
文月
投稿日 |
: 2025/07/01(Tue) 06:42 |
投稿者 |
: 7月。 |
参照先 |
: |
July ジュライ

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/29(Tue) 18:25 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
前便 歩数を入れるのを忘れました。
累計・・・・・・・・・・2828495歩
28日・・・・・・・・・・・・・350歩
29日・・・・・・・・・・・・1066歩
合計・・・・・・・・・・2829911歩

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/29(Tue) 18:17 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
体調を戻された ひららさん、ほっといたしました。たがいに若くない歳 ゆっくり ゆるゆると 歩みましょう。
今日は 暑中見舞いの返事がぞくぞくときた。やっぱり 紙は楽しい。寝ながら読み返したり、暇な時 出してきたりして 味わったり、みな 暑さにあえぎつつ 何とかしてしてる様子だ。

編集

Re: 文月

Re: 文月

Re: 文月

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/28(Mon) 21:04 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45449932歩
28日 3194歩
合計45453126歩
朝9:00予約しておいたタクシーで西埼玉病院まで、診察の前に心電図を検査する。
先生の指示で検査の時間を延長、それでも綺麗な心電図が描かれ、診察の時、担当の先生から、
もう大丈夫ですと言われてほっとした。それでも念のため投薬を続け、三ヶ月後に結果を確認すると診断される。
帰路は,直接所沢市内まで
壊れて?しまった血圧測定器を新調する。家庭内で、血圧や不整脈などチエック出来る新しい
タイプの測定器具を販売しているヨドバシカメラ店で購入する。高齢者には必須なものと説明をされる。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/28(Mon) 19:40 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 9578258歩
28日 3883歩
合計 9582141歩
ゴミ出し(破砕ゴミ)。あとは水遣りとチェリーと遊んだだけ。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/28(Mon) 08:39 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 32246535
27日.....2136
累計 32248671
早朝に草刈り、
日中は部屋の中でパソコン作業と寝椅子でテレビ、半々。
夕方水やり。
週に一回、生協が来てくれるので買い物にもあまり行かない。
しかし今日は一度買い物に出るつもり。
寝る前に読む本もなくなったのでブックオフにも寄るつもり。
大相撲、ウクライナの安青錦、ご両親も来ておられた。応援していたが残念。
琴勝峰は強かった。精神も強そうだ。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 21:35 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累 計 45497686歩
27日 2846歩
合 計 45500532歩
夜9時頃町内を散歩しているとき虫の鳴くのを聞いた。
四季の不順か秋の兆し 梅雨もなかったし ここ連日酷暑。

編集

Re: 文月

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 20:25 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45446855歩
27日 3077歩
合計45449932歩
我家の昼食もさっぱりしたそーめん、茗荷も紫蘇も庭で取れる。今日はテレビの放映をあれこれと観る。
高校野球の県大会の決勝、埼玉、千葉、神奈川の試合、それぞれ熱戦だった。ゴルフは女子プロの試合。
大相撲は15日目、優勝は平幕の琴勝峰、埼玉栄高校から角界入り、千葉県柏市出身。見事な平幕優勝。
可愛い赤ちゃんもいるらしいお父さん力士、実弟の琴栄峰も今場所幕内に昇格、兄弟力士となった。
明日は、西埼玉病院へ行く予定。心不全の最終的な診断をされる日。このところ、順調なのでこれで
終りになると思って居る。テレビを見過ぎたせいか、パソコンの文字、少し見にくくなっている。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 17:59 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 9573597歩
27日 4661歩
合計 9578258歩
8時から、町内会と敬老会主催のラジオ体操に参加した。普段やらない体操だが、久しぶりにやって、いかに身体が動かなくなっているかがよく分かった。
9時から40分間、道路美化活動に参加。今日はゴミ拾いだけ。
大相撲名古屋場所が終わった。大の里にも大きな弱点のあることが分かった場所であった。琴勝峰はすばらしい成績であった。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 17:15 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・2827506歩
26日・・・・・・・・・・・・・707歩
27日・・・・・・・・・・・・・288歩
合計・・・・・・・・・・2828495歩
柿が葉陰から いくつか青い実を覗かしだした。楽しみだ。
弟の家は トマト、スイカができているらしい。実のなるものは、なんでも楽しい。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 10:02 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 32244723
26日.....1812
累計 32246535
夕方になって空が暗くなり、遠いところでゴロゴロ言っているので、夕立来るかと期待したが降らず、
水遣りはいつも通りに1時間かかってした。
さららさんの時計は電池切れかな。
そうめんの薬味、その時その時で違います。わたしも茗荷が好きです。我が家も茗荷がそろそろ出ている頃。
昨日は新聞短歌の選に没頭していた。歩数は水遣りの歩数。

編集

Re: 文月
投稿日 |
: 2025/07/26(Sat) 23:30 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45495443歩
26日 2243歩
合計 45497686歩
時計が6時45分で止まっている。人の終も突然にくるのだろう
生まれた時も死ぬ時も誰も知らない。

編集
- WEB PATIO -