
4月_april
投稿日 |
: 2023/04/01(Sat) 07:54 |
投稿者 |
: 卯月 |
参照先 |
: |
花残月

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/21(Fri) 19:45 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4869091歩
21日 6132歩
合計 4875223歩
午前中、チェリーはシャンプーをしてもらった。
午後、アルプラザへ行く。3日間休業していたが、今日はリニューアルオープン。半年ほど営業を続けながらリニューアル工事をしていたが、最終の3日間は休業したのだ。餅と赤飯がもらえるというので、行列の中に入る。15分ほど並んで餅と赤飯をもらうことができたが、それぞれ一口分しかなかった。きな粉餅はおいしかった。普段買っている食品はまったく値引きしていなかった。

編集

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/21(Fri) 17:31 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・689449歩
20日、21日・・・・・・・・・8707歩
合計・・・・・・・・・・・・698156歩
うっそうとしだした柿の木を、相棒が伐採しだした。成らず番の今年がチャンスだと。90歳近い者が、小屋の屋根に登って気が気でないがやると言ったら、聞かない人だから任せる。
でも、さっぱりした。落ちた葉っぱを拾い集めてほっとした。
互いに、慎重に成ったとつくずくおもったが、つかれたあ・・・

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/20(Thu) 21:01 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計42987106歩
20日 4554歩
合計42991660歩
たかしさん、俳句見て頂き有り難うございました。順位九位、ベストテンに入っていれば充分で、十七文字の中で、
トップとの違いを明示することは、技術点のほかには選者の好みで選出される場合が多く、難しいと思ってます。
ま、楽しみで参加してます。後ほど資料が届きますので、一位のかたの句もご覧頂きます、ご期待下さい!
今年になって、はじめて早朝の散歩に出掛けました。空気もひんやりして気持ちよく歩けました。
犬友の多くはすでに早朝散歩していて、10匹ほどの犬友と暫くぶりに会うことが出来ました。

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/20(Thu) 18:53 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4867104歩
20日 1987歩
合計 4869091歩
木曜会のテニス。12時まではやらず11時で切り上げ。午前中でもかなり暑かったので、今年になって初めて半袖でプレーした。
歩数はゴミ出しとチェリーと遊んだもの。

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/19(Wed) 21:05 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計42982178歩
19日 4928歩
合計42987106歩
午前中やや遅めの散歩にでようとしていたら、不意の来客。気温も暑くなって来たので、散歩は夕刻にする。
夕刻、4時頃になって4000歩コースの散歩に出掛ける。体調余り良くない、気のせいか軽いめまいを感じたので、
休憩時間を増やし、コースは予定通りをゆっくり歩く。めまいも気のせいらしく、最後まで歩く事が出来た。
帰ってきたら、家内が葉書を持っている。何かと思ったら五月開催の俳人協会埼玉支部の投句が9位入選のお知らせだった。
欠席の予定と知らせてあったが、事務局から表彰式に出席依頼の葉書だったが、改めて入選のお礼と欠席の通知を送信する。
ミニトマトの苗少し育ってきた。
入選の一句。袋田の冬の滝を詠んだ一句。
一筋の水音余し滝凍る 方舟

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/19(Wed) 19:21 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4858252歩
19日 8852歩
合計 4867104歩
午前中老人会。午後出かける。ユニクロでは、娘がネット購買したセーターを受け取る。プラージュで散髪。その近くの平和堂へ行く。胡瓜、うなぎのかば焼き、低脂肪乳、ほうれん草などを買う。
90歳を超えて健康優良爺になってみたいものだ。
今日は関東ではかなり暑かったようだが、関西では暑いというところまで気温は上がらなかった。明日は暑くなるらしい。

編集

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/19(Wed) 16:36 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・686554歩
19日・・・・・・・・・・・・・2995歩
合計・・・・・・・・・・・・689449歩
ドクダミ茶がかさかさになりだした。しめしめ細かく砕いて茶袋にいれる。今年の一番茶沸かしてみたら、なかなか宜しい。妹に報告したら幼い頃、田舎のおばさんのうちに行くと出されたのがこのお茶でほんのり甘茶の味をおもいだしたとか?
なるほど、お釈迦様の生まれた日に、お寺で頂いた懐かしい味がする

編集

Re: 4月_april
投稿日 |
: 2023/04/19(Wed) 07:56 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29611020歩
17日・・・・2438歩
18日・・・・2218歩
合計・・29615676歩
3ヶ月に一回の血液検査の日、今回はよくなかった。
医師は上がり下がりがありますか・・と言うが、やはり落ち込む。
健康優良爺になりたいが・・・
帰宅後
お隣からショウガの種をたくさんもらったので、それを植える場所つくりを裏でする。
2回、一輪車で土を運ぶ。体力はそこまで。歩きにはゆかず。
この頃、低温でせっかく早く植えた夏野菜の苗が元気がない。あまり早いのもよくないのだ。

編集

Re: 4月_april

Re: 4月_april
- WEB PATIO -