トップページ > 記事閲覧
7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/06/30(Tue) 15:06
投稿者 はなだゆきこ
参照先

お知らせが遅くなってしまって失礼いたしました。
えーっと……
web歌会はありません(すみません!)
7月6日(月曜日)
戸塚地域センター(高田馬場駅より徒歩3分)
12:00〜15:00
調理・手工芸室(5階)

***次回のweb歌会はこの日に決める予定です***
12>
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/08/03(Mon) 23:35
投稿者 新國 由紀子
参照先


西村先生
                 私も

ずぅっと考えていました。

西村先生が、添削を目標にしたことがない、という事にです。
先生には師と仰ぐ方がいらっしゃらなくて、独学で今の地位があるのでせうか?
それとも天才でいらっしゃるのか…?

古臭い結社に所属していると、添削があってこそ自分の至らない点が解るのだと思い込んでいました。

確かに只見短歌会も、みんなの意見を聞いてから先生の意見を聞くような歌会でした。


《添削》という事でなくてもいいんです。
自分の短歌に誰かの批評があれば…(*_*;

勿論《歌会》のようにいろんな意見が出れば、個人が成長出来ると思っただけです。

知っている言葉が少なすぎて《添削》などと大それた事を言ってしまい、西村先生に負担をかけてしまったこと、大変ご迷惑お掛けしました。

こないだのスマホでの投稿の事、詳しく確認しておきますね(^^ゞ
好日の社員にこだわらない歌会ができたらと…(^^♪

ごめんなさい。
夢は勝手に膨らむばかりです。

またまたお邪魔してしまいました。
何かいい方法が見つかることを願って、おやすみなさいませm(_ _)m
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/08/03(Mon) 20:12
投稿者 にしむら
参照先
つづき・・・・
どうしても、6人ほどの6首の歌であっても、3、4日(私の場合)
そのことに頭を集中させねばなりません。
その間は、他のことは後回しにしなければなりません。
ですから、今している添削の他に、更に添削を増やしたくないのです。
(もちろんこんなに時間が掛かるのは私の才能がないわけですが)
歌会ならば、3、4時間の間、集中すればよいので、私は歌会の方が、良いのです。
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/08/03(Mon) 20:09
投稿者 西村
参照先
新國由紀子さま
「添削」を私、天敵のような書き方をしましたが、少々反省しております。
実は、一か所、もう7、8年になりますが、添削を頼まれてしているところがあります。
過疎の地で、そこの今までの先生が亡くなられて・・と、頼み込まれて、
引き受けたものです。
現在もそれは続いております。一度引き受けたものは、簡単にはやめられません。
この添削を、私がしたくないという理由は、とても時間が掛かるからです。
歌会であれば、数人で集まって、そのそれぞれの作品を、その歌会の時間内に、
思ったことを批評し合う。そこには、自分の意見だけでなく、他の人の意見も
あります。
作者は、その歌会の出席者のさまざまな意見を聞いて、自分の作品の
良い点、悪い点を悟り、得るものを得て、帰ると思います。
歌会の時間は長くても3時間くらいでしょう。その時間を集中すればよいのです。

添削の場合は、作品が、一人の師となるべき人のところに送られてきます。
他の人の意見はありません。その師である人の意見が全てとなります。
これは、簡単に結論を出すわけにはいきません。
(600字制限のため、つづく)
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/22(Wed) 06:49
投稿者 にしむら
参照先
「添削」ということを書いておられますが、
少なくとも私は全くこれをする気はありません。
私自身、添削をしてもらうということを目標にしたことがないので、
あまりよい方法が思い浮かびません。
WEB歌会の様子
投稿日 : 2015/07/21(Tue) 22:15
投稿者 新國 由紀子
参照先


すごく楽しそうですね(^^♪

最近、機関車の絵が気になり、毎日のようにクリックしていましたが、

これだったんですね!

夢中になって読ませていただきました。

確かにこの形式だと、参加者が限られ、準備にも時間が必要となりますね(^_^;)

しかも好日会員以外の人達はちょっと入りにくいかも?

思いついた時にスマホで送信しておいて、
また時間がある時に覗いてみる。
その時に先生の添削が付いていたら、
飛び上がって喜ぶでしょうね(^O^)

何かいい方法はないものでしょうか?


Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/21(Tue) 17:09
投稿者 にしむら
参照先
新國さま
四月(五月でなく四月でした)にしたWEB歌会の様子、知りたいと思われましたら
このHPのトップページの右下の枠(描きかけの機関車の絵)を
クリックされれば分かると思います。
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/19(Sun) 10:32
投稿者 新國 由紀子
参照先


西村様


丁寧なコメント有難うございました。
そういった事情があるのであれば、
それこそ(長い目で…)待つことに致します。  私も

パソコンはあまり得意ではないので、
今は「好日」のHPを覗く事がやっとです(*_*;

これからも毎日覗かせていただきますね(^^)

またお邪魔いたしますm(_ _)m

Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/18(Sat) 23:47
投稿者 にしむら
参照先
こちらで協力してくれる人に当たってみる必要もあります。
しずしずと・・・・・
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/18(Sat) 23:41
投稿者 にしむら
参照先
開催する意義はなくなった・・と思っていました。(今はじっくりと、長い目で・・)
にはそういう思いがありました。
しかし
いま、ここに新国さんのコメントを読めば、その「意義」は再び現れたというような気がします。
ただ、WEB歌会は、参加する一人一人が、パソコンやスマホ等の操作が前提であります。
高齢化進む「好日」ではこの問題は小さくはありませんでした。
そちらは、新国さんが参加を想定されている若い人たちというのは、この辺りの問題は
クリアされているのだろうと思うのですが、実際には不明です。
それと、開催するとしたら、日時を決めたり、詠草をあらかじめ送ってもらったりすることが必要です。
段取りがあります。
つまり、只見まで出かけて歌会に参加、ということは無理ですが、WEB歌会ならば、そうした
段取りを踏んで、実行できると思います。
(600字ルールのためここまで)
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/18(Sat) 23:31
投稿者 にしむら
参照先
新國由紀子さま

えー、この場所(ホームページ)で、WEB歌会(勝手に名づけましたが)を
やったのは、今年の五月でした。
それも初めてのことで、誰もがコメントを打ち込むのに必死であり、
常の歌会のように、じっくり考えたことを言えたわけではなかったと思います。
ただ、初めてのことで、出来るかどうかも分からないことが、曲りなりにもやり遂げた!
という満足感のみがありました。
ですから、一首ずつを懇切丁寧に解釈し批評し得たとはとうてい言えないものでした。
しかし、その初めてのWEB歌会が、途中で不発に終わらず、最後まで出来たということのみで
今後、定期的に開催してゆくうちに、充実したものに改良してゆける・・・
と、私は思っていたのです。
そう思っていたのですが、核になってくれた東京支社の都合があって
定期的に開催するという計画は見直さねばならなくなりました。
そして、WEB歌会を開く意義というものも、同時に薄まってしまったと思います。
つまり・・・(600字ルールのため、次につづく)
WEB歌会について
投稿日 : 2015/07/18(Sat) 21:54
投稿者 新國 由紀子
参照先


WEB歌会に、素人(好日社員以外の人)が参加するには、どんな方法があるのでせうか?

今の段階で西村様は「今はじっくりと長い目で…}とおっしゃっていましたが、
只見の若い人達に参加してもらうには、どこから入って行ったらいいのでせうか?

今、只見短歌会の人が所属している結社「魚野」の先生は、90歳を越えて一人で頑張っていらっしゃいます。

先のことを考えると、少し不安になってしまいます。

母が生きているうちに只見短歌会の将来を明るくしたいと思っています。

どうか、ご助言頂ますようお願い申し上げますm(_ _)m


Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/07(Tue) 22:45
投稿者 にしむら
参照先
にっくにさま
いつも応援をありがとうございます
>門戸を広げてWebに関しては好日にこだわらない。
>しかし講評(添削)は必ずする。
ここの門戸は広く世間へ向けて開放しております。(これからも)
「講評」というようなことはできませんが、感想程度なら申し上げられます。
何分急ぎません。というより、今はじっくりと長い目で・・
Web歌会について
投稿日 : 2015/07/07(Tue) 21:55
投稿者 新國 由紀子
参照先


またまたお邪魔いたしますが、好日社員でない者も参加出来るのであれば、若い友人にも薦めてみたいと思いますが…(´・ω・`)

一般公募の歌会だと、選に漏れた人は好評もなく、自分の至らない点に気づかないまま続けてしまう危険性があり、また、結社に属してしまうと毎月の詠草が負担になってしまうという、若者独特の理由があるようです。

どうでしょう?

門戸を広げてWebに関しては好日にこだわらない。
しかし講評(添削)は必ずする。

なんて身勝手でしょうかね?

昨夜聞いた、携帯で短歌をやっている若い人たち、その人達の詠草を見てみたいとは思いませんか?

Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/07(Tue) 21:15
投稿者 にしむら
参照先
神山様

よく分かり、了承いたしました。私も全く否やはありません。
私が考えていたWEB歌会の意義は、遠隔地のひとたちが、通常はその狭い
グループ内のみでの例会にて、広い範囲の会員(他支社の人たち)とも、
歌会を持ちたい・・ということがあると思い、WEB歌会の存在意義があると、
そういう思いで、呼びかけていったものでありますが、
やってみた結果、ここにご意見いただいたような支社の事情も
あるということが分かりました。

それと、はなださんお一人の力に頼りすぎていた気味があったこと反省しています。
もし、今後、WEB歌会を開催しようという機運が出てきた場合でも、
Cの西村が主導する(つまり詠草などを受ける)立場でと考えています。
まあ、しかし、これも、急いでやる意義は失せたと思いますので、
少なくとも、ここ(連絡ボード)に、5乃至6人の遠隔地のひとで歌会が
ままならないというような事情を抱えている人、しかも自分で、
PC操作が出来る人が、「歌会希望する」旨の書き込みがあった場合に、
WEB歌会を再開することにいたします。
Re: 7月・東京支社歌会のお知らせ
投稿日 : 2015/07/07(Tue) 21:00
投稿者 神山方舟
参照先
先の投稿、2行目の始め、web句会と書き込みましたが、web歌会の誤りでした。両方有るのでうっかりでした。
12>

- WEB PATIO -