
2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/18(Fri) 09:31 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
参照先
2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
題詠「コンタクト」
鑑賞「飴」
出題者 さららさん
鑑賞「飴」
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 22:54 |
投稿者 |
: ウプラ |
参照先 |
: |
一瞬をアイコンタクトして入るビバップ、ピアノからドラムスへ

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 22:03 |
投稿者 |
: ウプラ |
参照先 |
: |
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
ペリーは日本にくる前に日本のことを研究して「日本人は権威に弱い」「高飛車に出た方が成功する」とふんでいたらしい。外交は政治、どの国も狡猾であるが、アメリカの狡猾さは格別である。あんなに打ちのめされたあげく敗戦後統治された日本人のアメリカ贔屓を見れば一目瞭然。よくいえば人間通か。「塩っぱい飴玉」とはよく言った。トランプの現在を離れて、射程が広い。
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
日本その他、今まで普通の関係を続けてきた(つもりの)友好国には鞭、イスラエルやロシアには飴。狂犬病のようにも感じてしまうが、アメリカはそれでもトランプを選んだ。
この歌はアメリカをパートナーだと考えてきた日本人の気持ちを代弁している。
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
「すり餌」「飴色の竹籠」に丁寧で手間を惜しまなかった人と時代が表れていて良いと思った。「すり餌」に絞ってもよいか。「濃き」に時間が籠っている。「濃き」か「濃く」か、考えどころ。
「すり餌して目白飼いいし祖父なりき竹籠納屋に濃く飴色す」など。
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら
「婿殿」の温かくチャーミングな人柄が「飴一粒」で読者につたわることに驚く。初句を割愛して一首をゆったり届けたい。
「アルバイトの吾に飴玉一粒をくれしあなたが娘の婿どのに」
「汝」でも間違いではないが。

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 19:55 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く
批評ありがとうございました。
「威迫」という言葉はやはり難しいですね。
提言いただきました「おどして迫る」をいただきます。
飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳しおどして迫る

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 18:02 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
塩っぱい飴玉の比喩が なるほどと納得する。各国交の難しさ油断ならぬ現況です。
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
高齢になると周りが見えなくなるのか 自分本位の頑固さが表れる 。何歳になっても謙虚さと空気を読み思考が大切と思う。
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
目白を飼っていた祖父の回顧を懐かしく思い起こし 納屋に鎮座する竹籠が脚光を浴びる。
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
昔はおやつを母と一緒に作るのが常の事だった 幼年のころ無心にこねこねと水飴をこねる可愛い所作が立ち上がる。
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 17:43 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
4月中風邪に臥したる私は歌友のコンタクトにまた蘇る さらら

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/25(Fri) 09:11 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
ウブラさんは今回欠席なのか、忘れているのか、どっちかなあ

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 22:26 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
上句で歴史上のことを詠み、下句で現在のアメリカを詠まれている。「油断ならぬ」と「塩っぱい飴玉」よくあてはめてられる。
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
この頃のアメリカのトランプの様子を「鞭、威迫」のみとうたわれている。今日のニュースもそうであった。自国アメリカからも批判されている。
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
幼年期、水飴の小さい桶を懸命にこねつづけていると次第に飴色の水飴が空気を含み白くなってきた。水飴は飴色茶色いのを買うようと聞かされた。「こねこねと一心にこねる」こねこねの重なりに一心さ集中力が表現されている。滋賀湖北の菊水飴の水飴の桶飴が懐かしい。
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら
さららさんのお嬢さんのお婿さんのエピソード。飴が御縁なのですね。ほんわか。

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 12:54 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
年賀状ただそれだけでコンタクト保てる人もしだいに減りぬ ひさお

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 12:52 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
塩っぱい飴玉とは、日米通商条約のように日本には不利な不平等条約などのことだと思われる。現在の日米安保条約でもアメリカに都合のよい不平等条約である。敗戦後は日本から集中的に繊維や鉄鋼などが輸出されたので、アメリカから大きな制約を課された。
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
すり餌というのはかなり手間のかかる資料らしい。辞書によれば、フナ・マスなどの川魚といりぬか(炒糠)、しんこ(糝粉)と野菜とをまぜてすりつぶしたもの。
祖父は目白を飼うのにすり餌をして飼っておられた。竹籠も手作りであった。その竹籠が納屋に残されているが、濃い飴色になっている。飴色ということで相当な年月が経っていることを示している。
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
昔は紙芝居などを見せるとき、水飴を売っていた。それを買えば紙芝居が見られる。作者は水飴を買って食べる前に一心にこねこねとこねて、奇妙と思われるほど集中したという記憶がある。こねこねこねるということで、かなりねちっこい感じが出ている。
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら
作者は設計会社のアルバイトをしていた。その作者に飴を一つくれた人。
その人が作者の娘の婿になっている。汝の使い方が独特である。

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 09:55 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
鑑賞「飴」
1.黒船の頃から油断のならぬ国アメリカは塩っぱい飴玉くれる たかし
2.飴と鞭ならあり得てもトランプは鞭だけ翳し威迫を続く ひさお
トランプを「ドラえもん」に出て来るジャイアンに例えた歌が新聞短歌にあったが、飴はくれずに鞭だけ振り回して世界中を脅迫しているようなこの頃のトランプ大統領を暴れ者の姿に上手く捉えている。
「威迫」が難しい。字の通りに解釈すると、おどして迫るということになるが、この「威迫を続く」、今、「おどして迫る」と言ったが、このように分かり易く言ってもいいが。
3.すり餌して目白飼いし祖父手作りの竹籠納屋に濃き飴色す ひらら
祖父手作りの竹かごが古くなって今は飴色になっている。
自らがすり餌を作ってメジロを大事に飼っておられ、入れる竹籠も手作りされたという。祖父様のお人柄が感じられるよい歌です。
「すり餌して目白飼いし祖父手作りの」この部分(初句から3句まで)が、それほど字余りでもない(2句が8音)のに、言葉が押し込まれた感じで窮屈な感じがする。これは字数の問題ではなく、言葉が多いためなのではないかと思った。
「すり餌、目白、飼い、祖父、手作り」、5つの言葉が使われている。これをひとつでも減らす(別の場所に移す)とどうなるかとやってみた。
「すり餌して目白飼いいし祖父なりき納屋に手作りの竹籠(かご)飴色す」
4.こねこねと一心にこねる水飴に奇妙な集中ありし幼年 ウプラ
子供の頃、誰かのお土産に木の桶(片手に載るほどの大きさの)に入った水飴があった。
どこかの名産のような気がする。最初は固いものが、こねこねとこねている内に箸で持ち上げられるようになり、それに巻き取って、一人ずつ貰った。
そのこねることを思い出しての歌。分かる分かる。
奇妙な集中ありし・・・よいですね。
こねこねと一心にこねる水飴に・・・こうだった。
幼年・・・、いろいろ考えたが幼年よりも適当な言葉は思い浮かばなかった。
5.設計会社のアルバイトの吾に飴一粒くれし汝が娘の婿殿に さらら
設計会社でアルバイトをされていた作者。「汝」は、その会社の社員さんだったようだ。
その飴をくれた「汝」が、作者の娘の婿になった。
人生は不思議な縁に満ちている。
仲をとりもった「飴」が重要な役を果たしたわけです。飴の一粒がなければ、もしかしたら娘さんの婿さまは別の人であったかも知れない。貴重な歌。
「汝」は「なんじ」と読んだが、貴方(あなた)という言い方もあるが・・・などとふと思う。

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 09:35 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
白濁のコンタクトつけ盲になり検校演ず隼人(市原隼人)の眼力 ひらら

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/24(Thu) 08:25 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
落し物はこれですかとチェ・ジウ似の人に差し出すコンタクトレンズ たかし

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/18(Fri) 11:53 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
次回のお題 雲

編集

Re: 2025.4.24(木)題詠「コンタクト」・鑑賞「飴」
投稿日 |
: 2025/04/18(Fri) 11:34 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
「飴」の詠草一覧
さららさんの詠草を追加して差し替えました。

編集