トップページ > 記事閲覧
2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/01/29(Fri) 09:16 |
投稿者 | : フミコ |
参照先 | : |
♪ 「たどたど」スケジュール ♪
R・03.03.04 (木) (2月は、恒例、web歌会のため全休)
題詠 「3 月」
鑑賞&批評 「節分」
出題当番 さららさん
3/4 鑑賞&批評 「節分」
1. 夫 舅 姑を送りて小さく見ゆこの頃節分の豆まきもせず さらら
2. 沈丁花咲くころがタケノコのよい季節分けても京都洛西の産 たかし
3. 節分の豆もつともつと食べたしと思ひたること幾つのころか ひさお
4. 芽のごときわたしの赤ちゃん節分の明けたる朝身籠る真里より ひらら
5. 節分祭児らが購う品品に世相を見せるわれの観察 ひろゆき
6. 準夜勤務(じゅんや)終え鍵差す戸口節分のイワシは視線をワタシに向けて フミコ
7. 蟻ころす石の無念を鬼を撲つ豆の痛みを思ひつつ寝る ウプラ
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/03/04(Thu) 10:41 |
投稿者 | : ひさお |
参照先 | : |
1. 夫 舅 姑を送りて小さく見ゆこの頃節分の豆まきもせず さらら
「小さく見ゆ」は何を言わんとしているか。これが難解だ。
@ 作者自身が気分的に落ち込んでしょげてしまったと解釈するか。
A 節分のことが重要ではなくなって、どうでもいいように思われる。
どうやらAのように思える。
2. 沈丁花咲くころがタケノコのよい季節分けても京都洛西の産 たかし
洛西のタケノコはそこいらのタケノコとは違う。タケノコのおいしい季節は
沈丁花の咲くころだ。
節分を「季節」と「分」にうまく分離した。「分」の方を熟語にしなかった
ところはさすがであると感心させられた。
3. 節分の豆もつともつと食べたしと思ひたること幾つのころか ひさお
4. 芽のごときわたしの赤ちゃん節分の明けたる朝身籠る真里より ひらら
節分の朝早く真里さんが「芽のような赤ちゃん」と言って、身籠ったことを
報せてくれた。真里さんの母親である作者の喜びは大きい。
5. 節分祭児らが購う品品に世相を見せるわれの観察 ひろゆき
神社で節分祭のとき多くの出店が並び、こども達は自分の好きな物
を買うのを楽しむ。その買う品物は時代とともに変わってきていると
作者は観察した。
「われの観察」という名詞止め。これが作者の最も言いたいことであるが
感興を削いでいるように思う。言わなくてもいいのではないか。
6. 準夜勤務(じゅんや)終え鍵差す戸口節分のイワシは視線をワタシに向けて フミコ
16時半から0時半までの勤務を終えて真夜中に帰宅。戸口には節分の
イワシの頭が取り付けられていて、鍵を差そうとしている作者に視線が向けられている。
作者宅では柊とイワシの頭を節分のとき戸口に飾り、鬼よけをする風習を
きちんと踏襲していた。イワシの頭が鬼よけをしてくれているのを見て、作者は
うれしい気分であったと思われる。
「ワタシ」とカタカナにしたのは「イワシ」との表現の類似性・韻を目立つようにした
ように思える。
こどものころはわが家でもイワシの頭を掲げていたが、今ではもうほとんど廃れた
のではないか。
7. 蟻ころす石の無念を鬼を撲つ豆の痛みを思ひつつ寝る ウプラ
われわれの題詠の決まりでは漢字の「節分」が入っていないといけない。
石を用いて蟻を退治する。鬼を撲つのに豆を撒く。それらの石や豆
には無念さや痛みがあるのだと作者の感受性は鋭い。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/18(Thu) 21:53 |
投稿者 | : ひさお |
参照先 | : |
「題詠」を極める。
1月23日に配達された「短歌」2月号を昨日になってようやく開封したところ、【「題詠」を極める】という特集が掲載されていた。
既にお読みになっているとは思いましたが、お知らせしておきます。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/18(Thu) 19:09 |
投稿者 | : ひさお |
参照先 | : |
ウプラさん、身動きとれない忙しさ。腰痛にならないようにしてください。
われわれの題詠のルールをたかしさんに整理していただきました。このことは、だいぶ前に出題の漢字を使わなかった人の作品をルール違反としたことがあったので、その確認になったと思います。
たかしさんの散歩道。きれいなさざんかの敷物ができていますね。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/17(Wed) 20:23 |
投稿者 | : ウプラ |
参照先 | : |
たかしさん、
お答えいただきたありがとうございました。
私も同じように考えていたので異存はありません
急にまた寒さが戻りました。
皆さん腰痛、風邪などお気をつけて、ご自愛くださいませね
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/17(Wed) 08:55 |
投稿者 | : たかし |
参照先 | : |
3月10日までウプラさんお休み、了解しました。
ルールについて述べよ・・・ということですが、
きっちりとしたルールを今まで決めていなかった。
今回の件の要点を確認しますと
「節分」のお題に対して、ウプラさんの歌は
7. 蟻ころす石の無念を鬼を撲つ豆の痛みを思ひつつ寝る
節分を感じさせるものではあるが「節分」という文字は入っていない。
これはどうなのか・ということです。
これは明確な答えを出さないと今後混乱が生じます。
で、独断ではありますが「節分」の文字は入れるべき。とします。
その理由は、出たお題を「感じさせる」ものを可とした場合「感じる」については個人差があるだろうと思うので、混乱が生じることが考えられます。
お題の文字を必ず入れるというルールにしておけば、誰が見てもはっきりします。これで行きたいと思います。
なお、お題の文字ですが、ひらかなの題であればひらかなで、カタカナの題であればカタカナで、漢字の題であれば漢字で、ということも決めておきたいと思います。
ただ、今回の「節分」については、こうしたルールをきっちりと打ち出してはいなかったので、
ウプラさんの歌も許容して鑑賞批評してください。
3月以降は、この「文字」ルールを適用したいと思います。
みなさま、よろしくお願いします。
なお、ルールについて、
違うご意見、もっとこうした方がいいよ、というご意見があれば、
ここに書いてください。
写真は山茶花の花が散っているところ。いま私が「いいな」と自家自賛している場所です。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/16(Tue) 21:21 |
投稿者 | : ウプラ |
参照先 | : |
たかしさん、皆さんへ
申し訳ありませんが3月10日まで身動きがとれません。
それが過ぎたらまた参加しますので、ご了承くださいませ。
私の節分の歌評は外して下さって結構です。
ルールのことはお答えいただきたく、よろしくお願いいたします。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/02/16(Tue) 21:13 |
投稿者 | : ウプラ |
参照先 | : |
フミコさんへ
「鬼を撲つ豆」で節分かなぁと思いました。
こういう風にお題を使う題詠を読んだことがあるので、以前から質問したかったのですが、何年もそのままになっていました。
ルールの問題なので、ダメならダメで全然かまいません。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/01/29(Fri) 16:21 |
投稿者 | : たかし |
参照先 | : |
フミコさん、「返信」コメントは「暗唱キー」があれば個人が自由に修正できるのですが、スレッドの修正もキーを打ち込めば出来ない事はないのですが、今のところ管理者のみということにしておいてください。
私倒れたらすべてお願いします。
Re: 2021.03.04 題詠「三月」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/01/29(Fri) 15:15 |
投稿者 | : フミコ |
参照先 | : |
たかしさんへ
毎度、お手数ですが、次回、3/4のお題、「三月」、スレッドの件名の挿入よろしくお願いいたします。
また、スレッド件名等の編集方法も教えてくださいませ。
Re: 2021.03.04 題詠「 」・ 鑑賞&批評「節分」
Re: 2021.03.04 題詠「 」・ 鑑賞&批評「節分」
投稿日 | : 2021/01/29(Fri) 09:21 |
投稿者 | : フミコ |
参照先 | : |
ウプラさんへ
3/4の題詠、出題の方、よろしくお願いいたします。
※ 今回、ウプラさん出詠の詠草にお題、「節分」が入っていないのでは?