
2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/10(Fri) 08:00 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
2021.12.16(木)
題詠 「落葉」
鑑賞&批評 「快」
出題当番 ひさおさん
鑑賞「快」
1、 この悩み短歌にせんと言葉探る時間はしだいに愉快な時間 たかし
2、 快眠を得ることなんて疾うになし夜中に便意なきことのなく ひさお
3、 生(き)漆のしずく垂る傷快く諾いたりや漆の成木(せいぼく) ひらら
4、 階段をトントントンッと軽快に下って見せるぞ リハビリ励む フミコ
5、 快活にパプリカ踊るひ孫ふたり姉の後ろに真似る二歳児 さらら

編集

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/16(Thu) 10:42 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
一夜にて銀杏の落ち葉はどつさりと歩道にたまる 景色変はりたり
ひさお

編集

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/16(Thu) 10:37 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
1、 この悩み短歌にせんと言葉探る時間はしだいに愉快な時間 たかし
短歌をつくるべくあれこれ思案するのは、悩ましい時間であるが、続けていると
しだいに興が乗ってきて、愉快になってくる。
愉快になるからいい短歌ができるのだろう。
「この悩み」を短歌にしたいと、あれこれ思案するという解釈も成り立つが、それよりも
上記のように解釈するのがいいと思う。
2、 快眠を得ることなんて疾うになし夜中に便意なきことのなく ひさお
3、 生(き)漆のしずく垂る傷快く諾いたりや漆の成木(せいぼく) ひらら
漆の汁を採るため成木に傷をつける。その傷を見て、漆の木になってその気持ち
を推し量ろうとするもの。人間の都合で傷つけられるものへのいたわりが感じられる。
4、 階段をトントントンッと軽快に下って見せるぞ リハビリ励む フミコ
「トントントンッと」が実に軽快である。リハビリの意気込みがよく出ている。
無理をすると階段に躓き怪我をするから注意しないといけない。
5、 快活にパプリカ踊るひ孫ふたり姉の後ろに真似る二歳児 さらら
ひ孫さん二人は園児か小学生か。ふたりがパプリカを楽しく踊ると、二歳児が
その真似をする。小さな子たちの楽しい時間。

編集

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/16(Thu) 09:52 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
硬柔を臨機に分けし管理部長自ら言うな濡れ落葉などと
(高島市民病院)

編集

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/10(Fri) 13:02 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
たかしさんへ
年末年始のスケジュール,早速有難うございます。
多分、皆さんも同じ意見だろうと思います。

編集

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」

Re: 2021.12.16(木) 題詠「落葉」・ 鑑賞「快」
投稿日 |
: 2021/12/10(Fri) 08:09 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
おはようございます。
今朝、早く出ますので勝手ながら纏めを早く出しました。
変更がありましたら帰宅後、修正しますのでよろしくお願いいたします。
年末の12/30(木)は、どのようにいたしましょうか?

編集