upura.gif
ひさおさんへ

5.われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ  ひさお
初句の「われがちに落ち来る雪」とはどのような雪を言いたかったのでしょうか?

user.png ウプラ time.png 2025/02/26(Wed) 14:52 返信 削除
 
 
Re: 追加

「われがちに落ち来る」のところを教えてください。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/26(Wed) 14:56   削除
upura.gif
 
Re: ひさおさんへ

急に降り出して、すごく勢いよく降り、もしかしてかなり積もるのではないかと心配してしまうような雪で、風に吹かれて大粒の雪片が飛び交うような雪です。
ふあふあと舞い落ちるような雪ではなく。
その雪を見ていると、どの雪片も争うように飛び交い落ちてくるようです。

user.png ひさお   time.png 2025/02/26(Wed) 19:23   削除
hisao.gif
 
Re: ひさおさんへ

了解、ありがとうございました。
ちょっと自分の鑑賞が不安になったのでお尋ねしました。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/26(Wed) 19:45   削除
upura.gif
 
6

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく 
「回転寿司になりゆく」について回転のことばかり注目しすぎて、ウォーキングで狭い場所を何回も繰り返し回るという解釈をしました。それではコンベヤーに乗るということをうまく掬いあげていないので、よくない解釈になっていたと反省しています。

user.png ひさお   time.png 2025/02/25(Tue) 21:17   返信 削除
hisao.gif
takashi.gif
Re: 6

ひさおさん「よくない解釈」とは思いません。わたしも「回転」という言葉を木の葉がクルクル風に吹かれて回っているようなイメージを持ちました。
・・0度の風に吹かれつつ・・・「風に吹かれながら」ですからこのイメージを持つのは悪くないと思います。むしろ夢が生まれる。

作者のくるはらさんの解説「毎日同じ時刻に同じ道路を走る、ベルトコンベアーに乗せられたように・・・」というのは、その解説を聞けば「なるほど」と思うのですが、理に少し踏み込んでいるように思う。

つまり、ベルトコンベアーの解釈は、歌が現実的で堅牢になるけれども、フワッとした夢のふくらみは失う・・・このように思います。

user.png たかし time.png 2025/02/26(Wed) 07:52 削除
 
masahiro.gif
Re: 6

「ベルトコンベアーに載せられて~」という余計な説明をせずに、「回転寿司」のような通俗的な平凡なものの一部になっていく、という感じを表現するだけでよかったかな、と思います。たまたま数日前に回転寿司を食べたので、口をついて出ただけのような言葉でしたが。

user.png くるはら time.png 2025/02/26(Wed) 11:46 削除
 
upura.gif
Re: 6


ひさおさんの読みは違っていたとは思いません。
私も最初の段階ではたかしさんと同じく「回転寿司」を落ち葉のことかなぁと、イマイチわかりませんでした。
でも「車列に」とされたことで複数になり、車両の1台1台が色々なお寿司みたいに、無理なく見えてきました。
視覚的(回転寿司=車)にも、心情的(ベントコンベア上の画一性)にも重なり、かなり良い比喩になっていると思いました。

user.png ウプラ time.png 2025/02/26(Wed) 14:38 削除
 
hisao.gif
2025.2.24WEB歌会詠草・作者名一覧表

1.赤や黄の落ち葉よびこむ空きガレージパールホワイトのボディたちくる ワカサギ釣り  ひらら
2.思い出をこめ少年は一枚づつ卒業証書の紙漉いて干す  雪ダルマ 方舟

3.恐ろしき夢より覚めてまじまじと笑顔してみる今朝の鏡に  雪合戦 kimi

4.いよかんの伊豫よきかおり 「微毒」持つ高野公彦のふるさとの伊豫 つらら折り
    はなゆき 欠席
5.われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ  ひさお

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング くるはら

7.すれ違ふ影やはらかな黄昏をデパートといふ光の箱へ おしくらまんじゅう ウプラ

8.老体は咄嗟の進路変更が出来ない日産、ホンダ、わたくし  アイスホッケー たかし

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 11:59 返信 削除
 
 
Re: 2025.2.24WEB歌会

ひさおさん、一覧掲示、始まりと終わりと、ありがとうございました。
ウプラさん、司会ありがとうございました。

出席の皆さまありがとうございました。充実した歌会でした。
はなゆきさんが出られていたらさらに面白かった。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 12:12   削除
takashi.gif
 
Re: 2025.2.24WEB歌会

今日から3日間は、時間を問わず、昼夜を問わず、番外編の投稿・質問・作者の弁等、自由に書き込んでください。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 12:15   削除
takashi.gif
 
6

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング くるはら

user.png ひさお   time.png 2025/02/25(Tue) 21:03   削除
hisao.gif
 
終わります

皆さん、時間がきました。これで終わります。
作者名を名乗ってからご退出ください。
ありがとうございました。
たかしさん、ひさおさん、詠草の掲示をありがとうございました。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:45   返信 削除
upura.gif
hisao.gif
Re: 終わります

ウプラさん、ありがとうございました。凧あげはひさおです。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 11:47 削除
 
takashi.gif
Re: 終わります

8番
老体は咄嗟の進路変更が出来ない・・・アイスホッケー  たかしでした。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 11:47 削除
 
masahiro.gif
Re: 終わります

6番、カーリングは、くるはらでした。

ウプラさんのご意見を容れて、「朝七時0度の風に吹かれつつ車列は回転寿司となりゆく」とすれば、0度の風を感じている俯瞰的位置に作者が立つので、良いかもしれませんね。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 11:50 削除
 
housyuu.gif
Re: 終わります

2ばんの卒業証書の紙は方舟です。
埼玉の小川町で見た景色でした。
小川町郊外は製紙工場のおいところです。

user.png 方舟 time.png 2025/02/24(Mon) 11:51 削除
 
hirara.gif
Re: 終わります

1番、ワカサギ釣りはひらら平口です。
皆さまお世話になりました。ありがとうございます。
歌会の間降っていた雪、やみました。
弥生まもなくの春の淡雪でした。

user.png ひらら time.png 2025/02/24(Mon) 11:52 削除
 
gokuu.gif
Re: 終わります

雪合戦はkimiです。ありがとうございました

user.png kimi time.png 2025/02/24(Mon) 11:52 削除
 
upura.gif
Re: 終わります

皆さん、ありがとうございました~
「デパートといふ光の箱」はウプラでした。

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 11:58 削除
 
upura.gif
Re: 終わります

くるはらさん
「朝七時0度の風に吹かれつつ車列は回転寿司となりゆく」
自分も通勤車両の「回転寿司」のうちの一つになり、
そこに若干の悲哀もあって、いいな、と思いました。

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 12:05 削除
 
upura.gif

8.老体は咄嗟の進路変更が出来ない日産、ホンダ、わたくし  アイスホッケー

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 11:30 返信 削除
 
 
Re: 8

「日産、ホンダ」社の車がとっさの進路変更が出来ないかのように読めてしまうのは残念。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 11:31   削除
masahiro.gif
 
Re: 8

日産とホンダのお粗末な提携関係の破綻の裏に硬直したものを感じたが、それを「わたくし」に延長したところがミソ。
等身大に時事を捉えて、柔軟である。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:32   削除
upura.gif
 
Re: 8

日産とホンダが経営統合の話しあいを打ち切った。それに引っかけて自らの生き方の変更もできないことを述べている。
経営環境の変化は抜本策をとることを要請しているが、それは容易なことではない。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:32   削除
hisao.gif
 
Re: 8

日産とホンダの合体計画が壊れた最近のニュースからの歌か。
老体と決めつけたら日産やホンダの関係者は怒るだろう。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:33   削除
takashi.gif
 
Re: 8

済みません。経済界の話に疎いもので。経営統合の破綻の話が裏にあったのですね。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 11:35   削除
masahiro.gif
 
Re: 8

8.老体は咄嗟の進路変更が出来ない日産、ホンダ、わたくし  アイスホッケー

user.png 再掲示   time.png 2025/02/24(Mon) 11:37   削除
woman.gif
 
Re: 8

「日産、ホンダ、わたくし」を「統合破綻も私の腕も」とでもしたら、企業イメージを傷つけないかもです。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 11:38   削除
masahiro.gif
 
Re: 8

つい先日新聞の経済欄を賑わした、老体が日産の今を表している。94歳の私は比較にならないが、作者のわたくしは大したものと思った。

user.png 方舟   time.png 2025/02/24(Mon) 11:38   削除
housyuu.gif
 
Re: 8

日産とホンダが老体と読めるところがやはりちょっと問題かな。作者は老体でもいいが。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:39   削除
hisao.gif
 
Re: 8

くるはらさんの評、その通りと思う。
日産もホンダも車を作っている。車は運転者の思うように前へ進んだり曲がったり止まったり出来なければ。
「進路変更が出来ない」は問題。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:40   削除
takashi.gif
 
Re: 8

プライドや意地が邪魔をして関係が壊れるって、人間関係にもありますね。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:41   削除
upura.gif
 
Re: 8

かならずしも老体ではなくても、巨大な企業の進路変更はすぐにはできないことが多いのではないか。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:42   削除
hisao.gif
 
無題

7.すれ違ふ影やはらかな黄昏をデパートといふ光の箱へ  おしくらまんじゅう

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:15   返信 削除
upura.gif
hisao.gif
Re: 7

 「すれ違ふ影やはらかな黄昏」:影がくっきりとはせず、薄めの柔らかな感じの夕方。工夫された表現だ。
「光の箱」:明るい照明に満たされていて、欲しいものを買いたいという希望も感じさせる。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 11:18 削除
 
takashi.gif
Re: 7

「デパートといふ光の箱」うん、と納得する表現・言葉。
上句の「すれ違ふ影やはらかな黄昏」は、この優れた下句へ導くためのよく手入れされた細道。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 11:21 削除
 
masahiro.gif
Re: 7

何か上流の貴婦人のような風格を感じさせる歌。なぜか上の句は、晶子の「こよひあふ人みなうつくしき」を想起させる。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 11:21 削除
 
upura.gif
Re: 無題



何を言いたいのかわからない歌。

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 11:22 削除
 
woman.gif
Re: 7

7.すれ違ふ影やはらかな黄昏をデパートといふ光の箱へ  おしくらまんじゅう

user.png 再掲示 time.png 2025/02/24(Mon) 11:23 削除
 
masahiro.gif
Re: 7

何かを主張するのではなく、黄昏の都会のおしゃれな雰囲気を、柔らかく表現したという作品なのではないですか。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 11:25 削除
 
hisao.gif
Re: 無題

なにかすてきな物を買うためにデパートへ行くというわくわくした気持ちが秘められている。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 11:27 削除
 
housyuu.gif
Re: 無題

「すれ違う影やはらかな黄昏」巧いですね、光りの箱も
地下の惣菜売り場へ急ぐ人ではなと思いました。

user.png 方舟 time.png 2025/02/24(Mon) 11:28 削除
 
masahiro.gif
Re: 無題

ひさおさんに賛成。そのワクワク感が読み取れなければいけませんね。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 11:28 削除
 
gokuu.gif

デパートを 光の箱といったのは、いい得て妙。柔らかな黄昏のなか、よく言えている。

user.png kimi time.png 2025/02/24(Mon) 11:28 削除
 
upura.gif

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 11:00 返信 削除
 
 
Re: 6

なんだかおもしろい。作者はクルクルと回っているんだ。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:01   削除
takashi.gif
 
Re: 6

「回転寿司となりゆく」とは:回転寿司は同じところをくるくる回り続ける。それと同じで、作者は短いコースを、気温零度の寒い朝の7時から何回も繰り返しウォーキングする。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:01   削除
hisao.gif
 
Re: 6

ひららさんへ、
一番下のウプラさんの注意書きに書いてありますが、返信はゴミ箱の図の左側の青い矢印をクリックして、現れた画面にコメントを書いて投稿するとよいです。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:03   削除
takashi.gif
 
Re: 6

そーか、ウォーキングなんだね。
謎の歌でした。
了解。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:04   削除
upura.gif
 
Re: 6

ベルトコンベアーに載せられていく回転ずしのように、毎日退屈な交通渋滞の群れに入ってゆく、と解釈すればいかがですか?

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 11:05   削除
masahiro.gif
 
Re: 6

回転寿司となりゆくは かなり思い切った表現だと思う。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:06   削除
hisao.gif
 
Re: 6

なるほど、くるはらさんの解釈だと「朝七時」が生きてきますね。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:07   削除
takashi.gif
 
Re: 6

回転寿司を出した意味が分からない。私は一方的に、走っていったと取ったのですが。いかがでしょうか?

user.png kimi   time.png 2025/02/24(Mon) 11:07   削除
gokuu.gif
 
Re: 6

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング

user.png 再掲示   time.png 2025/02/24(Mon) 11:08   削除
woman.gif
 
Re: 6

くるはらさんのご意見ではコンベヤーに乗ることは分かるが、回転しくるくる回るという感覚にはほど遠いように思う。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 11:09   削除
hisao.gif
 
Re: 6

おなじ日常の繰返し、というところを回転ずしに例えたのでは。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 11:11   削除
takashi.gif
 
Re: 6

毎日毎日おなじ通勤経路を往復するわけですから、「回転寿司」になったような感覚になるのではないですか?

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 11:11   削除
masahiro.gif
 
Re: 6

回転寿司とはいろいろなものを手に取ると言うことか、化粧品を次々に
とっているようなことか、それにしては風に吹かれるが判らない
忙しく、次々と何をしているのだろうか。

user.png 方舟   time.png 2025/02/24(Mon) 11:12   削除
housyuu.gif
 
Re: 6

「我は」を割愛して、散歩なら「公園の」「グラウンドの」とか、通勤ならまた別のものにしてはいかがでしょうか。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 11:15   削除
upura.gif
 

5.われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:45   返信 削除
upura.gif
takashi.gif
Re: 5

雪が「われがちに落ち来る」の表現は面白い。春の淡雪(湿り気のある雪)である。
いまの季節の雪をよくあらわしている。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:47 削除
 
upura.gif
Re: 5

「われがちに」が巧み。
かなりの振り方だったと推測される。。
「にこにこ顔の陽」に気持ちも明るくなった。
冒険はないが安定感がある。

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:47 削除
 
masahiro.gif
Re: 5

「にこにこ顔の陽」?まず不思議に思った。なぜこの表現?

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 10:48 削除
 
upura.gif
Re: 5

「われがちに」「すぐに止みに」・・

「に」の重なりが気になった。「すぐ止みて」などではいけないか?
意識的に「に」を多用した?

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:51 削除
 
takashi.gif
Re: 5

「にこにこ顔の陽」幼児に言うような表現、わざとこうしている、のだろう。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:51 削除
 
woman.gif
Re: 5

5.われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ

user.png 再掲示 time.png 2025/02/24(Mon) 10:53 削除
 
masahiro.gif
Re: 5

理屈を言えば、「日が差せば人はにこにこ顔に」だろうと思いますが、さて。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 10:53 削除
 
housyuu.gif
Re: 5

我がちに降る雪とは、雪の粒子がわかるような感じがする。
降りしきる大雪ではなく、春の沫雪に賛成。

user.png 方舟 time.png 2025/02/24(Mon) 10:56 削除
 
takashi.gif
Re: 5

作者は晴れた日の陽光を人一倍好んでいる人なのだと思う。
ウプラさん「止みに」ではない。読み間違い。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:57 削除
 
upura.gif
Re: 5

お日様を見ただけで嬉しくなる素直な感覚を感じましたが。

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:58 削除
 
hirara.gif
Re: 5

上句は今の時期の雪を巧みに大人ぽく詠み、下句、ニコニコ顔の陽には 子ども画用紙のコーナに描くお日様のような明るさ無邪気さが、希望も感じる。

user.png ひらら time.png 2025/02/24(Mon) 10:58 削除
 
upura.gif

3.恐ろしき夢より覚めてまじまじと笑顔してみる今朝の鏡に  雪合戦

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:30 返信 削除
 
 
Re: 3

怖ろしい夢から覚めて、鏡に自分の顔、「笑顔を写してみている」というところが人間らしくていい。
「今朝」と言わなくても「朝」で良いように思う。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:32   削除
takashi.gif
 
Re: 3

 恐ろしい夢よりの目覚め。鏡を見て懸命につくり笑をしている。傍から見ればお笑いだろうが、本人は真面目である。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 10:33   削除
hisao.gif
 
Re: 3

恐ろしい夢を見た後の「まじまじと」に、「笑顔」には似合わない。第四句「真顔が映る」とした方がふさわしい感じがする。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:34   削除
masahiro.gif
 
Re: 3

妙にリアルで惹かれる歌。
「恐ろしき夢」で強張ってしまった顔をほぐしているのかとおもったが、「まじまじ」には「目をそらさず見つめる」の他にも「平気でしゃあしゃあ」という意味もあると初めて知った。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:36   削除
upura.gif
 
Re: 3

あるいは、第二句を「ぎこちなく」などとした方がよいかな?

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:37   削除
masahiro.gif
 
Re: 3

鏡に顔を写す、だけなら普通にあるが、笑顔を写すというのは照れくさくて普通は出来ない。それをやってみている。そしてその自分の笑顔をまじまじと見るのである。
可笑しいことこの上ないが本人は真剣だと思う。そこがいいと思う。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:38   削除
takashi.gif
 
Re: 3

3.恐ろしき夢より覚めてまじまじと笑顔してみる今朝の鏡に  雪合戦

user.png 再掲示   time.png 2025/02/24(Mon) 10:39   削除
woman.gif
 
Re: 3

鏡に映る自分の笑顔を見る「まじまじと」した視線に、一言では言えない、恐怖とか、孤独とか、危うさとかがあって人間的に感じた。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:42   削除
upura.gif
 
Re: 3

第2句は くるはらさんの提言通り「ぎこちなく」がいいように思う。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 10:42   削除
hisao.gif
 
Re: 3

恐怖感が残っている感じを現した方がよいから「ぎこちなく」だと思います。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:43   削除
masahiro.gif
 
Re: 3

自分では経験したことないが、引きつったであろう顔をまじまじと鏡に映す有るでしょうね、判るような気がします

user.png 方舟   time.png 2025/02/24(Mon) 10:44   削除
housyuu.gif
 

2.思い出をこめ少年は一枚づつ卒業証書の紙漉いて干す  雪ダルマ

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:15   返信 削除
upura.gif
hisao.gif
Re: 2

 手製の和紙を卒業証書にする学校。
 自分の卒業証書を作る和紙を漉いて干す少年。小学校の思い出をこめて真剣に作業をしている。
 「一枚づつ」は各人一枚ずつという意味と、一度に一枚ずつしかできないという意味もある。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 10:16 削除
 
takashi.gif
Re: 2

紙漉きをしている少年。これは自分の卒業証書の紙を漉いているということになる。非常に珍しいことなので、地域が限られると思う。どこであろうか。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:17 削除
 
masahiro.gif
Re: 2

いまちょっと調べたら、長野県・島根県・高知県など、和紙作りの伝統のある各地の学校でやっているようですね。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 10:21 削除
 
upura.gif
Re: 2

「一枚づつ」・・クラスメートの分も漉いて干している?

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:21 削除
 
takashi.gif
Re: 2

いま調べたら「両丹日日新聞」の2023年11月29日の記事に、
【京都府福知山市大江町波美、大江小学校の6年生34人は28日、大江町二俣二の市和紙伝承館で、来春の卒業式で自分たちが受け取る卒業証書に使う和紙の手漉きをした。】とありました。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:24 削除
 
gokuu.gif
Re: 2

一枚の証書への 思い入れが しっかりと、こもっている。

user.png kimi time.png 2025/02/24(Mon) 10:25 削除
 
woman.gif
Re: 2

2.思い出をこめ少年は一枚づつ卒業証書の紙漉いて干す  雪ダルマ

user.png 再掲示 time.png 2025/02/24(Mon) 10:25 削除
 
hirara.gif
Re: 2

京都、黒谷の小学校でも卒業証書の和紙を漉かせてもらう。1枚づつでなく児童は1枚だけを真剣に漉く。少年は思い出を込め一枚の卒業証書を漉きあぐ、ではいかががしら。

user.png ひらら time.png 2025/02/24(Mon) 10:26 削除
 
hisao.gif
Re: 2

たしか、各自それぞれ自分のものを漉くということだった。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 10:27 削除
 
upura.gif
Re: 2

細かいことですが、旧仮名と新仮名が混在している。
「思い出」「づつ」

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:27 削除
 
takashi.gif
Re: 2

「少年」は小学生なのか、中学生くらいなのか、それとも高校生か。

user.png たかし time.png 2025/02/24(Mon) 10:28 削除
 
masahiro.gif
Re: 2

「光る君へ」でも出ていた福井県も、また岐阜県も和紙生産地で有名ですね。ものづくり体験・自分のことは自分でする、など様々なことが学べそうです。

自分のことは自分で、という意味では、「一枚ずつ」を「おのがじし」とするのも一つの手かとも思います。

user.png くるはら time.png 2025/02/24(Mon) 10:29 削除
 
upura.gif
Re: 2

ひららさんに賛成

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:29 削除
 
upura.gif

1.赤や黄の落ち葉よびこむ空きガレージパールホワイトのボディたちくる ワカサギ釣り

user.png ウプラ time.png 2025/02/24(Mon) 10:00 返信 削除
 
 
Re: 1

赤、黄、パールホワイト:色彩豊富。
パールホワイトの車を最近手放して、運転を止めたらしい。
車のないガレージに落ち葉が吹き込んでくる。車のあったときの光景が頭を過って、車を手放したことを少し残念に思っているようだ。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 10:01   削除
hisao.gif
 
Re: 1

カラフルな歌ですが、わたしはこの「ガレージ」が作者の家のガレージなのか、一般的なガレージなのか、その辺りがどうなのかが分かったらいいのに、と思った。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:02   削除
taka.gif
 
Re: 1

「よびこむ」が丁寧。
空っぽのガレージが落葉を呼び込む。
ガレージがモノを容れたがっている感じ。
ガレージの本質で面白いね。ガレージのサガ?

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:02   削除
upura.gif
 
Re: 1

少しカタカナが多すぎる気がする。第四句「真珠の白の」などと和訳した方がよいのではないか。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:03   削除
masahiro.gif
 
Re: 1

あ、ひさおさんの評を読んで分かったこと。
「たちくる」は「顕ちくる」なんですね。
わたしはそうではなく「ボディ達くる」と「達くる」と読んだので、息子たちが同じ色の車でやってくる、と読んだのです。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:05   削除
taka.gif
 
Re: 1

パールホワイトの車がたちくるとあるので、ガレージは一般的なものではなく、自宅のガレージであろう。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 10:05   削除
hisao.gif
 
Re: 1

ボデイたちと複数になっているので、貸しているガレージかも

user.png 方舟   time.png 2025/02/24(Mon) 10:07   削除
gokuu.gif
 
Re: 1

パールホワイトのボデイというのが よくわからない

user.png 雪合戦   time.png 2025/02/24(Mon) 10:07   削除
gokuu.gif
 
Re: 1

わたしも「たち」を方舟さんと同じに、複数の意味と読んだのです。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:08   削除
taka.gif
 
Re: 1

「パールホワイト(真珠の白の)のボディが消えて」と
定家の「花も紅葉もなかりけり」に倣うのもありか。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:09   削除
upura.gif
 
Re: 1

「パールホワイト」が外せなければ、「ガレージ」を「車庫に」と言い換えると、座りがよいような気がする。

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:09   削除
masahiro.gif
 
Re: 1

1.赤や黄の落ち葉よびこむ空きガレージパールホワイトのボディたちくる ワカサギ釣り

user.png 再掲示   time.png 2025/02/24(Mon) 10:09   削除
woman.gif
 
Re: 1

たちくる  複数のたちではなく 顕ちくるだろう。

user.png ひさお   time.png 2025/02/24(Mon) 10:10   削除
hisao.gif
 
Re: 1

「空」という漢字には、寂しさや空しさがあるように思う。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/24(Mon) 10:13   削除
upura.gif
 
Re: 1

一番最初のひさおさんの評がもっとも適格と思う。
作者は多分、クルマを手放したのでガレージが空になった。その空間に今、赤や黄色の落葉が舞いこんでいるが、パールホワイト色であった愛車の姿が顕ちあがるよ、と言っている。

user.png たかし   time.png 2025/02/24(Mon) 10:13   削除
takashi.gif
 
Re: 1

今はそこに無い車を詠むなら「顕ちくる」より「浮かび来」でもよいのでは?

user.png くるはら   time.png 2025/02/24(Mon) 10:13   削除
masahiro.gif
 
歌会の前に

皆さま、歌会の注意事項です。
確認しておいてください。

○アイコンとお名前をご自分のものに戻しておいてください。
○お時間は1詠草につき15分です。
○コメントする詠草の番号をお忘れなく。
○進行係が15分おきに詠草を掲示しますので、返信ボタンで投稿してください。
返信ボタンはブルーの矢印です。コメント欄右下、ゴミ箱の左にあります。
○歌会中はひんぱんに「更新」ボタンか、右回りの矢印を押してください。

○今回の終了予定時刻は11時45分です。作者名を名乗ってからご退出ください。

では10時にお会いいたしましませう。
活発なご発言をよろしくお願いいたします。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/23(Sun) 22:14   返信 削除
upura.gif
hisao.gif
Re: 歌会の前に

みなさんよろしくお願いします。
ウプラさん、お世話になります。

user.png ひさお time.png 2025/02/24(Mon) 09:55 削除
 
hanayuki.gif
24日web歌会は欠席します

言葉と向き合う力がまだまだありません。
4、つらら折り
の歌は削除してください。
せっかく、ひさおさんに修正していただいたのですが。

確実に良くなってはいますが、集中して考えることが出来ません。
残念ですが、よろしくお願いします。

user.png はなゆき time.png 2025/02/23(Sun) 16:36 返信 削除
 
 
Re: 24日web歌会は欠席します

はなゆきさん。
ご本人が一番残念に思っておられることでしょう。
お大事に。

user.png ひさお   time.png 2025/02/23(Sun) 19:37   削除
hisao.gif
 
Re: 24日web歌会は欠席します

はなゆきさん、残念ですがお大事にしてください。
次回を楽しみにしています。

user.png ウプラ   time.png 2025/02/23(Sun) 22:00   削除
upura.gif
 
Re: 24日web歌会は欠席します

めちゃくちゃ残念、でもお大事に。

user.png たかし   time.png 2025/02/23(Sun) 22:16   削除
taka.gif
 
2025.2.24WEB歌会詠草一覧(4番を訂正)

1.赤や黄の落ち葉よびこむ空きガレージパールホワイトのボディたちくる ワカサギ釣り
2.思い出をこめ少年は一枚づつ卒業証書の紙漉いて干す  雪ダルマ

3.恐ろしき夢より覚めてまじまじと笑顔してみる今朝の鏡に  雪合戦

4.いよかんの伊豫よきかおり 「微毒」持つ高野公彦のふるさとの伊豫 つらら折り

5.われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ

6.朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング

7.すれ違ふ影やはらかな黄昏をデパートといふ光の箱へ  おしくらまんじゅう

8.老体は咄嗟の進路変更が出来ない日産、ホンダ、わたくし  アイスホッケー

user.png ひさお   time.png 2025/02/22(Sat) 11:52   返信 削除
hisao.gif
gokuu.gif
詠草

いよかんの伊豫よきかおり 「微毒」持つ高野公彦のふるさとの伊豫  つらら折り

user.png つらら折り time.png 2025/02/21(Fri) 23:03 返信 削除
 
 
Re: 詠草

すれ違ふ影やはらかな黄昏をデパートといふ光の箱へ

user.png おしくらまんじゅう   time.png 2025/02/22(Sat) 01:47   削除
gokuu.gif
 
詠草

朝七時0度の風に吹かれつつ我は回転寿司となりゆく   カーリング

user.png カーリング   time.png 2025/02/21(Fri) 10:36   返信 削除
gokuu.gif
gokuu.gif
詠草

老体は咄嗟の進路変更が出来ない日産、ホンダ、わたくし  アイスホッケー

user.png アイスホッケー time.png 2025/02/21(Fri) 10:25 返信 削除
 
 
詠草

われがちに落ち来る雪もすぐに止みにこにこ顔の陽が顔を出す  凧あげ

user.png 凧あげ   time.png 2025/02/20(Thu) 20:18   返信 削除
gokuu.gif
gokuu.gif
無題

思い出をこめ少年は一枚づつ卒業証書の紙漉いて干す

user.png 雪だるま time.png 2025/02/20(Thu) 16:35 返信 削除
 
 
無題

恐ろしき夢より覚めてまじまじと笑顔してみる今朝の鏡に

user.png 雪合戦   time.png 2025/02/19(Wed) 21:50   返信 削除
gokuu.gif
hirara.gif
ウェブ歌会2月

赤や黄の落ち葉よびこむ空きガレージパールホワイトのボディたちくる   ワカサギ釣り

user.png ワカサギ釣り time.png 2025/02/19(Wed) 15:32 返信 削除
 
 
2月のWEB歌会

2月のWEB歌会は、2月24日(月・天皇誕生日の振替休日)に開催します。

詠草の投稿は、2月19日(水)から21日(金)までの3日間に。
その際の「お名前」は冬の遊び「スケート」とかで。
よろしくお願いします。

user.png たかし   time.png 2025/01/11(Sat) 18:13   返信 削除
takashi.gif
gokuu.gif
Re: 2月のWEB歌会

詠草に引き続き、各人でお決めになった投稿名を記入ねがいます。

22日の朝、ひさおが一覧を掲示します。

user.png ひさお time.png 2025/02/19(Wed) 13:24 削除
 

- Honey Board -