平成17年5月号

- 好日_第54巻5号
好日賞・好日新人賞特集
『波のかたち』特集
- (2005年)平成17年5月1日発行_通巻641号
- 表紙絵・野口謙蔵
第28回好日賞・好日新人賞
- ●好日賞・畑谷隆子・「刻まれる時」(30首と受賞の言葉)・p8
- ●好日奨励賞・相津祐子・「静かなるバリア(抄18首と受賞の言葉)・p10
- ●好日新人奨励賞・三上まさる・「花明り」(抄18首と受賞の言葉)・p11
- ●好日賞佳作・石飛トミ子・「八岐(やまた)の大蛇(おろち)」(抄10首)・p12
- ●好日賞佳作・押谷盛利・「乾坤」(抄10首)・p12
- ●好日賞佳作・清水ト冨行子・「農家の脇役」(抄10首)・p12
- ●好日新人賞佳作・川野並子・「欧州紀行点描」(抄10首)・p12
- ●好日賞・好日新人賞選考会批評記録(要略)・記録者(扇龍子・前川登代子)・p13
谷きよの歌集『波のかたち』批評特集
- ●自ら造り出す波のかたち_松岡裕子・p42
- ●家族のさざなみ_水尾玲子・p44
- ●生きのいい作品たち_本土美紀江・p46
- ●「心地」という思想_香川ヒサ・p48
- ●[書簡]_川口慎二・江上賢一・ささきごろう・p49
鑑賞
- ●前田夕暮研究(101)第九歌集『烈風』・益永典子・p2
- ●米田登作品鑑賞(第113回)_歌集『時空界面』抄5・米田京子・西村考史・谷口雅治・神谷佳子・p6
- ●「古典鑑賞」万葉のうたびと(29)・植松和子・p60
- ●三月号十一首選・作品1_山田恭子・作品2_石原不二子・作品3_八竹和子・p104
作品
- ●巻頭作品(4名)・渡辺秀枝・村岸ちづ子・松田享子・大城泰子・p4
- ●作品1(前)・(104名)・p24
- ●作品2(前)・(42名)・p52
- ●作品3(A)扇龍子選(32人)・p62
- ●作品3(B)前川登代子選(34人)・p67
- ●作品2(後)・(37人)・p76
- ●作品1(後)・(106人)・p86
批評
- ●短歌時評・風景のない風景_宇水純子・p50
- ●歌壇作品評・翔ぶ力観る力_川本寿子・p51
- ●三月号作品1(前)批評・益永典子・p61
- ●三月号作品1(後)批評・西村考史・p83
- ●三月号作品2批評・福岡勢子・p84
- ●批評の眼─三月号作品批評─・山下具子・室谷八重乃・畑谷隆子・今西早代子・p74
新入社紹介
- ●宮崎慶子(千里支社)・神谷佳子紹介・p82
- ●岩谷知寿子(千里支社)・神谷佳子紹介・p82
- ●渡辺節子(千里支社)・神谷佳子紹介・p82
- ●大野秀子(三ヶ日支社)・渥美君代紹介・p82
雑報
- ●転載歌・小西久二郎_蒲生石塔(20首)「短歌研究」四月号・p41
- ●転載歌・益永典子_わたくしを見て(7首)「短歌研究」四月号・p41
- ●新刊受贈歌集紹介・p59
- ●支社歌会記(大阪支社)・p105