• 戻 次 index

  • 平成18年2月号

  • 表紙
  • 好日_第55巻2号
  • 650号記念特集

  • (2006年)平成18年2月1日発行_通巻650号
  • 表紙・野口謙蔵「蓮と朝顔」
  • 鑑賞

  • ●前田夕暮研究(110)第十歌集『富士を歌ふ』・小西久二郎・p2
  • ●米田登作品鑑賞(第122回)_歌集『時空界面』抄14・米田京子・西村考史・谷口雅治・神谷佳子・p6
  • ●「古典鑑賞」万葉のうたびと(38)・植松和子・p31
  • ●新年号十一首選・作品1_西礼子・作品2_尾崎喜代子・作品3_中村乃婦子・p65
  • 作品

  • ●巻頭作品(4名)・中井淑子・谷口雅治・粟津久子・中川賀津子・p4
  • ●作品1(前)・(97人)・p14
  • ●作品2(前)・(50人)・p34
  • ●作品3(A)扇龍子選(27人)・p46
  • ●作品3(B)前川登代子選(26人)・p50
  • ●作品2(後)・(37人)・p58
  • ●作品1(後)・(98人)・p66
  • 650号記念特集

  • ●夕暮夫人_狭山信乃「詩歌」の母としての生・中野照子・p8
  • ●─白日社の歌人─中島哀浪の歌_歌集『有名になりたがる世の反歌』の特質・小西久二郎・p10
  • ●外史を生きた女性─覚え書─斎藤史と渡辺和子・神谷佳子・p12
  • 批評

  • ●短歌時評・生活詠・西村考史・p32
  • ●歌壇作品評・何がどのように……・本土美紀江・p33
  • ●十二月号作品1(前)批評・神谷佳子・p43
  • ●十二月号作品1(後)批評・益永典子・p44
  • ●十二月号作品2批評・本土美紀江・p45
  • ●批評の眼・河合登志子・玉垣咲良・川﨑綾子・小寺美代子・p56
  • 新入社紹介

  • ●大林ヒデ子(京都支社)・梶村通子紹介・p82
  • 雑報

  • ●転載歌・中野照子・白湯(10首)「短歌現代」一月号・p30
  • ●転載歌・小西久二郎・鍋冠祭(6首)「短歌研究」一月号・p30
  • ●転載歌・神谷佳子・童話四冊(5首)「短歌新聞」十二月号・p30
  • ●転載歌・福岡勢子・どんぐり(5首)「日本歌人クラブ」150号・p30
  • ●支社歌会記(草津支社)・p84