• 戻 次 index

  • 平成18年6月号

  • 表紙
  • 好日_第55巻6号
  • 『花萌え』批評特集

  • (2006年)平成18年6月1日発行_通巻654号
  • 表紙・野口謙蔵「蓮と朝顔」
  • 鑑賞

  • ●前田夕暮研究(114)第十歌集『富士を歌ふ』・福岡勢子・p2
  • ●米田登作品鑑賞(第126回)_歌集『時空界面』抄18・米田京子・西村考史・谷口雅治・神谷佳子・p6
  • ●「古典鑑賞」万葉の歌人(42)・植松和子・p25
  • ●四月号十一首選・作品1_岩根敏子・作品2_落合秀・作品3_西崎文枝・p69
  • 作品

  • ●巻頭作品(4名)・永原みつむ・西田ふじ子・相津祐子・角谷喜代子・p4
  • ●作品1(前)・(99人)・p8
  • ●作品2(前)・(48人)・p36
  • ●作品3(A)扇龍子選(32人)・p48
  • ●作品3(B)前川登代子選(32人)・p53
  • ●作品2(後)・(37人)・p62
  • ●作品1(後)・(95人)・p72
  • 西山雅子歌集『花萌え』批評特集

  • ●清新な感性と独自の文体・髙島静子・p26
  • ●こころのしずく・坂出裕子・p28
  • ●花も実も・川本寿子・p30
  • ●躍動的な家族模様・室谷八重乃・p31
  • ●肉声の聞こえてくる歌・益永典子・p32
  • 批評

  • ●短歌時評・言語空間・尾崎喜代子・p34
  • ●歌壇作品評・歌人(うたびと)たちの春・畑谷隆子・p35
  • ●四月号作品1(前)批評・神谷佳子・p44
  • ●四月号作品1(後)批評・古木さよ子・p45
  • ●四月号作品2批評・小西久二郎・p60
  • ●批評の眼・河合登志子・玉垣咲良・川﨑綾子・小寺美代子・p46
  • エッセイ

  • ●─風韻─・兵隊ゴッコの歌・山中熙・p61
  • 雑記

  • ●資料室(8)歌集『獨居』を評す(2)_孤獨に徹する道そして志向_矢嶋歓一・(紹介)小西久二郎・p70
  • 雑報

  • ●転載歌・小西久二郎・いさざ(5首)「短歌新聞」四月号・p59
  • ●転載歌・古木さよ子・療養棟(7首)「短歌現代」四月号・p59
  • ●支社歌会記(長浜支社)・p88