平成19年2月号

- 好日_第56巻2号
『いぶき野』批評特集
- (2007年)平成19年2月1日発行_通巻662号
- 表紙・野口謙蔵「蓮と朝顔」
鑑賞
- ●前田夕暮研究(122)第十二歌集『耕土』・小西久二郎・p2
- ●米田登作品鑑賞(第134回)_歌集『時空界面』抄26・岡田貴美子・谷口雅治・西村考史・神谷佳子・p6
- ●古典鑑賞・御紹介 良寛さま(2)・四方悠喜・p25
- ●12月号十一首選・作品1_中村千恵子・作品2_瀧沢宏子・作品3_小笹雅子・p65
室谷八重乃第一歌集『いぶき野』批評特集
- ●草を刈る人たち・安田純生(白珠)・p26
- ●あそびごころを・松永智子(地中海)・p28
- ●いのちなるかな・益永典子・p30
- ●風土に根ざす真(まこと)の生活詠・古木さよ子・p32
作品
- ●巻頭作品(4名)・沢栄子・古橋照子・小川華枝・大江ち江・p4
- ●作品1(前)・(93人)・p8
- ●作品2(前)・(29人)・p34
- ●深林集(4人)・落合秀・松本佳子・中井秀野・金森嵩・p24
- ●作品3(A)扇龍子選(29人)・p42
- ●作品3(B)前川登代子選(32人)・p47
- ●作品2(後)・(43人)・p56
- ●作品1(後)・(102人)・p66
批評
- ●短歌時評・態度を示す・古木さよ子・p39
- ●歌壇作品評・「2007年短歌年鑑」を中心に・本土美紀江・p40
- ●12月号作品1(前)批評・神谷佳子・p41
- ●12月号作品1(後)批評・益永典子・p53
- ●12月号作品2批評・本土美紀江・p64
- ●批評の眼・木村和子・西山雅子・下村明子・松田亨子・p54
雑記
- ●現代に生きる声・「米田登執筆作品評より」─転載「短歌研究」昭和36年2月号─・「白路」19・1より・p83
- ●「エッセイ」─風韻─・清里への旅・賀勢田鶴子・p84
雑報
- ●室谷八重乃歌集『いぶき野』出版記念会記・藤井睦美・p86
- ●転載歌・中野照子・遡る鮭(10首)「短歌現代」一月号・p23
- ●転載歌・小西久二郎・安土城址(5首)「短歌研究」一月号・p23
- ●転載歌・久田泰子・カバヤ文庫(7首)北九州通信「暗」秋77号・p23
- ●支社歌会記(千里支社)・p88