平成22年3月号

- 好日_第59巻3号
- (2010年)平成22年3月1日発行_通巻699号
- 表紙絵・「蓮と少女」
鑑賞
- ●好日社歌人研究(15)・田中淡月第二歌集『菜の花』・小西久二郎・p2
- ●米田登作品鑑賞(第171回)_歌集『回帰曲線』抄27・岡田貴美子・谷口雅治・西村考史・神谷佳子・p4
- ●古典鑑賞・万葉のうたびと_つづき(27)─春─・植松和子・p45
- ●一首鑑賞・大海(おおうみ)の底に沈みて静かにも耳澄ましゐる貝のあるべし_窪田空穂『明暗』より)・堺操・山田益三・林慶子・p53
- ●一月号十一首選・作品1_平口明子・作品2_坪井幸・作品3_岩脇知恵子・p74
批評
- ●短歌時評・新世紀十年の課題・朝香みら・p24
- ●歌壇作品評・飯住和子・p25
- ●一月号作品1(前)批評・小西久二郎・p34
- ●一月号作品1(後)批評・福岡勢子・p35
- ●一月号作品2批評・前川登代子・p43
- ●批評の眼・関口博美・神山亮・角谷喜代子・木村正子・p54
雑記
- ●能のはなし・(三)竹生島・古橋照子・p71
- ●同じ世代からのメッセージ、─歌集『姫街道』より─・村松俊幸・p72
- ●田島嘉代子第一歌集『姫街道』を読む会記・河合登志子・p73
- ●好日往来・上海行(一)・延原佐知子・p75
- ●平成二十二年度好日新年歌会記・賀勢田鶴子、内田恒子・p76
雑報
- ●転載歌・室谷八重乃・友をうたう_1首・「梧葉」冬号・p52
- ●支社歌会記(大阪支社)・p80