平成29年3月号

- 好日_第66巻3号
- (2017年)平成29年3月1日発行_通巻783号
- 表紙絵・「梅干」
鑑賞
- ●今月の一首・古木さよ子・艦砲射撃に死なざるわれはしかと見つ地にささりたる大不発弾を・三宅つなゑ(1928年~2013年)平成11年発行『なでしこ』より・p2
- ●矢嶋歓一作品鑑賞(第3回)_歌集『朱と氷』抄3・福岡勢子_谷口雅治_井上和_嶋田久男・p4
- ●一首鑑賞・落ちて来る朽葉一枚黄金の逆鱗にして野にしづまらず(安永蕗子)・竹内典子・藤原政子・新角多恵子・p31
- ●一月号十一首選・作品1中西文子・作品2福岡勢子・作品3小椋清子・p44
作品
- ●作品1(前)90人・p6
- ●作品2(前)23人・p24
- ●作品3・(渡辺選14人・畑谷選16人)・p32
- ●作品2(後)24人・p40
- ●作品1(後)107人・p46
- ●T274
批評
- ●短歌時評・七七が要る・畑谷隆子・p21
- ●歌壇作品評・吉田博之・p22
- ●一月号作品1(前)批評・益永典子・p23
- ●一月号作品1(後)批評・渡辺秀枝・p29
- ●一月号作品2批評・本土美紀江・p30
- ●批評の眼・村上太伎子・太田澄子・石飛トミ子・林慶子・p38
消息
- ●新入社・竹村理子(かつらB支社)神谷佳子紹介・p37
雑記
- ●歌誌展望・小西久二郎・p45
- ●エッセイ─風韻─・「聴く」ということ・関谷啓子・p62
- ●好日新年歌会記録・井上和・松原秀子・横川貴美子・p64
雑報
- ●転載歌・畑谷隆子・題詠「鏡」1首「梧葉」52号・p20
- ●転載歌・粟津久子・2017年冬新作1首「梧葉」52号・p20
- ●転載歌・河分武士・山の霊気10首「短歌研究」2月号・p20
- ●支社歌会記・東京支社・p63