• 戻 次 index

  • 平成30年5月号

  • 表紙
  • 好日賞・好日新人賞特集

  • 好日_第67巻5号
  • (2018年)平成30年5月1日発行_通巻797号
  • 表紙・(書_臼田雅子・構成_西村考史)
  • 鑑賞

  • ●今月の一首・福岡勢子・たつぷりと真水を抱きてしづもれる昏き器を近江と言へり・河野裕子『桜森』(昭和55)・p2
  • ●矢嶋歓一作品鑑賞(第17回)_歌集『朱と氷』抄17・福岡勢子_谷口雅治_井上和_嶋田久男・p4
  • ●一首鑑賞・後藤桂子・堤純子・髙畑瑤子・「命ならば今も原爆をつみて飛ぶと言へり彼らに言はしむるもの」近藤芳美『冬の銀河』より・p41
  • ●三月号十一首選・作品1角谷喜代子・作品2川野並子・作品3辻倉幸子・p47
  • 特集・第41回好日賞・好日新人賞

  • ●好日賞・「ぺんぺん草とはこべ」石川麻子・(作品30首と受賞の言葉)・p6
  • ●好日奨励賞・「愛染明王」西風泰子・(作品15首と受賞の言葉)・p8
  • ●好日新人奨励賞・「図書館の窓」和田真由・(作品15首と受賞の言葉)・p9
  • ●好日賞佳作・「さくら さくら」幅尾茂隆・(作品10首)・p10
  • ●好日賞佳作・「記憶の底の」林慶子・(作品10首)・p10
  • ●好日賞佳作・「小原かご」山田静子・(作品10首)・p10
  • ●好日新人賞佳作・「花景」仁木淳子・(作品10首)・p10
  • ●選考会記録・前川登代子・p11
  • 作品

  • ●五月号推薦作品(作品1)5人・石田昭政・四方悠喜・川﨑綾子・古澤貞子・東條則子・p18

  • ●作品1(前)81人・p20

  • ●五月号推薦作品(作品2)2人・山本美子・橋本八重子・p34

  • ●作品2(前)22人・p35

  • ●五月号推薦作品(作品3)2人・芦谷清子・寒川和恵・p42

  • ●作品3(A)9人(渡辺選)・p43

  • ●作品3(B)12人(畑谷選)・p44

  • ●作品2(後)21人・p50

  • ●作品1(後)99人・p56

  • ●T253
  • 批評

  • ●短歌時評・私を励ます短歌・川﨑綾子・p17
  • ●歌壇作品評・髙橋幸子・p32
  • ●三月号作品1(前)批評・本土美紀江・p33
  • ●三月号作品1(後)批評・小西久二郎・p39
  • ●三月号作品2批評・渡辺秀枝・p40
  • ●批評の眼・内田恒子・東條則子・宮田洋三・喜多尚子・p48
  • 雑報

  • ●転載歌・神谷佳子・角の日だまり(作品7首)「短歌研究」三月号・p38
  • ●転載歌・益永典子・冬が来て(作品12首)「歌壇」四月号・p38
  • ●転載歌・香川ヒサ・エキストラ(作品7首)「短歌研究」三月号・p38
  • ●歌誌展望・小西久二郎・p54
  • ●支社歌会記・彦根支社・p55