令和元年5月号

好日賞・好日新人賞特集
- 好日_第68巻5号
- (2019年)令和元年5月1日発行_通巻809号
- 表紙・(書_臼田雅子・構成_西村考史)
第42回好日賞・好日新人賞
- ●好日賞_千の平和(たひらぎ)・太田澄子(30首の内30首掲載・受賞の言葉と略歌歴)・p6
- ●好日奨励賞_モザイク・喜多尚子(30首の内15首掲載・受賞の言葉と略歌歴)・p8
- ●好日新人賞_図書館の椅子・和田真由(30首の内20首掲載・受賞の言葉と略歌歴)・p9
- ●好日新人奨励賞_朱泥に映える・寒川和恵(30首の内15首掲載・受賞の言葉と略歌歴)・p10
- ●好日賞佳作_ふる里・幅尾茂隆(30首の内10首掲載)・p11
- ●好日賞佳作_瑠璃色の鉛筆・林慶子(30首の内10首掲載)・p11
- ●好日賞佳作_生死(しょうじ)のかけら・西風泰子(30首の内10首掲載)・p11
- ●好日新人賞佳作_インド・サライの風・田渕幸子(30首の内10首掲載)・p11
- ●好日新人賞佳作_夢さめて・佐川真理子(30首の内10首掲載)・p12
- ●好日新人賞佳作_「黒衣」・中村宣之(30首の内10首掲載)・p12
- ●好日賞・好日新人賞選考会批評記録・畑谷隆子・p12
- ●選考経過と決定・p16
- ●全応募作品の紹介・p17
- ●応募要項(来年度)・p17
鑑賞
- ●今月の一首・畑谷隆子・傘をさす一瞬ひとはうつむいて雪にあかるき街へ出でゆく_藪内亮輔『海蛇と珊瑚』2018刊より・p2
- ●久保田安治作品鑑賞(第5回)_歌集『雪の音』抄5・大城泰子_関口博美_太田澄子_福原文子・p4
- ●一首鑑賞・布に汚点(しみ)ある喫茶店などに入り来て蠅もわれらも掌(て)を磨(す)る午後は 斎藤史『魚歌』より・p47
- ●三月号十一首選・作品1粟津久子・作品2大野秀子・作品3白井千里・p51
作品
- ●五月号推薦作品(作品1)5人・他谷菊江・福原直子・池島修子・髙橋尋子・鈴岡徳子・石川麻子・p18
- ●作品1(前)84人・p20
- ●五月号推薦作品(作品2)2人・清水泰子・橋本八重子・p36
- ●作品2(前)17人・p37
- ●五月号推薦作品(作品3)2人・亀尾実恵子・北村富子・p42
- ●作品3・15人(橋田選)・p43
- ●作品2(後)18人・p48
- ●作品1(後)96人・p54
- ●T239
批評
- ●短歌時評・平成じぶん歌・橋田政子・p34
- ●歌壇作品評・藤井泰子・p35
- ●三月号作品1(前)批評・本土美紀江・p40
- ●三月号作品1(後)批評・小西久二郎・p41
- ●三月号作品2批評・渡辺秀枝・p46
- ●批評の眼・和田康子・神山亮・鈴岡徳子・関谷啓子・p52
雑報
- ●転載・神谷佳子・「短歌研究」四月号・平成じぶん歌三十一年(一首)・p33
- ●歌誌展望・小西久二郎・p68
- ●支社歌会記・高島支社・p69