• 戻 次 index

  • 令和2年11月号

  • 表紙
  • 好日_第69巻11号
  • (2020年)令和2年11月1日発行_通巻827号
  • 表紙・(書_臼田雅子・構成_西村考史)
  • 鑑賞

  • ●今月の一首・河分武士・わが声の作る波動のゆくへまで見ゆるこゝちす秋の日の野辺・尾上柴舟『日記の端より』大正二年・p2
  • ●野末一作品鑑賞(第11回)_『野末一遺歌集』抄11・大城泰子_関口博美_福原文子_中村宣之・p4
  • ●一首鑑賞_戦いて父が逝きたる日の祈りジグザグにあるを激しくさせる_岸上大作『意思表示』・寺田國男・坂和生子・佐川真理子・p34
  • ●九月号十一首選・作品1_大谷永保・作品2_三上まさる・作品3_寺嶋以ち子・p35
  • 作品

  • ●十一月号推薦作品(作品1)5人・他谷菊江・西本宥子・北川浩子・関口博美・髙橋幸子・p6

  • ●作品1(前)・75人・p8

  • ●十一月号推薦作品(作品2)2人・宮田洋三・坂和生子・p22

  • ●作品2(前)・16人・p23

  • ●十一月号推薦作品(作品3)2人・神谷琴美・渥美勝利・p28

  • ●作品3・15人・p29

  • ●作品2(後)・14人・p36

  • ●作品1(後)・84人・p40

  • T213
  • 批評

  • ●短歌時評・「緊急事態宣言」を経験して・福岡勢子・p19
  • ●歌壇作品評・藤原政子・p20
  • ●九月号作品1(前)批評・小西久二郎・p21
  • ●九月号作品1(後)批評・渡辺秀枝・p26
  • ●九月号作品2批評・前川登代子・p27
  • ●批評の眼・小川まち江・室谷八重乃・神山亮・田中貞華・p32
  • 雑報

  • ●秋の連絡事項・p54
  • ●転載歌・畑谷隆子・夏の本棚(7首)「短歌」十月号・p52
  • ●受贈歌集紹介・小西久二郎・p38
  • ●歌誌展望・前川登代子・p39
  • ●支社歌会記_大津支社・p53