昭和45年7月号

- 詩歌_第41巻第7号
- (1970年)昭和45年7月10日発行_通巻431号
- 定価250円
- 編集発行人_前田透・発行所_白日社
- 表紙・居関金一・題字・恩地孝四郎
作品
- ●七月特集・三宅千代・田中啓子・水森恵・土居時雨・橿渕貞一・横山甲三・木村真康・森脇善夫・8人・p2
- ●〈作品〉前・前田透・三浦桂祐・伊能秀記・白木英尾・高品薫・吉川重一郎・西村哲也・細田直俊・高松光代・中野照子・
犬飼志げの・前田芳彦・荻本清子・田原愛・井上規・川島勉・大友洋平・蠣崎稲男・中野嘉一・森山しのぶ・池永衛二・角宮悦子・
北野多津子・可藤郁子・並河健蔵・大岸由起子・斎啓子・藤本和・平尾ゑい・村上節子・立花一路・児玉良子・清水利雄・
萩野清子・石本照雄・和田信子・掠野初女・古山弥寿夫・田中啓子・岸原広明・安田武夫・太田活太郎・大塚正・福寄寛・
近藤都・山本年子・栗本秀子・矢野繁雄・山本佐知・鈴木寅蔵・篠田増雄・乾忠蔵・渡辺勝善・西山明・森脇通恵・竹谷延子・
岡本与志朗・山下寿美・景山節二・親井修・60人・p4
- ●〈颱風集〉・小粥豊・熊谷龍子・小林栄・鈴木範子・森脇美奈子・中舎勝代・中田ひろ子・北野祐子・丸淑子・高原真琴・
楫野光範・村上幸男・12人・p18
- ●〈作品〉中・東野孝子・藤井由美子・寺田美和・鳥山春海・大野憲代・新村和子・小島郁子・木山美代子・藤里ひろ子・
小松原郁子・斉藤学・楫千恵子・藤堂博美・宮崎那々・堅田幸子・吾郷次郎・船越千賀代・竹下正大・陽令子・夜明浙江・
丸岡哲朗・江川辰夫・広沢和子・佐藤峰子・西岡稔子・村部勝子・西村玲子・梅津小夜子・佐伯宏子・三木百合子・村上照美・
大沢英子・平美知子・安永幸代・古山洋子・金月多喜子・江秀蘭・小林美恵子・小嶋道子・南真砂代・水谷季美子・中安満・
根岸はるみ・真渕長閑・奥田真由美・佐々木節子・高橋利子・竹本加代・田中陵子・梅沢喜美子・山口博子・太田汐美・梅木幸美・
山中節子・河上延子・山口政彦・櫟八葉・高橋はる・桂華・吉野栄子・幾島信子・渡辺洋子・美馬むつみ・野口みさを・大岩そめ・
武野フミエ・中沢誠一郎・恒川直之・佐藤冨貴子・木村道子・寺田小春・鈴木時子・小野寺良美・武山勝志・藤本政江・中島光江・
水越沢子・大槻馨・78人・p20
- ●〈13人集〉・池田喜澄・戸出君枝・賀村ひろ子・藤田すみ子・小野久枝・かくた沙弥子・山本孝子・角田ヤスノ・三田周一・
土田孝子・奥村富美江・井上栄吉・富岡静男・p36・
- ●〈作品〉後・原三郎・阪口保・植木利治・片島猛・高橋清吉・木村光雄・対馬弥七郎・大槻耕村・大友文樹・野沢峰洋・
杉山長風・餌原儀一・宮崎勝巳・瀬崎濤声・吉沢弘・15人・p38
論文
- ●『新声』時代の前田夕暮(十七)・斎藤光陽・p16
批評
- ●作品評・「詩歌」五月号その1・森山しのぶ・p32
- ●作品評・「詩歌」五月号その2・西山明・p33
- ●作品評・「詩歌」九月号その3・石本昭雄・田中啓子・山内節子・鈴木範子・田中邦枝・p33
- ●陸前游記(一)・前田透・p35
ドキュメント「羚」批評会始末_五月二十四日・於(青山教育会館)
- ●批評会参加者_岩田正・北沢郁子・三国玲子・只野幸雄・林安一・向井毬夫・大野とくよ・福島泰樹・小倉高徳・三枝昻之・
小中英之・筒井富栄・佐藤弘信・山崎方代・前田透・三浦桂祐・小粥豊(文責)・p41
雑記
- ●街上噴水・筒井富栄(個性)・大野とくよ(立春)・金井秋彦(未来)・p15
- ●歌集『風雪』によせて・本間林三・p30
- ●歌集『旦暮』出版記念会の記・西山・p31
- ●「詩歌」新鋭歌集_佐山哲郎『風=紛失あるいは砂』・鈴木範子『わが青春の碑』・楫野光範『若者の季節』・p45
消息
- ●新入会員紹介・西岡稔子(としこ)・木山美代子・篠塚良子・金月多喜子・江秀蘭・小林美恵子・小嶋道子・南真砂代・
水谷季美子・中安満・根岸はるみ・岡真理子・奥田真由美・佐々木節子・高橋利子・竹本和代・田中陵子・梅沢喜美子・山口博子・
太田汐美・梅木幸美・計21人・p52