
7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/17(Fri) 10:38 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
♪ 「たどたど」スケジュール ♪
R・02.07.23 (木) (連休初日ですが、参加可能な方だけでも、よろしくお願いします。)
題詠 「更新」
鑑賞&批評 「態」
出題当番 ひららさん
鑑賞&批評 「態」
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお、
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 16:15 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
畑仕事 野菜栽培の日々で
よく観察されての作品。アリとアブラムシの共生をよく見て
アブラムシ退治はアリ退治と納得。発見された。一首に「は」二つは 如何でしょうか?
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお、
テレワーク、今の仕事 勤務のあり態。少々さぼっでもルール違反せねばOK 罪にはならぬという。職責 仕事の量など 各々により大変とも聞く。私には想像の域である。
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
連休 夏休みになったのにゴタゴタしている政策。国も都も地方も一本になり対策して欲しいもの。
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
「コビット19」感染拡大により 世界地図の真っ赤の部分が日々ひろがる。ヒト科淘汰のようだ。人が死亡 で無く ヒト科淘汰 の言葉と 血をおもわす真っ赤 は 新コロナウィルスへの恐怖へつながる。ヒト科淘汰 理科系言葉 作者の職業柄かと思う。
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
写実的で抒情的な作品。感情ゆたかな作者のこころが はるの淡雪。 優しさに託されている。相聞歌。
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら
以前 お見舞いにと作者がプレゼントされた花柄の服であろうか。姉上は今日も着てくれてうれしいが 日々容態は芳しくない。感情語をつかわず妹作者の気持ちが読者に伝わる。

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 15:00 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
鑑賞 「態」
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
青菜の裏にびっしりついたアブラムシを想像しました。
これは大変。駆除には根気が要るらしい。
虫にもにも土にも愛情も興味も、したがって知識もない私には全句を通して意味不明だったのですが、ネットで双方の共生関係を読んで俄然面白くなりました。
思いがけないところで生き物の連鎖に接して、その頂点に立つと言われている人間に、さらに今、人を翻弄しているコロナウィルスのことに及べば上句にある「事態」の深淵な謎を解く鍵も「観察」の積み重ねに尽きるのでしょうね。
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお
この場合の「態」をどのような意味に解釈するのかが私にはわからなかったので残念ながら意味や場面が掴めませんでした。
が、考えているうちにふと、看護学生時代の私の体験が甦りました。
見当はずれかもしれませんが…
日頃、尊敬できない「基礎看護学」の教授の、期末テストを全員白紙で出そうと決めた。
私と他に二人がしっかり守って記名意外は全くの白紙で提出した。
教授は怒り進級させないと発表した。
われら3人は全員決議を守らない方が問題だろうと異議を申し立てた。
他の級友は知らん顔をしてわれら3人を避けている。
結局、他の教授の取り成しで進級はできたものの、社会の理不尽と権力というものの一端と、正直にバカを付けてはいけない事を苦い思い出として学習した。
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
なぜか、落ち葉のかげで動かずに、園児に擬態している虫を想像させられました。
一方で虫に擬態している園児かもしれないと思ったり。
面白いです。
新鮮な驚きと楽しさに溢れる保育園の日常をパチリと撮ったスナップ写真のような歌だと思いました。
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
第一波と言われていた頃の、列島を覆っていた緊張感や恐怖が緩んだのはいいとしても緊張感を以てしての経済政策でなければ只の緩みでしかないと思う。
個人衛生の観念不足、教育の浸透度、政府方針の微妙な食い違い、温度差など
鋭い観察と分かりやすい施政が問われている状況が詠われていると思います。
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
春の淡雪に擬態したい、君の額に消えてしまいたい…しずかに地を這う蒼い炎のような情念を感じる。
わが身を滅ぼしても君との一体化を望むということでしょうか。
作者の胸にたぎるもの、抱えきれない
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら
パーキンソン病を患っておられる姉上は、お見舞いに頂いた花柄のパジャマかお洋服がお気に入りのようだ。
でも、明るい、華やかなよそおいに包まれた姉上の容体は日々進行している。
その様子を見るにつけ作者の心は「ああ、元気だったら喜ぶだろうな」と過る。
描写に徹して、状況把握を読者に任されているが重い現実を語っている。
「花がら」.は、花柄とされた方が読みやすいと思う。

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 14:03 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
流しのまわりに蟻やアブラムシが出没すると もっときれいに拭き掃除しないとと思うのですが あまりふき掃除はできていない。観察まで行きつかないがゆえに蟻もゴキブリも見たとこ勝負で殺虫剤をまく。
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお、
ステイホームの仕事のやり方はルール守れば罪にはならずと明言される。
取り決めて与えられる仕事を己のアイデアーでこなされる近頃のサラリーマンの働きぶり。
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
園児のひとりをヅームされ細かく表現され作歌される姿勢に感心しています。
赤ちゃん言葉でなく「擬態していると」と現在の幼児教育の説明状況を明らかにする。
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
GoToとされた方がいいと思う。第2次感染の蔓延でGoTo策も綱引き状態
未来のことは誰にも計り知れない。コロナと共生いつまで続くのだろう。
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
コビット19は人間世界に入りこみ地球人を脅かせている。感染する人の分布が世界地図を赤色に染めていく。なんと強力な恐るべきコビット19が今なおはびこっている。
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
優しい春の雪にさまをかえて君の額にそっと触れ そのまま静かに消えてしまいたい。
夢か現か幻かなんと哀しい切ないお歌。
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 12:14 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
7月の免許更新に迷いたり結局今宵もコーラスへ駆ける

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 11:28 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
免許証更新するか返上も頭をもたぐ影武者のゐて ひさお

編集

ウブラさんへ
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 11:27 |
投稿者 |
: ひろゆき |
参照先 |
: |
ウブラさん 突然の訃報にびっくりしています。心からお悔やみ申し上げます。母の死には特別な感情が湧き、葬儀・告別式の中でもつぎつぎ追憶が駆け巡るでしょう。
忙しく過ぎてゆく梅雨期そして酷暑を迎えるであろう夏。どうか体・健康であることに留意して、お母様をお見送りください。
今日のウブラさんの詠草への私の鑑賞文、状況を知れば全く違ったものになります。作者の事情を知る・知らないことのいつも思う鑑賞・批評文です。

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 11:26 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
アブラムシがいるからアリが来る。アリがいるからアブラムシが来るのではない。
この作品ではその関係性が逆のようにとれる。
アブラムシが木の汁を吸うために木に寄りつく。アリはアブラムシから甘い
汁をもらうためにアブラムシのお尻をつつく。アブラムシの天敵はテントウムシ
であるが、アリがテントウムシを追い払う。アリとアブラムシの双方に
メリットがある。
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお、
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
園児が「擬態」という難しい言葉を正しくつかうことができるとは
驚きです。青葉の陰に隠れているのではなく、落葉の陰に隠れている
虫とはどんな虫だろうか。カマキリか。
園児の動作が非常に詳しく具体的に述べられている。
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
先ずはGOTOトラベルが繰り上げ実施されたが、間際に
なって、東京都を除外し、いまだに混乱している。そこにいたるまでの
過程で国と東京都の綱引きがあったように伝えられており、そのことを
詠っている。
「ウイルス感染」で新型コロナウイルス感染と分かるだろうか。
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
感染地域を赤く表示すると、地球上のほとんど全域が赤くなる。
「コビットは」となっているので、コロナウィルス全般のことを
言いたいのであろう。今回の新型コロナウィルス感染症であれば
「コビット19」と言わなくてはならない。
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
とにかく君に少しでもくっつきたい。熱烈な願望がよく出ている。
春の雪への擬態を思いつくのはすばらしい。「優しき春の雪」には
女性らしさがある。
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら
パーキンソン病の姉。お見舞いに花柄の服を持っていったことがあるが、
今日の姉はその服を着てくれている。お見舞いした甲斐があってうれしい。
しかし姉の容態は日々悪化していて心配だ。
病気の姉を思いやる妹のやさしい心持がよく出ている。

編集

日程のこと
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:54 |
投稿者 |
: ひろゆき |
参照先 |
: |
たかしさんへ
いろいろご配意有難うございます。
分かりやすくかつ、覚えやすい1案 次回7/30日実施、8月全休 に
していただければと思います。

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:43 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
3に賛成します

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:41 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
⓷に賛成🙋♀

編集

題詠「更新」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:40 |
投稿者 |
: ひろゆき |
参照先 |
: |
一冊の書物を読みて更新するささやかな識見積みて今あり

編集

鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:33 |
投稿者 |
: ひろゆき |
参照先 |
: |
1. 観察をすれば事態は呑みこめるアブラムシ退治は先ずアリ退治 たかし
作者は観察の結果として作詠されている。アブラムシ退治はいずれの家庭でも難儀をしておられると思う。しかしその退治とアリの関係は、アブラムシが甘い汁を出すところにアリあると私の調べにあったが。
2. 取り決めて態と仕事をサボリても罪にはならぬルール守れば ひさお、
コロナウイルスの拡散に従って自宅勤務をされた人への観察であろうか。結句”ルール守れば„とあり、
必然的に起きる家庭内雑事に時間を割いてもというところでしょうか。
3. しゃがみこみ落ち葉のかげの虫を指し園児の一人「擬態している」 ひらら
園児の遊びまたは観察時をよく見ておられる。いま、教育が低年齢まで行われている、もちろん家庭教育もあるだろうが、幼稚園、保育園にかかわらず教育、福祉機関として。擬態という言葉のレベルの高さにびっくりする。詠われている擬態は虫が落葉色・茶系の色をしていたのだろうか。
4. GOTO策ウイルス感染拡散し綱引きの態国と東京都 ひろゆき
GOTO、なんだか強盗臭くなって。GoToです。
5. コビットはヒト科淘汰の態なして世界の地図を真っ赤に染めぬ フミコ
凄い発想の作詠。ヒト科淘汰の態なすとは。初句がうまい。コビットは何者と思わせ、人間を淘汰するというのですから。ワクチン云々が言われていますが、本当に困った現象です。各国の対策が経済・財政力指令系統もバラバラで。
6. 擬態して優しき春の雪となり君の額に消えたきものを ウプラ
たとへば君 ガサッと落葉すくふやうに私をさらつて行ってはくれぬか 河野裕子
匹敵する内容と作詠。私の鑑賞。加うべき言葉はない。
7. お見舞いの花がら装うパーキンソンの姉の容態日々悪化する さらら
1・2句 パーキンソン病の症状をよく表現されていると思う。作者も見舞いに行くごとの姉の言い分と容態に諦念感を持たれているようである。(同病の友を持った。心情の起伏が安定しない。和やかに話しているかと思うと突然の前の茶碗をぶっつけたりと。)

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 10:32 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
ウブラさん
大切なお母様の訃報 心よりお悔やみ申し上げます。
酷暑の到来どうぞお大事にしてくださいね。 合掌

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 09:51 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
詠草
月見草ライトにとび消ゆ更新無き母の命ぞ未明を駆ける ひらら

編集

Re: 7/23 題詠「更新」・ 鑑賞&批評「態」
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 09:47 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
たどたど歌会。
お題
「嘘」
にて よろしく

編集