
2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/04/30(Fri) 11:37 |
投稿者 |
: ウプラ |
参照先 |
: |
2021.06.03(木)
題詠 「五月」
鑑賞&批評 「休業」
出題当番 さららさん
鑑賞&批評 「休業」
1,コロナ下を濃厚接触そのものの指圧師開店休業状態 たかし
2、三連休業平(なりひら)さくら八分咲き天蓋の如し回廊おおう ひらら
3、休業か時短とするか鴨川のそれぞれの「床」シーズン迎へて ひさお
4、あの紅き横笛が好き宮前の古き笛屋はけふ休業日 ウプラ
5、お隣の電気問屋は休業す人の声ぜず塀をゆく猫 さらら

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/06/03(Thu) 14:14 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
三年(みとせ)経て齢二十五月給は二万五千円初の転勤 ひさお

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/06/03(Thu) 14:10 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
1,コロナ下を濃厚接触そのものの指圧師開店休業状態 たかし
指圧師の仕事はまだロボットではできない。遠隔操作でロボットにやらせる
ようになるであろうか。
「コロナ下」というのは疑問。「コロナ禍」ならぎりぎりいいのではないか。
2、三連休業平(なりひら)さくら八分咲き天蓋の如し回廊おおう ひらら
西京区大原野の十輪寺は在原業平の隠棲地と言われているが、そこの
境内にある枝垂れ桜は天蓋の桜と言われるらしい。その桜の様子を詠っている。
天蓋の桜と言われている桜を「天蓋の如し」と言っているので、自分の発見
ではないのがおしい。
3、休業か時短とするか鴨川のそれぞれの「床」シーズン迎へて ひさお
4、あの紅き横笛が好き宮前の古き笛屋はけふ休業日 ウプラ
「宮前」は地名であろう。実際に神社のある町と思われる。
その神社の例大祭は盛大に行われるので、笛を吹く人が多く住んでいて
古くからの笛屋がある。店内には紅色の立派な横笛が展示されていて
作者はそれを見るのを普段から楽しみにしている。
今日もその笛屋の店内を覗こうとしたが、残念ながら休業日であった。
「「あの」という指定が効いている。
5、お隣の電気問屋は休業す人の声ぜず塀をゆく猫 さらら
電気問屋の休業日。人の声はせず、静まり返っている。そんな時猫が
塀を歩いているのが見えた。黒猫であろうか、三毛猫であろうか。
人がいないことは猫にとっては安心してのんびり過ごせる時間なのだ。

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/06/03(Thu) 12:24 |
投稿者 |
: フミコ |
参照先 |
: |
鑑賞&批評 「休業」
1,コロナ下を濃厚接触そのものの指圧師開店休業状態 たかし
真面目に地道な印象のある指圧師という職業。
濃厚接触そのもの…という語句が、読む者に勝手、様々な想像を喚起させる。
私はベースに健康的なエロティシズムを感じました。
2、三連休業平(なりひら)さくら八分咲き天蓋の如し回廊おおう ひらら
業平桜、天蓋、回廊…一気に万葉の雅にズームするシチュエーション。素敵です。
自粛中の三連休がゆったりと美しい時間に変貌した。
3、休業か時短とするか鴨川のそれぞれの「床」シーズン迎へて ひさお
鴨川の床。
風物詩としても庶民の楽しみとしても古都京都の代表的魅力の一つとしても,
このコロナ禍のなか成り行きが気になる。
作者には別の楽しみがあるのかも。
4、あの紅き横笛が好き宮前の古き笛屋はけふ休業日 ウプラ
現実のなかの幻想というか。
万葉なのかアニメなのか、この歌を読むにはベースになる知識が必要なのでしょう。
残念ながら私には読めませんが、薄絹のベールの市女笠に見え隠れする美女か凄艶な陰陽師か生霊が店の前に佇んでいる絵が浮かんだ。
休業日という現実めいた着地が面白い。
5、お隣の電気問屋は休業す人の声ぜず塀をゆく猫 さらら
結句、塀をゆく猫の気持ちを想像させる歌。
猫は年中休業状態。電気問屋の塀はこの猫のテリトリーなのかも。
勝手気ままな筈の猫の一生も現代では室内で飼うようになどと行政は指導する。
猫は本能の一部を封印されているのではないか。

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/06/03(Thu) 07:08 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
たのくるしい題詠、今日からですね。
フミコさんはもしかしたらお休みかも・・・別の件でメールしましたが返事がまだです。
ウプラさん、よろしくお願いします。

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」
投稿日 |
: 2021/06/02(Wed) 19:24 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
ウプラさんよろしくお願いします。

編集

Re: 2021.06.03(木)題詠「五月」 鑑賞&批評「休業」