
9月

Re: 9月

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/04(Wed) 20:29 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44585124歩
4日 3119歩
合計44588243歩
予定した時間通り、村山医療センターまで。家内に付き添って診療を受ける。若いお医者さんであったが、
的確な説明を受ける。結論は、現状では手術するほどの病状ではない。服薬している薬の加減をして、
次回十二月末に再度検査結果を見ますとのこと。ホッとした帰り道は晴れ晴れした初秋の青空と、
風に恵まれ、所沢市内のレストランで美味しい昼食を済ませて来ました。

編集

Re: 9月

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/04(Wed) 19:41 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 44534194歩
4日 2774歩
合計 44536968歩
息子より今度の土曜日お昼前帰る ベルツブルクビアガーデン予約しとくわと機嫌のよい声に 萎えていた私もしゃきっとして夜の散歩をしてきた。
息子に会えるのは母親にとってこれ以上の喜びはない。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/04(Wed) 18:42 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7548023歩
4日 4049歩
合計 7552072歩
昼前に食品スーパーはずいへ行った(車)。米の需給はやや改善されたようだ。湖北のこしひかりと、越前のこしひかりの2種がかなり多く置かれていた。まだ5キロ入りだけ。新米だが、価格はものすごく高くなっている。
猿の監視。手間がかかりすぎるね。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/04(Wed) 08:24 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31371191歩
3日・・・・4356歩
合計・・31375547歩
猿対策で栗の木の下のわずかな平地にテントを張って早朝と夕暮どき中に居ることにした。
30年以上出したことのなかったテント、しっかりしていた。
担いで山に出かけたい気分。
寝袋と枕と、眼鏡と本と、ラジオと電気スタンドを持って入って。
昨日編集でもらった「好日」九月号(ポストにはまだ届かない)を読んでいた。
テントの中で読むとどの歌もすごく心に沁みる。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/04(Wed) 00:13 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・11927456歩
3日・・・・・・5308
合計・・11932764歩
夜の合唱。今日は福岡から来る友がいて、
終わってから6人で楽しい楽しい「ちゃんと歌った」会。
埼玉の奥まで帰る人も終電ギリギリまでいて
よくしゃべった。
たかしさんの収穫、自然でいいですね。
企業年金は証明書が要るのですね。
2年間いた会社の企業年金?は、申請も何もしていないのに
自動的に、年に一度纏めて振り込まれる。雀の涙の証なのかも。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/03(Tue) 21:10 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 44529324歩
3日 4870歩
合計 44534194歩
24時間営業のマックスバリューへ夜7時半ごろ買物に行く。
お客さんも昼間より多い お勤め帰りの男性客が目立つ。

編集

Re: 9月

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/03(Tue) 19:01 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7538009歩
3日 10014歩
合計 7548023歩
久々に万歩に達したが、無駄な動きの結果である。まずゴミ出し、ハガキの投函はよし。市役所へ自転車で2度行くことになってしまったのは大きなミス。企業年金の現況届に証明印をもらうため市役所へ10時半頃到着し、番号札もとったが、あるべき現況届がどうしてもバッグ(エコバッグ)の中にない。やむを得ず帰宅。食卓の上に現況届は置かれていた。昼食後12時半に再び市役所へ行き、目的を達した。帰りに商店街の線香屋で線香を買った。
企業年金の現況届は昨年までは健康保険証か運転免許証のコピーを添付すれば、市役所の証明は不要だったが、今年から変更になった。
うなぎのような茄子があるんだ。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/03(Tue) 16:27 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2038785歩
2日・・・・・・・・・・・・・・・・355歩
3日・・・・・・・・・・・・・・・・240歩
合計・・・・・・・・・・・・2039380歩
皆様 ありがとうございます。お陰様で31年前に嫁がせた娘が 無事に 姑に変身することが出来ました。
細長ーい 紫色 あれも御茄子でしょうね。豊かな実り・・・

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/03(Tue) 08:34 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31366135歩
2日・・・・5056歩
合計・・31371191歩
kimiさんお孫さんの結婚式おめでとうございます!
昨日言うのを忘れてました。
昨日は
編集日で明日都へ。
好日書庫として借りているレンタルルームの建物に雷が落ちて、
鍵が破損したということで、あたらしい鍵を受け取った。
そのカギを持ってレンタルルームへ行ってみたが、まだ新しい鍵では開かない。数日かかるようだ。
昨日畑で採れたものを撮りました。自画自賛の典型

編集

Re: 9月

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/02(Mon) 21:13 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
投稿者 : ひさお
参照先 :
累計 7530962歩
2日 7047歩
合計 7538009歩
大津短歌連盟主催の「会員相互の作品に学ぶ会」に出席。20名くらいの出席を予想していたが、11名しかいなかった。さららさんお世話になりました。少人数だったが、耳が遠くなり、聞き取れないことが増えて残念な気持ちが募った。
kimiさん。お孫さんのご婚礼おめでとうございます。

編集

Re: 9月
投稿日 |
: 2024/09/02(Mon) 20:55 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44579436歩
2日 2738歩
合計44582174歩
210日の厄日も、この辺りではたいしたこと無く、台風10号も過ぎ去りほっとした。
前川の柳瀬川の水位も落ち着いている。大雨による警戒情報は出ているが、近辺の弁財天の池も溢れる心配は無い。
我家の庭も心配なく、鉢物も元の置き場所に移動させることになり、私の腕の傷が良くなり次第、移すことになる。
家内の体調もまずまずで、4日の病院の診療結しているしている。

編集
- WEB PATIO -