
5月デす
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 20:20 |
投稿者 |
: 五月 |
参照先 |
: |
メイメイ

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/02(Tue) 21:22 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 34744331歩
2日 4462歩
合計 34748793歩
畑の初なり しし唐一つ アスパラガス1本収穫 朝のパンン食にキャベツ 玉ねぎの緑の彩りに加えてオリーヴオイルでいためる。
少しでも新鮮な野菜の命を頂く。

編集

Re: 5月デす

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/02(Tue) 20:46 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43031505歩
2日 3453歩
合計43034958歩
俳句結社誌の編集会議に出席。今回から私も編集長も若い方達にバトンタッチして、引退することになり、
新編集長中心に議事進行。早めに会議の席を失礼させて頂く。最年長の長老も漸く引退できた
。あとは、特別に相談が無い限り、名前だけの同人会長として主宰の話し相手をすれば良いとなった。
風の強い一日、風に向かって歩くのが疲れるほどでした。

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/02(Tue) 20:08 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4926840歩
2日 10437歩
合計 4937277歩
詩吟の例会。夢窓疎石作「修学」の復習。杜牧作「烏江亭に題す」を習う。「捲土重来」という言葉が初めて使われた詩である。杜甫作「登高」の練習。城野静軒作「舟中子規を聞く」の練習。

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/02(Tue) 11:19 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29651190歩
1日・・・・ 5888歩
合計・・29657078歩
編集日にて明日都へ原稿を届けに行く。
帰路、アヤハに寄って砂、ホチキスの針などを買い、トクヤに寄って豚こま、玉子などを買い、ブックオフに寄り注文していた本を受け取り、コメリに寄り、ピーマン、万願寺唐辛子の苗を買って帰る。
前庭の作業やろうと思ったらパラパラッと雨が降ってきた。室内に入ってパソコン周りを片付ける。
夕方、歩いてきたら、と家内に言われ歩きに出た。

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 21:00 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4925434歩
1日 1406歩
合計 4926840歩
3時くらいまでは快晴。その後曇ってきてにわか雨が降る。
メーデー。昔はよく集会に行ったが、不思議とにわか雨に出会うことが多かったように記憶している。
近くのポストへ行っただけ。

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 20:40 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43027986歩
1日 3519歩
合計43031505歩
五月一日を迎えました。少し靄のかかった朝、脚の痛みはほとんど治りましたが用心をして、10:00から掛かりつけの
医院を訪ね、投薬の不足分を補ってから、近いコースを一巡してくる。心配していた脚の痛みは感じることなく、
治った事を確認出来た。帰り道のコンビニで牛肉コロッケ二個を求め、食食のパン食に合わせて食べる。我家の定食でもある。
午後、東京支社歌会の詠草を世話係のはなゆきさんに送付。俳句結社の題読み「子どもの日」作品を準備する。

編集

Re: 5月デす

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 20:26 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
はなゆきさん 芳醇な赤ワインの丸い声精進の成果で今に実現します。
93歳でもプラチナ シンガーとして杖をついて歌う凄いな〜。
たかしさん 短歌大会の終盤前 私の意見に振り返りOKの指で反応くださり嬉しかったです。薬は余り真面目に飲まない方針です。
ひさおさんにも会えて好日の同窓会の様でした。
ピンクの服は義理姉 智恵さんからの頂き物でした。
また田植え前の水田の景色 私も大好きです。
累計 25日 34716731歩
26日 2795歩
27日 4769歩
28日 2219歩
29日 8436歩
30日 4843歩
1日 4558歩
合計 34744331歩

編集

Re: 5月デす
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 20:25 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・730440歩
1日・・・・・・・・・・・・・・5324歩
合計・・・・・・・・・・・・735764歩
ゴールデンウィークに客が来る予定なので、買い物にシルバーカーで行く。案の定、大根、白菜、西瓜、きゅうり、重い物でいっぱいになる。以前は自転車で助かったが、今はそれも卒業。。
でも、途中で出会った鯉のぼりに、若き母の時代をおもいだして、パワーを貰う。

編集

Re: 5月デす
- WEB PATIO -