
April
投稿日 |
: 2024/04/01(Mon) 08:30 |
投稿者 |
: 卯月 |
参照先 |
: |
四月

編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/19(Fri) 09:14 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 44080044歩
17日 4097歩
18日 3130歩
合計 44087271歩
東京の素敵なマダム ダンデイ紳士 達者で結構。
関西仲間も元気に初夏を迎えています。
みんな元気なのが最高だわ!

編集

Re: April

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/18(Thu) 22:09 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1756778歩
17日・・・・・・・・・・・・・・4103歩
18日・・・・・・・・・・・・・・3455歩
合計・・・・・・・・・・・・1764336歩
裏手の公園は桜がすっかりおわって ハナミズキが天をむいて咲きはじめた。これは近くの五日市街道沿いの街路樹にもなっていて しばらく 楽しめそうだ。

編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/18(Thu) 20:50 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44204571歩
18日 3228歩
合計44207799歩
日本産の桜草、私も知らなかったのですが、野草に詳しい近所の方が珍しい、根を分けて下さいと言われ、
その後も通りがかりの方から、根を分けて頂けないかと言われ、何軒かわけてあげました。
銀杏の方は、秋になると黄色に変ります。銀杏の実(ぎんなん)を植えれば簡単に芽生えます。
鉢の容積によって育つ限界があり、簡単な盆栽になります。

編集

Re: April

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/18(Thu) 17:09 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 6881348歩
18日 1727歩
合計 6883075歩
木曜会のテニス。今日も黄砂のため太陽はぼんやりしていて、やや涼しかったが、目がしょぼしょぼしてボールが見にくかった。
日本種のさくらそう。初めて知りました。根は越冬するらしい。
はなゆきさんは、午前、午後とご精勤。すごいスタミナだ。
ドラゴンズの快進撃はどこまで続くか。

編集

Re: April

Re: April

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/17(Wed) 20:35 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44201527歩
17日 3044歩
合計44204571歩
好天に恵まれて朝の散歩も久しぶり、昼前に自転車で買い物、家内のメモを持ってスーパーをうろつく。
レタス、サツマイモ、から味噌漬け、食パン、豆腐、ほか。午後からは、俳句会に出す作品の準備など。
ちょっと、時間の余裕をみてパソコンで囲碁対局を楽しむ。夕食の天ぷらは家内が揚げた。
後片付けは私の役目、それでも家内が立って何かを出来るのはホッとする。外出までは無理だが、
早く歩いて散歩でも出来るようになって欲しい。
写真は日本種産の桜草と銀杏の盆栽、銀杏から育ちました。


編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/17(Wed) 19:32 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 6879873歩
17日 1475歩
合計 6881348歩
午前中は老人会。午後はどこへも行かなかった。

編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/17(Wed) 08:32 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
15日 44076865歩
16日 3179歩
合計 44080044歩
ひさおさん10262歩 スゴ〜イ。
きみさん新しいパソコンまた交信遊び出来ますね。
夜中12時天気予報のとうり少し雷が鳴り 雨が降る。
昨日は誰とも話さず 夜は中国対日本のサッカーを応援する。日本は前半に1点を獲得していて気分が楽だった。

編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/17(Wed) 08:30 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・30963503歩
16日・・・5751歩
合計・・30969254歩
庭は一つですよ。写す方角が違うので。
去年は芝の種を播きました。しかし失敗でした。西洋芝の種だったので、日本の体温越えの猛暑に耐えられず枯れてしまいました。
今年貼ったのは高麗芝です。高麗芝は夏の猛暑でも大丈夫らしい。
好日の三首選のことなどに集中した。
ウプラさんがエクセルで悩んだと言われていたが、私もエクセルと奮闘した。なんとかできる見通しが立った。
久しぶりに夕方歩きに出た。

編集

Re: April

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/16(Tue) 20:35 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44198561歩
16日 2966歩
合計44201527歩
たかしさん、木瓜綺麗に咲きましたね、庭の芝生貼り、まだ残りが広そうですね!いろいろとやることが多いのは
楽しみだと想います。私の方は、家内のことを相談のため掛かりつけの医院を訪ね、投薬の処方箋を頂き、
今後のことをアドバイス頂きました。家内も、今日は気温が上昇したせいか立ち上がって家の中をそろそろ歩いていました。
この調子で、佳くなってくれることを願ってます。

編集

Re: April
投稿日 |
: 2024/04/16(Tue) 19:38 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 6869611歩
16日 10262歩
合計 6879873歩
詩吟の例会。孟浩然作「春暁」の復習。その後は21日の大会に向けて、各人それぞれの吟の練習。私は杜甫作「登高」。大甲(だいかん)という節調が2ケ所あるが、そこのところの音程をはっきり正確に吟ずるよう注意された。
木瓜がきれいに咲きましたね。私の鉢植えの木瓜はもうだいぶ散りました。

編集
- WEB PATIO -