
10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/02(Mon) 07:04 |
投稿者 |
: October |
参照先 |
: |
かんなづき

編集

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/15(Sun) 20:25 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43693573歩
15日 1628歩
合計43695201歩
今日は、朝から冷たい雨、俳句結社の定例句会の日でしたが、お休みのさせて頂いた。
胃カメラの検査結果、正式には二週間後に知らされるが、本人はたいしたこと無かったと思っている。
食事も普通に戻して、少しではパソコンでは漢字が出て来ないですね。歳時記では稲を刈った切り株から、
また新しい茎が生えることを「ひつじ」と言いそれが田一面に生じているのが[穭田」となります。
今頃にぴったりの季語となりますね。
ひつじ田の案山子もあちらこちらむき 蕪村
「ひつじ」の漢字入力しても、漢字が表れないですね!

編集

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/15(Sun) 19:55 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5784116歩
15日 8054歩
合計 5792170歩
午後、近鉄デパートへ行く。来年の手帳を買うため。これまで十数年間滋賀県の手帳を使っていたが、今年で打ち切りになったと聞いたので、一般の手帳を買った。ついでに孫に送るクリスマスカードも買った。クリスマスカードは「サンタが街にやってくる」というオルゴールつきなので1760円という高価なものである。
穭(ひつじ)は私のパソコンではすぐに出てくれました。だが、ただしく打っても表示してくれない。
11月の予定
5日:京都支社歌会。26日:京都府連の詩舞道祭

編集

Re: 10月ですう

Re: 10月ですう

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 22:18 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 47132628歩
13日 3268歩
14日 3389歩
合計 47139285歩
パソコンの不具合を見に守山からM先生がが来てくださり
長次郎お寿司屋さんで早めのランチ ビールを少し頂く。
午後も年賀状の名簿など整理してくださる。

編集

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 21:13 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5776897歩
14日 7219歩
合計 5784116歩
午前中、いつもの通り家の掃除。
午後、50分ほど歩いた。ひつじ田がきれいに黄金色になっている。
方舟さん。胃カメラ検査が終わりほっとされたことでしょう。
海外に荷物を送る場合、航空便でも船便でも数年前までは指定の伝票に必要事項を記入していた。今では手書きの伝票では受け付けてもらえなくなっている。というかもう以前のような伝票は郵便局にはおかれていないのではないか。発送する前に「国際郵便マイページサービス」へアクセスして、所定の伝票(ラベル)を打ち出し、荷物といっしょに郵便局へ持って行かなければならない。手紙やクリスマスカード、誕生祝いのカードなどを送る場合は封筒に宛名などを書けばいい。昨日スマホのカバーを送るとき、封筒に宛名などを書いて持って行った。ところが、小型包装物だと言われて伝票(ラベル)が必要になった。帰宅して伝票を作り、出直すという方法があった。面倒だなと思っていると、職員さんが、タブレットを貸すから伝票を作るかと聞いてくれた。しかしいつものパスワードなどは覚えていないのでだめだと返答する。するとタブレットにはラベル作成のアプリが入っていて、オフラインでやれるのだと教えてくれた。
はなゆきさん。ひつじ田を見ながら歩くのと、大隈庭園や肥後細川庭園を歩くのではえらい違いがありますね。

編集

Re: 10月ですう

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 19:13 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43685364歩
13日 5462歩
14日 2747歩
合計43693573歩
たかしさん、ご心配頂き恐縮です。はなゆきさん、難しいのを見てますね!昨日は天候に恵まれ、確り歩いた。
場合によると歩く事も制限されるかと思いつつ、今日は生まれて初めて胃カメラを呑んだ。
鼻からの方が痛くないと聞いていたが、掛かりつけの医院で、看護師さんも顔馴染み。口からやりますよと言われ、てきぱきと採血したり、喉の麻酔や、胃の洗浄などして、
医師による胃カメラ検査が始まった。どんなことになるのか初めてのこと、5ミリくらいの管を挿入、医師の
詳細な説明を聞きながら、思ったより平易な感じで、10分足らずで終了した。心配するようなことは
無い様子であったが診断結果は2週間先にお知らせしますと言うことで終わった。
喉の麻酔などが醒めるまで2時間ほどかかったが、お酒や珈琲など刺激するものは避ける事の
注意を受けて、日本茶を呑みながら普通に夕食を食べられた。格別痛みも無く、無事に済むように思う?

編集

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 18:01 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1268430歩
13日・・・・・・・・・・・・・・2408歩
14日・・・・・・・・・・・・・・2374歩
合計・・・・・・・・・・・・1273212歩
7回目のワクチンを近所の佐々木医院で やって貰う
チクンとしたが 意外と痛くない 今夜は用心して 二人とも風呂は止める

編集

Re: 10月ですう

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/13(Fri) 20:49 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 47125490歩
11日 4410歩
12日 2728歩
合計 47132628歩
大津市民短歌大会小 中 一般の選歌10日に投函しました。
はなゆきさん コーラスの指揮者にたまに日本の歌を歌わせてくださいと言ったことがあります。
レクイエム ドイツ語 英語 イタリー語 意味も分からず歌うとき 美しい日本語の歌詞を歌いたかった。
ヨーロッパへ演奏旅行の折ドイツの合唱団が日本の歌曲をうまくアカペラで歌っていた。
スポーツと音楽は世界共通 楽譜があればすぐ合唱できるのが妙味です。

編集

Re: 10月ですう

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/13(Fri) 19:45 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5768551歩
13日 8346歩
合計 5776897歩
昼前にインフルエンザの予防接種をしてもらった。
午後、娘がネットで買ったスマホのカバーを送ってくれというので、郵便局へ行く。手紙並みの扱いのつもりだったが、小型包装物になると言われてしまう。そうなると、ラベルが必要になる。いったん帰宅するのも面倒なので、郵便局のタブレットを借りて、オフラインのラベルを作成した。初めてタブレットを操作したので、四苦八苦した。

編集

Re: 10月ですう
投稿日 |
: 2023/10/13(Fri) 09:32 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・30224408歩
12日・・・2611歩
合計・・30227019歩
12日は展覧会(伝統工芸展)に行った。
友だち(故人)の息子さんが大きな賞を受賞されて招待券をいただいていた。
京セラ美術館、この美術館、わたしは初めてだと思って行く道を検索で調べたら、なんだか見たことのある建物。
よくよく見ると、岡崎の元の京都市美術館である。この名称の公募で(これ英語でなんとか言う)京セラ美術館に数年前に決まったらしい。
建物も大改築されていて、正面玄関が閉まっているので「えっ今日は閉館日か!」と思ったら、
地下に入り口が別に作られている。そして中にはいってから二階へと上がるようになっている。
友の息子さんの作品は素晴らしかった。
久しぶりに山中越えを車で越えた。
わたしも目が疲れている。
それなのにもう6,7回目になる録画した映画「ニューヨーク東8番街の奇跡」を見てしまった。こういう映画すきだな。

編集

Re: 10月ですう
- WEB PATIO -