
1月*
投稿日 |
: 2021/12/31(Fri) 07:24 |
投稿者 |
: January |
参照先 |
: |
睦月です

編集

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/14(Fri) 06:49 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・27847713歩
13日・・・1406歩
合計・・27849119歩
久しぶりに一日中仕事の日、午前は唐崎で、午後は京都伏見へ出張。弁当持ち。
昨日は強風だったのでテニスのボールも風に流された?
それよりも戸外に居ることがとても寒かったと思います。
みなさん寒くても外へ出ておられる。
わたしは寒がりで。

編集

Re: 1月*

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/13(Thu) 18:58 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2062175歩
13日 1011歩
合計 2063186歩
木曜会のテニス。9時から12時まで。冷たい強い風が吹き続けたので、コンディションは最悪だった。ナイスショットはほとんどなく凡
ミス続出であった。隣のコートで車椅子テニスをやる人がいた。
娘に送る船便の小包。平常時は3ケ月以内に到着するが、今はコロナ禍のため貨物船の運航が不規則になっていて、陸上の輸送も大いに乱れている。このため6か月はかかるらしい。そんなに長期になると紛失の恐れがあると思われる。荷造りは一旦停止した。

編集

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/13(Thu) 07:04 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・27845948歩
12日・・・1765歩
合計・・27847713歩
飲んでいる薬が切れたので堅田の医院へ行く。いつも二種類の薬を30日分だしてくれるが、
その一種類が、家に帰って出してみると28日分しかない。
これで二回目の間違い。薬局では28日分を出すのが普通の様で、その習慣があるからだろう。
電話すると不足分は郵便で送ってくれることになる。
私もやりそうな間違いである。

編集

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/12(Wed) 20:57 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2059696歩
12日 2479歩
合計 2062175歩
食品スーパーはずいで買い物。それ以外は外出せず。昨日の雨で濡れた傘を干していたら、今日のしまけ(雪もあり)でよけいに濡れてしまった。
はなゆきさんの真剣さがひしひしと伝わってくる。
さららさんはこたつのお守だけしているのではないことがよく分かりました。
ウプラさん。また面会ができなくなったのですか。しばらくは遠隔操作で我慢せざるを得ないですね。
方舟さんの緊張ぶりが想像されます。

編集

Re: 1月*

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/12(Wed) 16:37 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 39394214歩
11日 4345歩
12日 3594歩
合計 39402154歩
方舟さん 歯の治療するところがないとはすばらしいわ。
奥様の白内障手術でお留守だと寂しく不自由ですね。
ひさおさんお電話ありがとうございました。
一日中一人だと話すこともなく久しく雑談でき嬉しかったです。
3時過ぎからいつものコースを歩き今日は早く歩数カウント送信しました。
ウプラさん 親孝子の優しい娘さん感心しています。
私など親に心配かけどうし はずかしいかぎりです。

編集

Re: 1月*

Re: 1月*

Re: 1月*

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/11(Tue) 19:58 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2048965歩
11日 10731歩
合計 2059696歩
詩吟の例会。大津市旧公会堂にて。この場所はコロナ禍のため仮に定めているのだが、当分狭い山科の場所には戻れないようだ。
日柳燕石(くさなぎえんせき)作「春暁」を習う。作者は幕末の香川県の人で、金毘羅神宮社を縄張りとする博徒の大親分になった人。
食料品の買物は歳をとると大変な負担になる。私も車を手放す時期が近いと思われるので、そのときからどうすべきかを考えねばならない。とにかく買いに行く頻度を減らさねばならないだろう。例えば牛乳は配達業者の瓶入りの牛乳に替える。宅配弁当を適度に活用する。食材の配達業者を活用する。米も農協では配達してくれるのでそれを活用する。等々。方舟さんに教わりたい気持ちです。

編集

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/11(Tue) 14:53 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 39389580歩
10日 4634歩
合計 39394214歩
今日は冷たい雨降り一歩も暖房の部屋から出られない。
もう10日も過ぎてしまいました。
昨日は娘が豚汁を差し入れ2回分あり今日のお昼にも頂く。
ウニを返礼する。

編集

Re: 1月*
投稿日 |
: 2022/01/11(Tue) 12:15 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・27841752歩
10日・・・2844歩
合計・・27844596歩
もう10日経ってしまった。
寒に入っているので寒肥を施す。柿、夏ミカン、栗、イチジク、
わが家の実の成る木すべてに。

編集

Re: 1月*

Re: 1月*
- WEB PATIO -