トップページ > 記事閲覧
文月
投稿日 : 2025/07/01(Tue) 06:42
投稿者 7月。
参照先
July ジュライ

記事編集 編集
12>
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/04(Fri) 22:23
投稿者 さらら
参照先
累計  45447070歩
4日      2309歩
計   45449379歩

午後より読書会7名の出席。竹取物語と幸田文著のおとうとを読む。
膳所の生涯センターまで自転車で往復走る。暑さも曇っていたので思ったより凌ぎよかった。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/04(Fri) 20:19
投稿者 方舟
参照先
累計45373026歩
4日    3240歩
合計45376266歩
午前中、自動車で送迎してくれる美容院へ行く。家内の整髪と、私の散髪、どちらも一緒に済む。
午後から雷鳴が聞こえていたが、夕刻7:00頃、稲光と大雨になる。予報通りの天候となった。
室内に据えてある運動用の自転車で歩行換算する。雨が降っても問題無い。一歩の歩幅を
50センチとして換算した。従来は60センチと思っていたが、最近の歩き方からは
50センチくらいの歩幅とおもった。少し負荷を掛けているので良い運動になっていると思う。
冷房を効かせた部屋でペタるを踏んでいるので,熱中症は大丈夫です。涼しくなれば、
また散歩にしたいと思います。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/04(Fri) 18:13
投稿者 ひさお
参照先
累計      9458724歩
4日       3061歩
合計      9461785歩
車(パッソ)の車検。トヨタカローラに9時半に持ち込んだ。代車で帰宅。1時前、車でリカマンへ行き、淡麗(グリーンラベル 350ml缶)を買った。その後ディオワールドへ行き、ドッグフードを買った。3時半に孫を学校へ迎えに行く。帰宅後すぐにトヨタカローラへ車の引き取りに向かう。4時頃到着。支払いを済ませて4時半過ぎ帰宅。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/04(Fri) 07:10
投稿者 たかし
参照先
累計 32166208
3日.......3083
累計 32169291

kimiさん気持ちが若いですよ。歌が若い。
泰山木が咲いている。大きな花の傍へ寄ると高貴な香りもする。
風格がある。
昨日も午後ゲリラ豪雨があった。最初は陽が差しているのにザーッと雨音がして、それからドンドドンと雷の音、そして空が暗くなってどしゃぶり。
おかげで水遣りをしなくて済むので水道代の節約になりありがたい。毎日、1時間程度降って欲しいものだ。
なんども見ているが昨日また映画「プレイス・イン・ザ・ハート」を見た。見るたびに新しい発見がある。
見る度に更に好きになる映画。アメリカという国がよく分かる。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 21:16
投稿者 さらら
参照先
累計  45444807歩
3日      2263歩
計   45447070歩

馬場あき子先生が弟の歌集にいろいろアドバイスを下さり彼は幸せと大喜び。私の歌集はつつましく甲斐性に合わせて出版します。8月ぐらいに出来上がるとかなかなか進まなくイライラするが体に悪いので思い直す。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 20:26
投稿者 方舟
参照先
累計45369926歩
3日    3100歩
合計45373026歩
今日の歩数、歩いたのは1000歩ほど。自転車のペタるを2100回回して2100歩としている。
自転車に少し負荷を掛けいるので、歩くより運動量は多いかも知れないが、腰にかかる負担が歩くより
軽いかも知れない。冷房が効いているので,熱中症の心配など無い。之で暫く記録を取ってみます。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 19:48
投稿者 ひさお
参照先
累計      9455711歩
3日       3013歩
合計      9458724歩
木曜会のテニス。13日の詩吟に向けて、疲れ過ぎで体力が落ちないよう、20分ほどで切り上げた。7月は木曜日が5回あるが、来週からの4回はすべてコートの確保が午後となっていた。危険な暑さが続きそうなので、7月中のクラブの活動はすべて中止になった。メンバーが高齢化しているのでやむをえない。
祝聖文というのを初めてネットで少し読みました。
今日の歩数がやや多いのはゴミ出し(プラスチック)があったため。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 19:08
投稿者 はなゆき
参照先
 累計・・13471264歩
3日・・・・・・7708
合計・・13478972歩

たかしさん有難うございます。驚きました。
両側に字があると気づいたのは私です。
名号も薄く読みづらい。
祖父が夢の中の仏様のお告げで譲り受けたのが
40代の時で100年前、すでにその時ボロボロで
周りの紙だけ祖父が張り替えたらしい。
浄土宗も名号は同じなのでこのまま大切にします。
なんで信じる、なんで拝む?と小さい頃から疑問だったが
気持ちのいい仏様、今そう感じる自分に驚く。
川崎までレッスンに行く。
先生の言葉はいつもいつも清らかで心地よい。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 18:10
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2371160歩
2日・・・・・・・・・・・・・1099歩
3日・・・・・・・・・・・・・・564歩
合計・・・・・・・・・・2372823歩

 区役所へいって 住基ネットの手続きをする。完璧にやったつもりだったのに 顔写真を忘れてしまった。仕方なしに800円払って その場でうつしてもらう。それがまた すごい出来でビックリ。
年相応らしいけど 私ってこんなに老けてた?。と悲しくなる。
こんな面下げて 平気で世の中歩いていたんだと 悲しくなった。
でも、完璧にできて 終わって何とか 今日が収まった。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/03(Thu) 07:35
投稿者 たかし
参照先
累計 32164017
2日.......2191
累計 32166208

午後、ものすごいゲリラ豪雨、どしゃ降りが長い時間続いた。夜はおかげで涼しくなった。
草津の方はそんなに降らなかったみたいですね。
はなゆきさんの八文字、
浄土宗の祝聖文(しゅくしょうもん)の偈文の最初の二節のようです。
冷房の効いた室内でペダルを踏む、方舟さん、猛暑にはよいですね。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/02(Wed) 21:30
投稿者 ひさお
参照先
累計      9452803歩
2日        2908歩
合計      9455711歩
詠草をポストへ投函しただけ。どこへも行かなかった。
6時過ぎから雷鳴。雨は少ししか降らなかった。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/02(Wed) 21:11
投稿者 さらら
参照先
累計  45443017歩
2日      1790歩
計   45444807歩

夕方6時頃から1時間 雷鳴が続く。幼いころ弟妹らと蚊帳に入り母のそばで寝ていたことを思い出していました。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/02(Wed) 20:47
投稿者 方舟
参照先
累計45367899歩
2日    2027歩
合計45369926歩
早朝散歩、2000歩までで、体調を整える。現状の暑さでは,先般のように熱中症にやられる
危険がある。あれこれ考えたすえ、以前に用意したトレーニングようの自転車を利用することにした。
プログラムバイク6215と言うスポーツ用の自転車、暫くぶりに試乗してみた。
スピードや負荷など、ペタるを踏むときの条件を考えて、歩くときに合わせて、利用すれば
冷房の効いた室内で、足や腰の運動も出来そうです。歩数に換算することも考えてみます。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/02(Wed) 18:56
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13461332歩
1日・・・・・・6135
2日・・・・・・3797
合計・・13471264歩

昨日は朝一で美容院でカット、前髪も額の上まで切って
もらってすっきり。夜は合唱でした。

六字名号両脇の漢字は名号ではないです。
天下和順、日月清明の熟語?です。
隠れ念仏の人たちの願いでは?と勝手に想像しています。
記事編集 編集
Re: 文月
投稿日 : 2025/07/02(Wed) 07:18
投稿者 たかし
参照先
累計 32160477
1日.......3540
累計 32164017

好日の編集日で明日都へ行く。
帰路、アヤハに寄り古い土を再生させる土を購入。
白い花が涼しそうに感じる。鉢に白雪姫を一株植えた。
その後、一ヶ月に一回の芝刈りをする。
まだ暑い午後5時過ぎから作業をして、陽が翳った頃に水遣り、汗だくだが芝にはベスト。
記事編集 編集
12>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -