トップページ > 記事閲覧
10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/04(Fri) 08:51
投稿者 フミコ
参照先
          
★   ★   ★   ★   ★ 

鑑賞&批評 「切手」
題詠    「後半」                
出題     ひさおさん


※   ※   ※   ※   ※

      
「切手」 一覧

1. 青の蝶切手の絵より抜け出して自動車のまえ軽やかに舞う  さらら

2. 2円切手のエゾユキウサギ シート買いしてこの度の値上げに対処す  たかし

3. 届かざる切手ポストを灯しをり 鮭の腹子をほぐす夕暮れ  蔦の道

4. 白杖を持てる人への頼もしき親切手をとり交差点渡る  ひさお

5. 花切手の花への思い記しあり手にする便り毛筆なりき  ひらら

6. 切手たち同じ形にお供連れ十月を行く郵便の道  ひろゆき

7. 折々の風情映して貼る切手わが師なせるをわれも倣いぬ  フミコ
記事編集 編集
< 123>
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 17:36
投稿者 ゆき
参照先
【題詠 後半】
おもむろに宴の後半立ち上がり詩吟をしたこと覚えています
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 14:45
投稿者 さらら
参照先
「海士のうた」冷泉夫妻 著名人の会議の後半抜けてお茶する
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 14:34
投稿者 さらら
参照先
1. 青の蝶切手の絵より抜け出して自動車のまえ軽やかに舞う  さらら

2. 2円切手のエゾユキウサギ シート買いしてこの度の値上げに対処す  たかし
10月より手紙2円 葉書1円と値上がりのため 何も不服も言わず切手を買い足したという 誰もが郵便局で買う。エゾユキウサギの具体名刺があることですくわれた。 

3. 届かざる切手ポストを灯しをり 鮭の腹子をほぐす夕暮れ  蔦の道
届かざる 灯しをり ほぐす夕暮れ なんとも魅力的な動詞です。
関係性が理解できないのですが〜

4. 白杖を持てる人への頼もしき親切手をとり交差点渡る  ひさお
親切 手をとりとつなぐ 頭脳のひらめき語彙の豊富さにさすがと思いました。
交差点での頼もしく勇気ある親切をキャッチされての作品

5. 花切手の花への思い記しあり手にする便り毛筆なりき  ひらら
花大好きな作者 似る友達よりの優しい毛筆の便りに花の思いも添えられている
豊かな心の交流 淡泊な時世に必要なオアシスですね。

6. 切手たち同じ形にお供連れ十月を行く郵便の道  ひろゆき
不足分をはられ同じ形の郵便物が十月には飛び交っているな〜
消費税も値上がり 切手も値上がり便乗値上げ 年金はそのまま〜

7. 折々の風情映して貼る切手わが師なせるをわれも倣いぬ  フミコ
折々の季節 風情を綯い交ぜ尊敬する師は切手にも心を配る 私も見習い
よき女性になりましょう。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 11:00
投稿者 蔦の道
参照先
お早うございます。

感想を述べさせていただきます。

ご無礼の段お許しください。

鑑賞&批評「切手」

1. 青の蝶切手の絵より抜け出して自動車のまえ軽やかに舞う  さらら

踊るようなメルヘンチックの詠いぶり。

青の→き 蝶はどうかしら?

軽やかは常套句だから別な表現を。

2. 2円切手のエゾユキウサギ シート買いしてこの度の値上げに対処す  たかし

時事詠として良くわかる。二円切手は葉書に遣うのかな?封書でも遣うね?
手紙を書かなくなって漢字を忘れた私です。

この度のが説明的。無くてもいい。

3. 届かざる切手ポストを灯しをり 鮭の腹子をほぐす夕暮れ  蔦の道

4. 白杖を持てる人への頼もしき親切手をとり交差点渡る  ひさお

区またがりを効果的に使っている。

第三者の視点で詠っている。

頼もしきの語はどうかなあと感じました。

作者の感情移入がないほうが良いと感じました。


5. 花切手の花への思い記しあり手にする便り毛筆なりき  ひらら

流麗な毛筆の文字が浮かんで、花切手、花言葉、花への思いも添えられている手紙の主が偲ばれます。

ここでも、「手にする」の言葉が余計に思うのです。

記しありと詠っているのですから当然手に取っている状態です。

6. 切手たち同じ形にお供連れ十月を行く郵便の道  ひろゆき

ごめんなさい。意味が分かりませんでした。

擬人化された切手が、増税分貼り付けて、あの封書・この葉書が運ばれている姿を諧謔したのかな?

7. 折々の風情映して貼る切手わが師なせるをわれも倣いぬ  フミコ

このお歌が一番歌として整っていると感じました。

気になるところは「なせるを」。

「貼る切手」で切ってしまうと抒情が寸断されるように感じました。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 10:40
投稿者 蔦の道
参照先
題詠 「後半」

後半はただ無感覚 膝の上(へ)の首級を拾ふごとくに移す
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 09:50
投稿者 ひさお
参照先
題詠 今週の出題
   文
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 09:49
投稿者 ひさお
参照先
後半は今来た道を戻るなりびわこマラソン桜は未だし  ひさお
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 09:46
投稿者 ひさお
参照先

残念ながら不十分な感想・批評となりました。

1. 青の蝶切手の絵より抜け出して自動車のまえ軽やかに舞う  さらら
自分で運転している車の前を青い蝶が舞っている。身軽にふわふわと。
この蝶は、切手から抜け出してきたのだと作者は想像した。
作者は蝶の記念切手を大事にしておられるのであろう。詩情のある作品だ。

2. 2円切手のエゾユキウサギ シート買いしてこの度の値上げに対処す  たかし
5年前にも2円切手が必要となりましたね。私はそれがまだ残っています。
今回は2円切手と1円切手の両方が必要になるので、焦点をそちらに
持って行くのがいいように思った。

3. 届かざる切手ポストを灯しをり 鮭の腹子をほぐす夕暮れ  蔦の道
残念ながら私の乏しい知識では解読できない。夕方台所で鮭の腹子を
ほぐしている。暗くなってきて、表の郵便受けの明かりが灯った。
「届かざる切手」:???   童話???

4. 白杖を持てる人への頼もしき親切手をとり交差点渡る  ひさお

5. 花切手の花への思い記しあり手にする便り毛筆なりき  ひらら
毛筆の便りを書く人は少ないと思う。花切手の花への思いを毛筆
で書いてくれた人。すばらしい便りを作者はもらったのだ。

6. 切手たち同じ形にお供連れ十月を行く郵便の道  ひろゆき
十月は消費税アップの月。
「同じ形にお供連れ」とは。これまで通りの切手(82円)では料金不足
となるので、2円切手を貼る。それがお供なのかと考えてみた。
「同じ形にお供連れ」は難解だ。

7. 折々の風情映して貼る切手わが師なせるをわれも倣いぬ  フミコ
風情とは辞書によれば
 @おもむき、ありさま      A風雅なおもむき
 B風雅な心           C男女の恋愛の心情   
 Dあじわい、風趣 もてなし
となっている。
「折々の風情映す」とは、単に季節に合わせるということではなく、便りの
内容・心情などを反映させるということであろう。普段からそのように気を
遣っているから、いろんな切手を取り揃えているのであろう。師にならって
作者もそのようにしている。こまやかなすばらしい気遣いだ。
記事編集 編集
題詠「後半」
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 09:34
投稿者 ひろゆき
参照先
職業とおさらばしたるわが人生後半探しにあちこちを行く
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/05(Sat) 07:44
投稿者 蔦の道
参照先
ゆきさん

ひららさん

お早うございます。

お言葉有難うございます。

業平と高子(たかいこ)の恋など胸きゅんです。

人形に「たかいこ」と名付けて可愛がっています。

いつか歌に詠みたい恋です。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/05(Sat) 06:27
投稿者 ひらら
参照先
蔦の道さん
蔦の道さんの たどたど 参加のおかげで
在原業平 蔦の細道 ゆきさんに教えていただき 世界の広がる思いです。うれしく思います。どうぞよろしく。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/05(Sat) 05:29
投稿者 ゆき
参照先
蔦の道さん
「蔦の細道」って、在原業平が東下りのときに
通った道なんですね!すてきな筆名ですわ。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/04(Fri) 21:47
投稿者 蔦の道
参照先
ゆきさん

たかしさん

フミコさん 有難うございます。

蔦の道の固有名詞は、在原の業平つながりで結構人口に膾炙しているようですね。
記事編集 編集
Re: 10/10 題詠「後半」・鑑賞&批評「切手」
投稿日 : 2019/10/04(Fri) 21:03
投稿者 ゆき
参照先
蔦の道さん
気楽にご参加くださいね!
記事編集 編集
蔦の道さん
投稿日 : 2019/10/04(Fri) 17:17
投稿者 たかし
参照先
蔦の道さん、分かっています。
結社とか、京都支社とか、ひろゆきさんが何か勘違いをしているようです。
私了解していますよ。フミコさんが書いてくださった通りです。
記事編集 編集
< 123>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -