平成15年6月号

- 好日_第52巻6号
- (2003年)平成15年6月1日発行_通巻618号
- 表紙絵・野口謙蔵
鑑賞
- ●前田夕暮研究(78)第七歌集『水源地帯』・古木さよ子・p2
- ●米田登作品鑑賞(第90回)_歌集『現象透過率』抄90・米田京子・村松俊幸・西村考史・神谷佳子・p6
- ●「古典鑑賞」万葉のうたびと(6)・植松和子・p29
- ●四月号十一首選・作品1_勝美孝子・作品2_藤田真直子・作品3_田井中寿賀子・p81
作品
- ●巻頭作品(4名)・田中忠雄・若林はる江・坂下きり江・本土美紀江・p4
- ●作品1(前)・(122名)・p8
- ●作品2(前)・(28名)・p32
- ●作品3(A)本土美紀江選(25名)・p40
- ●作品3(B)西村考史選(41名)・p44
- ●作品2(後)・(37名)・p54
- ●作品1(後)・(105名)・p62
- ●出詠者総数362名
批評
- ●短歌時評・現実に真向う表現者として─イラク戦争短歌・木村和子・p30
- ●歌壇時評・続続 短歌作法・谷口雅治・p31
- ●四月号作品1(前)批評・城敏子・p37
- ●四月号作品1(後)批評・益永典子・p52
- ●四月号作品2批評・福岡勢子・p61
- ●批評の眼─四月号作品批評─・西田ふじ子・木村和子・久田泰子・中井淑子・p38
「エッセイ」─風韻─
- ●私のこの頃・佐藤美智子・p53
- ●雪野の無人駅(禎子回想)・小西久二郎・p53
雑報
- ●転載歌・小西久二郎・比良暮雪(7首)・「短歌研究」五月号・p36
- ●受贈歌集紹介・p80
- ●支社歌会記(彦根支社)・p82
- ●支社小集記・p82