• 戻 次 index

  • 平成15年8月号

  • 表紙
  • 好日_第52巻8号
  • 好日大会特集

  • (2003年)平成15年8月1日発行_通巻620号
  • 表紙絵・野口謙蔵
  • 鑑賞

  • ●前田夕暮研究(80)第七歌集『水源地帯』・福岡勢子・p2
  • ●米田登作品鑑賞(第92回)_歌集『現象透過率』抄92・米田京子・村松俊幸・西村考史・神谷佳子・p6
  • ●「古典鑑賞」万葉のうたびと(8)・植松和子・p35
  • ●六月号十一首選・作品1_木村和子・作品2_廣野智子・作品3_寺村享子・p61
  • 作品

  • ●巻頭作品(4名)・平口明子・村岸ちづ子・吉川つね・谷きよの・p4
  • ●作品1(前)・(118名)・p8
  • ●作品2(前)・(30名)・p30
  • ●作品3(A)本土美紀江選(25名)・p38
  • ●作品3(B)西村考史選(43名)・p42
  • ●作品2(後)・(38名)・p52
  • ●作品1(後)・(98名)・p62
  • ●出詠者総数356名
  • 批評

  • ●短歌時評・斎藤史の「老い」の歌・永原みつむ・p28
  • ●歌壇時評・歌う・川本寿子・p29
  • ●六月号作品1(前)批評・西村恭子・p36
  • ●六月号作品1(後)批評・益永典子・p37
  • ●六月号作品2批評・神谷佳子・p59
  • ●批評の眼─六月号作品批評─・久田泰子・中井淑子・西田ふじ子・木村和子・p50
  • 平成十五年度_好日全国大会記

  • ●記_今西早代子・久田泰子・(六月七日_いばらき京都ホテル)・p80
  • [エッセイ]─風韻─

  • ●いよよ清やけく・川口慎二・p60
  • 大西民子賞受賞

  • ●前川登代子・光の発端(30首と受賞のことば)第四回大西民子賞受賞・p79
  • 雑報

  • ●転載歌・小西久二郎・源五郎はん(14首)・「短歌」七月号・p27
  • ●受贈歌集紹介・p88
  • ●支社歌会記(遠州支社)・p86
  • ●支社小集記・p86