平成21年4月号

- 好日_第58巻4号
- (2009年)平成21年4月1日発行_通巻688号
- 表紙絵・「蓮と朝顔」
鑑賞
- ●好日社歌人研究(4)・生駒あざ美遺歌集『残照』・前川登代子・p2
- ●米田登作品鑑賞(第160回)_歌集『回帰曲線』抄16・岡田貴美子・谷口雅治・西村考史・神谷佳子・p4
- ●古典鑑賞・万葉のうたびと_つづき(16)─・植松和子・p37
- ●一首鑑賞・老眼鏡かけてなに見むひとまはり大きくなりしわが掌を見をり_小池光『滴滴集』より)・島田郁子・長谷川紀子・彦坂好夫・p47
- ●二月号十一首選・作品1_小寺美代子・作品2_渡邊季・作品3_片田和子・p58
批評
- ●短歌時評・リアルの多様化・宇水純子・p24
- ●歌壇作品評・飯住和子・p25
- ●二月号作品1(前)批評・古木さよ子・p34
- ●二月号作品1(後)批評・神谷佳子・p35
- ●二月号作品2批評・中野照子・p46
- ●批評の眼・大谷永保・中川賀津子・山田恭子・絵馬操子・p56
雑記
- ●好日往来・歌集『湖への祈り』の魚たち・古橋照子・p59
消息
- ●新入社・み奈もとはるひ(彦根支社)小西久二郎紹介・p78
雑報
- ●春の連絡会記・扇龍子・p76
- ●好日大会詠草と三首選投票及び大会出席要綱・p80
- ●転載歌・中野照子_京のことば_7首「短歌研究」三月号・p33
- ●転載歌・神谷佳子_朝粥_5首「短歌新聞」二月号・p33
- ●転載歌・神谷佳子_流木のやうに_7首「短歌研究」三月号・p33
- ●エッセー転載・小西久二郎_低迷から確立へ─〈鑑賞から実作へ〉私の経験談・「短歌現代」三月号より・p45
- ●支社歌会記(大津支社)・p78