平成21年5月号

好日賞・好日新人賞特集号
- 好日_第58巻5号
- (2009年)平成21年5月1日発行_通巻689号
- 表紙絵・「蓮と朝顔」
鑑賞
- ●好日社歌人研究(5)・久保田安治第一歌集『雪の音』─略年譜も加えて─・神谷佳子・p2
- ●米田登作品鑑賞(第161回)_歌集『回帰曲線』抄17・岡田貴美子・谷口雅治・西村考史・神谷佳子・p4
- ●古典鑑賞・万葉のうたびと_つづき(17)─・植松和子・p17
- ●一首鑑賞・明け方の空の膨れのごときもの人を乗せたる飛行船の音_安永蕗子『藍月』より)・長谷川紀子・彦坂好夫・島田郁子・p59
- ●三月号十一首選・作品1_鵜飼洋子・作品2_沼田享子・作品3_大久保絢子・p85
第32回好日賞・好日新人賞(該当作なし)
- ●好日新人奨励賞・不確かな光・谷とも子・p6
- ●好日賞佳作・火(ほ)ごころ隠す・朝香みら・p7
- ●好日賞佳作・たちばなの香り・相津祐子・p7
- ●好日賞佳作・湖北の冬・藤居睦美・p7
- ●新人賞佳作・終えてしまえば終わってしまえば・白井健康・p7
- ●新人賞佳作・陶器の小象・石川麻子・p8
- ●新人賞佳作・リセット・堺 操・p8
- ●新人賞佳作・近うて遠し─美山・鞍馬逍遙─・川野なみこ・p8
- ●好日賞・好日新人賞選考会批評記録・前川登代子、扇龍子・p8
- ●受賞作以外の前応募作・p16
批評
- ●短歌時評・小説家・歌よみとしての誠実さ・花田幸子・p36
- ●歌壇作品評・飯住和子・p37
- ●三月号作品1(前)批評・益永典子・p46
- ●三月号作品1(後)批評・扇龍子・p47
- ●三月号作品2批評・福岡勢子・p58
- ●批評の眼・中川賀津子・山田恭子・絵馬操子・大谷永保・p68
雑記
- ●歌集紹介・馬場あき子歌集『太鼓の空間』・益永典子・p56
雑報
- ●転載歌・香川ヒサ_西風_20首「歌壇」三月号・p55
- ●転載歌・小西久二郎_湖北路_12首「歌壇」五月号・p84
- ●支社歌会記(甲南支社)・p86