大正昭和の歌集
総合短歌雑誌「短歌現代」七月号別冊
2005(平成17年)7月15日発行
内容
大正元年発行の森園天涙歌集『マヒルノ山』から、昭和63年発行の若山旅人歌集『白い霧』まで676歌集が収録されている。
各歌集は1頁の解説があり、それぞれに関係の深い歌人が解説を書いている。因みに大正3年の前田夕暮の『生くる日に』の解説は石本隆一が、大正6年の米田雄郎『日没』は小西久二郎が、昭和39年、中野照子の『湖底』は扇龍子が解説している。
体裁
発行所・短歌新聞社
A5判・本文693頁・@2500