
August
投稿日 |
: 2023/08/01(Tue) 08:53 |
投稿者 |
: 葉月 |
参照先 |
: |
8月す

編集

Re: August

Re: August

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 22:16 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
kimiさんが未だ大津に居られ 好日の発送終えて帰る時 お互い美人薄命 体に気を付けよなと言い合ったの覚えてる。
互いに80代半ば健在な私たち美人の域には はずれてましたか?
私はひ孫まで見ている 凄い長生き 日日細々と歩いているお陰 たかしさん初め皆さまに感謝しています。
累計 46008461歩
10日 2253歩
合計 46010714歩

編集

Re: August

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 21:58 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1062262歩
9日・・・・・・・・・・・・・・・4340歩
10日・・・・・・・・・・・・・・4780歩
合計・・・・・・・・・・・・1071382歩
台風のお陰で 少し猛暑がましになってきた 体温を超える暑さは 少なくなった 琵琶湖の花火を 高層階の窓から眺めるななんてなんて 何て贅沢なことでしょう
隅田川の花火 すごい人だった様です

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 21:01 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43473662歩
10日 2297歩
合計43475959歩
8日に掛かりつけの医院へ行き、血圧や浮腫も順調に良くなっていますね!と診断され、医院を出てから
散歩のつもりで郵便局、コンビニを遠回りしたとき、最後の方は疲れ切って歩くのも漸くのおもいだったが、
この時に暑気あたり!になったらしい。一気に体調がおかしくなり昨日は外出したが、これも無理だったようす、
食慾も無く、お酒が飲めなくなってしまいました。ビールを飲んでも美味しくない。どうしたのか自分でも判らない。
血圧も140台になったが、これは、安静にしていたらほぼ正常にもどったので、パソコンに向かっているが、早寝になりそう。

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 19:22 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5475203歩
10日 1792歩
合計 5476995歩
木曜会のテニス。左脚の不調はまだ少し気になるが、今日は休まなかった。自分で普段考えている動きより、やや緩慢な動きであったと思う。9時から10時半まで、休憩を入れながらプレーした。
トマトについた芋虫は丈夫に育っているようだ。

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 09:26 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
ウプラさん
お元気そうです。

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 08:46 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29999955歩
9日・・・・1986歩
合計・・30001941歩
胡瓜のタイタン、書くのを忘れていたことあります。
◆皮をむく・・・最近の胡瓜は品種改良(私は改悪と思う)によって皮が厚く硬くなっているので、ピーラーで先ず皮をむいておきます。
◆そしてひとくちサイズ(約2センチ)に切っておきます。
◆これを鶏肉(出しなので少しでいい)と一緒に、酒とみりんだけで炊いていきます。(中火の弱くらいで20〜30分ほど)柔らかくなったら、本つゆを入れる(味をみながら…薄味がいいです)ということです。
食感はというと・・冬瓜というのがありますが、冬瓜を炊いたのと似ている食感です。
ほんとだ!はなゆきさんは一万歩越え!!
唐崎で仕事があったので午前中出かける。
くもり空で風が少しあるので涼しいような感じが時々するが、そんなに気温は涼しくない。
スズメガの幼虫、ますます大きくなる。サナギになるのを待っているが・・・

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/10(Thu) 08:38 |
投稿者 |
: ウプラ |
参照先 |
: |
おはようございます。
さららさんの小人サイコー。
どうぞいつまでもご一緒に

編集

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/09(Wed) 21:24 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5472214歩
9日 2989歩
合計 5475203歩
午後、車で市立図書館、アルプラザとディオワールドへ行った。
この暑さ、とても歩けない。1万歩超えている人はすごい。
あーちゃんと呼ばれて、ひ孫と手をつなぎ花火を見に・・・・。
びわ湖花火はテレビでひっそり見ました。

編集

Re: August

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/09(Wed) 19:22 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
たかしさん 息子の事褒めてもらい
はなださんにはひ孫琴葉を賢くて優しいなど言っていただき
ありがとう。琴葉は母が小人になって現れたように思います。
私の生きる灯です。
累計 46005233歩
9日 3228歩
合計 46008461歩

編集

Re: August

Re: August
投稿日 |
: 2023/08/09(Wed) 15:23 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
4年ぶりのびわ湖花火大会 兄のルネマンション4Fから わが家族7名が初めから終わりの豪華な花火まで見た。
5歳の琴葉は終わったとたんもう一度見たいと泣きながら帰って行った。
琴葉は娘の手作り散らし寿司を明日の分とタッパーにつめてくれ 今日のお昼に食べた。私のことを気遣う優しいひ孫です。
累計 45998543歩
8日 6690歩
合計 46005233歩
花火を見に行く道も小さな手であーちゃんと一緒に行きたいと手をつないでくれ嬉しや楽しや〜〜。

編集
- WEB PATIO -