
ふづき
投稿日 |
: 2024/07/01(Mon) 22:12 |
投稿者 |
: ジャニアリ |
参照先 |
: |
しちがつ

編集

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/09(Tue) 22:45 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1972718歩
7日・8日・・・・・・・・・・・・4705歩
9に・・・・・・・・・・・・・・・1474歩
合計・・・・・・・・・・・・1978897歩
西からの来客や投票などで慌ただしい日を過ごしてしまって、なかなか日常生活に戻れなかった。戻すのも鈍い。そして暑い、暑い。

編集

Re: ふづき

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/09(Tue) 20:14 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44425173歩
9日 3744歩
合計44428917歩
今朝も5:00起床、7月度の詠草を送付する封筒を持って郵便局まで、ポストに投函。
いつものコースとは違うので、犬友と会う事も無く、休憩と水を飲むことを心がけて歩く。
あとは、結社の俳句季刊誌50号記念句会の選句に時間を費やす。
中玉トマト、ピンポン球ほどの大きさで熟し始めた。
忘れていたアボガドの苗、二つ目の苗が芽吹き始めた。大きくなるまでは時間を要するが、芳香の枝葉が
育つまで、未だ時間を要するようだ。愉しみに面倒を見ている。

編集

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/09(Tue) 18:13 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7310124歩
9日 7168歩
合計 7317292歩
詩吟の例会。徳川光圀作「日本刀を詠ず」の復習。28日の大会で合吟する「桜花の詞」(作者不詳)の練習。杜甫作「登高」の練習。
モモちゃんは桃太郎なんだ!

編集

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/09(Tue) 12:02 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
たかし家の猫は桃太郎と判定 また写真でお目にかかりたいです。
私には1歳満たない男の児 6歳3歳の女のひ孫3人に恵まれ おおおばあちゃんです。月日の流れにたまげています。
昨日の支社歌会に ひさおさん 平口さんの参加ありがとうございました。春の日向の野原のような空気感に当番司会を担当させていただき みなさまの健やかな暖かい心情に触れ 今を喜びました。
累計 47358896歩
7日 2474歩
8日 1793歩
合計 47363163歩

編集

Re: ふづき

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/08(Mon) 20:49 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44421639歩
8日 3534歩
合計44425173歩
今朝も5:00起床、口をゆすいで、散歩に出掛ける。昨日の朝に比べて蒸し暑い感じ。
予定コースを歩いたが犬友との出会いはなかった。犬友は近くの公園で遊んで居るらしい。
好日七月の詠草を纏めて送信。締め切り15日には間に合う筈。いつも遅れがちなので、今月は安心!
医師から指示されている一日の水分量、1500ccには到達できない。麦茶が吞み安いので、これに決める。
家内の膝の痛み、MRI 検査結果が出て、大きな病院で治療が必要らしい。長期入院になったら、
どうしようか、考えてしまう?

編集

Re: ふづき

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/08(Mon) 18:39 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7302268歩
8日 7856歩
合計 7310124歩
好日大津支社の歌会に参加させてもらった。13時から15時半まで。12名出席。たかしさん、さららさんお世話になりありがとうございました。私の詠草は草花の肥料や土が個別化していることを詠ったものだが、具体的な草花の名称を挙げるべきと批評され、まったく一から考えなおさねばならないと感じている。

編集

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/08(Mon) 07:57 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31232205歩
7日・・・・1445歩
合計・・31233650歩
7日は昨日も書いたが朝8時からの町内の一斉草刈りに出てヘトヘトで帰って、シャワーをしたあとはごろ寝。
昼から少しパソコン作業でドリル。
七夕だったので裏で笹を一本伐ってきて短冊を一枚下げた。
モモを飼ってしまったので長生きをしないといけない。
短冊に書いた願いは「白寿までお願いします」でした。
都知事選、開票の時間前に当確が出てしまった。やはり小池さんが強い。
石丸伸二という人が善戦していた。

編集

Re: ふづき

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/07(Sun) 20:53 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7298710歩
7日 3558歩
合計 7302268歩
町内有志による道路美化活動。9時から10時10分くらいまで。6月30日が雨だったので一週間の順延となったもの。とにかく暑くて汗びっしょりになった。
孫は日本語能力テストを受けた。午後から約4時間。立命館大学の
校舎で行われた。

編集

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/07(Sun) 20:09 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44417828歩
7日 3811歩
合計44421639歩
梅雨明けも近く、暑い日が続いている。散歩も日中は無理、朝早くに変更する。
今朝は5:00起床。散歩に出発。途中の道路端にある飲み物無人販売機で麦茶のボトルを購入。
これを飲みながら、涼しい道を歩く。途中の橋の上で、欄干に掴まりスクワット、足を伸ばす運動をする。
それから、いつものコースを杖を突きながらゆっくり歩く。途中には早起きして、散歩に出てきた犬友が
待っていてくれる。この夏初めての出会い。忘れられたかと思って居たら、忘れることなく飛びついてくる。
嬉しい再会だった。予定通りのコースを歩き、6:00帰宅。朝食の準備にかかり、今日の一日が始まった。
庭の夏茗荷、小さいが味噌汁に入れるよう6個ほど摘み取った。

編集

Re: ふづき

Re: ふづき
投稿日 |
: 2024/07/07(Sun) 03:58 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 47357010歩
6日 1886歩
合計 47358896歩
夜中の2時半に目が覚め歩数を記入。部屋が暑くて設定を28度から26度に下げる。おなかが空いてバナナ半分とクッキーと紅茶を飲む。こんな夜中に食べるのは初めて。
今時計は4時早起きの人はもう起きているのだろう。

編集
- WEB PATIO -