
5月,,
投稿日 |
: 2022/05/01(Sun) 07:24 |
投稿者 |
: may |
参照先 |
: |
皐月

編集

Re: 5月,,

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/11(Wed) 18:00 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
好日締め切り詠草投函ゆっくり夕食

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/11(Wed) 09:44 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
5/11今朝は雨模様 午前中誰とも話していない。
子供らは母の日も連絡はないが無事なのでしょう。
昨日は孫娘が北海道のお土産と掌に乗るほどのキャラメルとチョコレートを忘れずに訪ねてくれ嬉しくてお札1枚スッと握らせた。
彼と二人が顔を見合わせ喜んで帰つていった。
昨日は昼から散らし寿司と卵の肉巻きを作った。
ドライブフレンドにおすそ分けの連絡をし 夕方取りに来た彼はお取り寄せの北海道のニシン ほっけの干物など 物々交換となった。読書会の先生が推薦されご紹介の彼 なかなか誠実でユーモアーのある年下の男のこ こんなバーさんに付き合って下さる30年前から接点の合った貴重なフレンドです。
奥様を数年前に亡くされ奥様の名前を何度も話に出される子供のない気楽なクリスチャン。町内に瓦版風新聞を十数年継続して配布されてる編集者で熱意に感動しています。
累計 41592403歩
10日 4234歩
合計 41596637歩

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/11(Wed) 06:55 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・28296449歩
10日・・・2848歩
合計・・28299297歩
ひさおさんのイチゴ、いい色になってきましたね。やっぱりイチゴは5月だ。
滋賀県の人がお近くに・・・奇遇ですね。よい関係が出来そう。
はなゆきさんは帰ってこられたか。早速合唱・・
昨日は前庭のパンジーやチューリップを全て撤去して、昨年失敗したドウダンツツジを植える準備に取り掛かる。
パンジーの花の残りは刈り取って大きな水鉢に生けた。
午後は伏見まで仕事。

編集

Re: 5月,,

Re: 5月,,

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/10(Tue) 19:28 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2768263歩
10日 10734歩
合計 2778997歩
詩吟の例会。昨日に引き続き大津まで出かけた。旧公会堂にて。
杜牧作「清明」の復習。久し振りに杜甫作「絶句(二)」を習う。
杜甫作「高きに登りて」を練習したが、特段の注意はされなかった。
今朝のいちご。一つだけが赤くなった。

編集

Re: 5月,,

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/10(Tue) 08:01 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
5/9 第2月曜 大津支社の例会 明日都1F 10名が参加
ひさおさんの隣席でこちらこそ親しくお話でき
ありがとうございました。
たかしさんは元気そうで逞しく見え頼りがいがありました。
いつものメンバーのお顔に出会えて平穏な楽しい時間でした。
平口さんも京都より参加くださり 雄郎歌碑の素敵なお歌を
ありがとうございました。
みんなが自由に話せる歌会は最高 次回も楽しみです。
車の移動で歩数は伸びず。
累計 41589633歩
9日 2770歩
合計 41592403歩

編集

Re: 5月,,

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/09(Mon) 19:56 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2757314歩
9日 10949歩
合計 2768263歩
好日大津支社例会に参加させていただく。明日都にて。10名出席。6月は全国大会が中止になったので、支社の歌会を実施。6月13日(月)明日都にて。13時より。たかしさん、さららさんお世話になりありがとうございました。

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/09(Mon) 09:49 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 41580550歩
8日 9083歩
合計 41589633歩
午後2時よりびわ湖大ホールにて大津シンフォニックバンド森島洋一先生の指揮で聴き入りました。森島指揮者より喧しい演奏でごめんなさいと勿体ないメールがくる💌💭
あと大津駅2階で友達とビールで乾杯🍻。母の日も息子から音信なし。娘は前日ひ孫らと一緒に夕食をよんでくれる。爽やかな終日に恵まれました。

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/09(Mon) 07:32 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・28287906歩
8日・・・・4171歩
合計・・28292077歩
町内の草刈りの日、朝8時公園に集合して各組の分担の場所に散らばる。
1時間半ほど。その後、管理委員会に出る。私も今年からメンバーになったが、上から3番目くらいの年寄り、
ほとんど40代〜50代の人たちが中心。
午後からわが家の裏の草刈りも行なう。体力的に限界がきて終わる。
はなゆきさんは故郷に着いて交流が忙しいよう。
わが家のトマトはまだ全然です。今年はどうなるやら・・・
ウクライナ軍が反転攻勢を掛けているというニュースは注意深く聞く。

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/08(Sun) 23:58 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・6821063歩
8日・・・・13027
合計・・6834090歩
朝、護国神社まで散歩。
物故者法要が8時半から。
そのあと歩いて墓まで往復。暑い暑い。
お昼はシートを敷いて霧島神社の境内で
海を眺めながら。大公孫樹が日陰を作ってくれる気持ちよい場所。
夜が宴会。地元が踊りを出してくれて嬉しい。

編集

Re: 5月,,
投稿日 |
: 2022/05/08(Sun) 21:08 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2750609歩
8日 6705歩
合計 2757314歩
涼しく感じる一日であった。
昼食後、ドラッグユタカとファミリーマート(平和堂のミニ店)に行く。
方舟さん。どっしり重い物を買って持ち運び。お疲れ様。
はなゆきさんはセンダイに。長旅お疲れ様。
たかしさん。特急用の赤自転車、普通用の青自転車があるようですね。私の苺は一つかなり赤くなっています。近いうちに写真を撮ります。

編集
- WEB PATIO -