
January
投稿日 |
: 2024/01/01(Mon) 09:43 |
投稿者 |
: 睦月 |
参照先 |
: |
1月e

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/02(Tue) 19:09 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 6258509歩
2日 11002歩
合計 6269511歩
快晴。地元の立木神社へ息子と初詣。
さららさん。お帰りなさい。
能登の地震災害、だんだん実態が判明してきた。現場は大変。
今日は羽田空港で飛行機の接触事故。恐ろしいことが続いています。

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/02(Tue) 18:13 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 46525649歩
2日 5555歩
合計 46531204歩
午後6時に歩数5が続いたのでいつもより早く記載。
久しぶりに湖岸を散歩する空も湖も青一色こんな風景を見ながら歩く贅沢。石川県能登の震度7被災者のことを思うと悲しい。
羽田空港滑走路付近 夕方5時47分ころ日本航空の機体炎上。

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/02(Tue) 10:49 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・30522941歩
1日・・・・5060歩
合計・・30528001歩
朝は小雨が残っているときに近くの河内神社にお参りにいった。地元の神社に家内安全をお願いした。
午後、ゆっくりしていたら恐ろしい地震が起こった。
可哀そうだ。正月からこんなことが起こって、テレビは午後四時十分以後ずっとこのことをやっている。
大津も相当横揺れが続いた。気持ち悪かった。大津は震度4だった。
みなさま、本年もよろしくお願いいたします。

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/01(Mon) 21:28 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 46503181歩
29日 2517歩
30日 9587歩
31日 5679歩
1日 4585歩
合計 46525649歩
30日から2泊で熊野天女座へイギリス人のアンドリュ(安土龍)
フランスの31歳の女性 台湾のベジタブルの女性 静岡 東京からの男性 湘南の画家でありピアニスト 箱根の芸者 東京の女優 私 天女座主の夫婦 多彩な男女10人の集まり。熊野本宮 伊勢神宮を参拝し 正月は初日の出が拝めた。箱根芸者とその彼氏和樹さんが私の自宅まで送迎してくださる。元旦の午後に帰宅。
子供らは帰省せず私独りの気楽な孤独 自由なお正月だった。天女座では海鮮丼 すき焼きなどわいわい会話が弾み賑やかな食事。
奈良 東京の彼らは遊びに来てと誘ってくれる。

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/01(Mon) 21:07 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43981066歩
1日 3352歩
合計43984418歩
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。私も、家内もいまいちの体調で
大掃除などできない、埃まみれの新年となりましたが、老化は避けようもなく、割り切って屠蘇を汲みました。
能登地方の地震、津波の状況、知人も多い地方のこと、正月用にと魚を送って頂いたりしているので
料理を前にして憮然としてます。大事無ければと祈るばかりです。午後から、地域の産土神へ初詣、
5日が水天宮の縁日になり、だるま市など正月らしい参詣は、その日になります。
三年日記を買ってしまいましたが、老化の進み具合を感じるようになり、健康第一の年になりそうです。

編集

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/01(Mon) 19:11 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 6250660歩
1日 7849歩
合計 6258509歩
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
午後、中央郵便局のポストへ年賀状を2枚投函。そこからアルプラザへ行く。象印の炊飯器を眼玉商品とする広告が出ていたので、それを買った。特別ポイントが5000点つくので、トータル2万円ほど安く買うことができた。元旦から金額の大きな買い物をしてしまった。
能登半島の大きな地震。元旦早々怖いですね。被災された方々には心からお見舞申し上げます。これ以上ひどい災害がおきないことを願うばかりです。

編集

Re: January

Re: January
投稿日 |
: 2024/01/01(Mon) 17:09 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1498929歩
1日・・・・・・・・・・・・・・・1201歩
合計・・・・・・・・・・・・1500139歩
皆様 あけましておめでとうございます 今年も
ご一緒によろしく 歩きましょう
正午きっちりに 息子一家3人くる ややして娘一家4人 総勢 我等を入れ9人全員揃う そのうち6人がコロナにやられた
生き延びて こうして集まれたのも 当たり前じゃ無いことを 互いに 深く認識しあえた 特別の元旦だった 

編集
- WEB PATIO -