トップページ > 記事閲覧
JANUARY
投稿日 : 2025/01/01(Wed) 09:31
投稿者 睦月
参照先
1月う、

記事編集 編集
< 45678910111213>
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/09(Thu) 17:04
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12571430歩
9日・・・・・8619
合計・12580049歩

東京支社の歌会でした。
早稲田で会計報告のコピーを取って
バスで高田馬場へ。目の前にバスが来たので
乗ろうと走った、、、運転手さんが優しい声で
「駆け込み乗車はおやめください」とアナウンス
乗客に見られて恥ずかしかった。でも乗れた!
帰りはゆっくり歩いた。
女3人で、いつもよりカシマシ、カシマシ。
方舟さんの歌がない分、少ないはずなのに、
批評に結構時間がかかった。
無駄なおしゃべりをしたつもりは無いのに。
終わって恒例のランチタイム、キリンシティに
行きました。
方舟さん お疲れが出ませんように。
パソコンも年々ややこしくなる?私もブログはいつまで続けられるのか
わからない事だらけ。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/09(Thu) 07:32
投稿者 たかし
参照先
累計 31681676
7日 2457
8日 911
累計 31685044

ほとんど炬燵に居たので歩数が3桁。我が家の炬燵、入るのは私とモモがほとんど。
血圧は夕方になって少し上がって楽になった。
今朝はよい状態。昨夜一回しか起きずよく寝られたので調子がよくなったのだと思う。
OneDriveマイクロソフトのワンドライブが邪魔をして、メールの添付送信が出来ないので、
プロバイダに電話で相談したり、ネットで検索したりしていた。
ワンドライブはマイクロソフトがWindows11から付けた余計なお世話のアプリで、容量が5ギガしかなく、すぐにいっぱいになって、
容量を増やすには月〇〇円払え・・・という仕組み。
これが邪魔をして添付メールがいつまでも「送信トレイ」にあって
「すべてのフォルダを送受信」をクリックしても送信できない。
これの解決に午後いっぱいかかった。
夜は「チャングムの誓い」の後に始まった「イ・サン」を録画していたのを観る。
去年の年末に連日やっていた「踊る大捜査線」も全て録画しているのでこれも観たい。
はなゆきさんはほんとに毎日よく森の道を歩いておられる。寒さをものともせず。
わたしも少し外活動を・・と思う。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 22:27
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・・・2176213歩
7日・・・・・・・・・・・・・・・・232歩
8日・・・・・・・・・・・・・・・・724歩
合計・・・・・・・・・・・・2177269歩

 さららさん 第2歌集楽しみにしています。西から来た 新年一番の吉報。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 20:23
投稿者 方舟
参照先
累計44939364歩
8日    2371歩
合計44941735歩
早朝から、夜まで落ち着かない一日を過ごす。弟の生命保険会社とのやりとりがあったほかは何もない。
新春の俳句会、支社歌会も欠席。家内と二人だけの日々を過ごしている。
パソコンの中で囲碁を打って時間をすごしているのが精一杯。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 20:10
投稿者 ひさお
参照先
累計      8300574歩
8日       6591歩
合計      8307165歩
1時過ぎ、ポストへ投函の後、引き続きウォーキング。冷たい風に耳が痛いと感じながら30分余り歩いた。途中、屋敷畑の蝋梅を確認したところ、まだ莟がやや大きくなった程度であった。比良山の上空には雲が覆っていたが、白銀の山容はよく見えた。
方舟さん。不安な日が続きますね。お自身のお体をお大事に!
たかしさん。低血圧の日が多くなっているようですね。気を付けてください。
はなゆきさんが一番健康に留意した生活をしておられるようだ。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 19:47
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12567611歩
8日・・・・・3819
合計・12571430歩

生協へ往復しただけ。
石段のあるところを上って、また違う石段を
おりて出来るだけ足を頭を?鍛える。
階段、山道などは身体が揺れるので
脳が元に戻そうと働くのだ、と誰だったか、
養老孟司だったような違うような。
でもこれも半分思い込みかもしれない。
たかしさん、仕事よりゆっくり休む時も、
ぜひ作ってください。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 08:24
投稿者 たかし
参照先
7日 2457歩
今朝はまた血圧のていか、
上が86しかない。
ちょうど今日はシルバーの仕事の日だったので、なんとか行って来たが、
そろそろ仕事の止めどきかな、と思う。
帰宅して炬燵で歩数報告、身体が冷えるのが良くないのは確かだ。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 07:52
投稿者 ひらら
参照先
累計 12475歩
6日 1864歩
合計 14339歩

累計 14339歩
7日 817歩
合計 15156歩

6日 久々の雨降り。日赤病院と薬局へ。
7日 眼科へ。ドライアイ。点眼薬をもらう。私は目薬をさすのが下手でこぼしてしまう。
一夜干しの赤鰈が塩加減、干し加減よくおいしい。干物は重宝。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/08(Wed) 00:00
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12559510歩
6日・・・・・・・・0
7日・・・・・8101
合計・12567611歩

昨日は外に出ず。今日は今年初めての合唱、
練習が同じところの繰り返しでちょっと疲れた。
その後は3人で新年会。三者三様ではなく、
先生に対しては3人とも同じようなことを
感じていたようだ、もっと早く進んで欲しいと。
「シミ取りクリーム」か。私も右頬にシミがある。
どれくらい経つのかは不明。10年かもしれない。
内臓のバロメータだと思って見ている。
最近少し薄くなった気もするが気のせいかも。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/07(Tue) 20:18
投稿者 方舟
参照先
累計44937337歩
7日    2027歩
合計44939364歩
横浜からの電話待ち。郵便局まで行ってきただけ、自分か家内が留守にしないようにしている。
新春の句会、歌会はすべて欠席をお伝えしている。自分自身の体調はまずまずの処。血圧、脈拍順調。
夕食、田舎風の粕汁、大好きな粕汁でささやかに一杯。好みのお酒「菊正の樽酒」数十年は飲み続けてます。
歩数は、年齢体力にならい、2〜3000歩、歩けたら良いかと思ってます。自宅に備えている
スポーツよう自転車を活用しようと考えてます。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/07(Tue) 19:34
投稿者 ひさお
参照先
累計       8292909歩
7日        7665歩
合計       8300574歩
午後出かけた。中央郵便局(孫へのお年玉振込)、ディオワールド(乾布摩擦に使用する風呂の泡たっぷりタオル)、アルプラザ(便箋)へ行った。
シミ取りクリームを買いましたか。知らぬうちに定期配送になることがあるので、注意しないといけない。
さららさんは第2歌集の印刷までの著者としての作業終了。お疲れ様。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/07(Tue) 18:30
投稿者 さらら
参照先
累計  44988269歩
7日      1707歩
計   44989976歩

エアコン 石油ストーブなど終日点けているリビングの室温12℃で足先が冷たい。加齢と共に一人暮らしは 寒さが身にしむ。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/07(Tue) 07:59
投稿者 たかし
参照先
累計 31679140
6日 2536
累計 31681676

方舟さん緊迫した状況ですね。ご自分の身体も大切にされてください。
さららさんは第二歌集の準備が整い、楽しみな時期ですね。
チェリーちゃん13歳、こないだ息子が連れて来たパピー(犬)は6歳でしたが、もう目が少し白くなりかけていると言っていた。
元気だったが・・・
自分の老化も気になるが、あ、そうそう
暮れにあまりに顔のシミがひどくなってきて、つい、ネットで抗告していた「シミ取りクリーム」を申し込んだ。
すぐに送ってきて料金後払いだったので支払ったのだが(まだそのクリームみたいのは使っていない)
昨日、年間契約だと言って2回目が送られてきた。それは最初の金額(1900円)とは違い、8700円ほど。
もちろん年刊契約などはした覚えがないので、
すぐに電話をした。(スマホで録音しながら)
梱包をほどいていなかったので、電話の相手の言う通りに郵パックで送り返したが、郵パック自体が600円ほど掛かった。
油断ならない世の中だ。
電話の相手に「録音している」とハッキリ言ったのがよかったと思っている。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/06(Mon) 20:49
投稿者 方舟
参照先
累計44935445歩
6日    1892歩
合計44937337歩
末弟の入院している病院から電話あり、主治医のお話で弟の情況、重篤な状態になっている。、
ここ数日はいつでも電話の聴ける状態にしておいて下さいとのこと。次の電話で、家内共々横浜まで
駆けつける準備を始める。葬儀の事も考え、2〜3日間は横浜に居るつもりで、資金も用意する。
現在、進行中の後見人のことも、間に合わなくなってしまった。私自身が九十四歳、家内が九十三歳、
いざとなって、役に立つのか判らないが、末弟のために尽くして遣るより仕方無し。
最後の電話を待つことの辛さ、新春に相応しくないお話で、申し訳ありませんでした。以後は慎みます。
記事編集 編集
Re: JANUARY
投稿日 : 2025/01/06(Mon) 19:50
投稿者 さらら
参照先
累計  44982061歩
4日      2658歩
5日      1181歩
6日      2369歩
合計  44988269歩

雨降りの寒い1日家に籠って第2歌集出版の原稿を再度校正し あとがきも書き添え出版社へ送付し やっと出版雑務に解放される。
記事編集 編集
< 45678910111213>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -