トップページ > 記事閲覧
12月デスネ
投稿日 : 2024/12/01(Sun) 18:47
投稿者 師走
参照先
12月
記事編集 編集
< 12345678910>
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 22:49
投稿者 ひらら
参照先
累計 6439歩
26日 0歩
合計 6439歩

午前中の用事は自転車で。
息子が若狭小浜と敦賀へ魚と野菜を調達に行ってくれて、遅めのお昼に刺身などしてくれました。白菜を新聞で巻いたり、大根や蕪など保存。魚も冷凍したり、捌いたり。
二人ともおいしい、うまいと言いつつ、息子が帰ったらすわりこんでしまいました。それからは外にも出ず。でした。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 21:53
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12511580歩
26日・・・・・6211
合計・・12517791歩

練馬で3人でピアノ合わせがあり、
詩も旋律も好きなヴォルフを3曲持って行った。
ヴォルフはどんどん音色が変わるので、
まだ発声途上の私には難しい、のだと。
フツーの声楽の世界ではこういう考えが一般的
なのだとよくわかった。
レッスンの先生からは、好きな曲をどんどん歌って、
と言われているので選曲に迷った事は無かった。
基礎の発声は(も)長い道のり。まだまだだー。
実家は掘り炬燵だったなあ。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 20:46
投稿者 さらら
参照先
累計  44960807歩
26日     2443歩
合計  44963250歩

午後 明日都1F にて有志が5人集まり好日新年会の準備確認など打ち合わせする。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 20:35
投稿者 方舟
参照先
累計44907312歩
26日   2046歩
合計44909358歩
午前中、予約してあった美容院、家内も私も一緒になって、送迎の車に乗って行く。
私は散髪、家内は良く判らないが、正月を迎えるための髪にセットしているらしい。これで午前中が終わる。
午後から、年賀状の準備に時間を取らる。百枚ほどになっている年賀状に手間取っている。
ちょっとした添え書きも例年通りに行かない。歩く時間も思ったようにならない。老化現象も現れている。
年末の現状です!
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 19:24
投稿者 ひさお
参照先
累計      8226749歩
26日      3298歩
合計      8230047歩
木曜会のテニス。曇り空で比較的温かであった。
今年のテニスは終わった。10月、11月ごろまでしばらく脚の不調が続いたがようやく普通の状態になった。1月9日から再開である。
テニスの日にしては歩数が多くなった。ポストへ行ったりしたからだろう。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 17:48
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・・・2163195歩
25日・・・・・・・・・・・・・・・515歩
26日・・・・・・・・・・・・・・・329歩
合計・・・・・・・・・・・・2164お39歩

 魔法瓶が 魔法が?聞かなくなった.すぐ冷める。相棒がオリンピックで見てきてくれる。わかしと保温の 完璧な品。道具も点検を重ねないとくたびれてくるのだ。
日日使いっぱなしじゃ ねをあげるんだ.
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 08:44
投稿者 たかし
参照先 https://youtu.be/25H7tq5a_ls
累計 31649799
25日   3751
累計 31653550

日赤のあと、県立図書館へ行って正月用の本を借りてくる。
駐車場から遠い設計なので、館内に入るだけで息が切れる。
年寄り向きに出来ていない施設。

帰宅後、年賀状の裏面を作成、表はプリンター(チェックは要)まかせなのでほぼ完成と言える。
モモを外で放してやったら狩猟本能がすごい。
ひさおさん家には掘りごたつがある!利用しないのはもったいない。
昨日通院はあと4日と書いたが、今日を含め2日、明日で終了です。うれし
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/26(Thu) 07:57
投稿者 ひらら
参照先
累計 4072歩
24日 840歩
25日 1525歩
合計 6439歩

おはようございます。
年の瀬のなのに、疲れないようにと夫にいわれながらすごしている。と、一服が多い。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 20:38
投稿者 方舟
参照先
累計44906094歩
25日   1218歩
合計44907312歩
午前中、9:30予定通り来てくれたタクシーで家内を送り出す。村山医療センターまで診療を受けに行く。
何時もなら自分もついて行くのだが、年賀状の準備が遅れているので、独りで行って貰う。
年賀状の準備、印刷は出来上がり、それぞれにちょっと書き添えて、一部は夕刻に送付出来た。
訃報も多く例年より少なくなったがお付き合いに高齢のかたが増えている(自分も高齢のわくに入っている)せいだろうか。
デスクワークの時間が長く、歩数は少ない。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 20:17
投稿者 さらら
参照先
累計  44958505歩
25日     2302歩
計   44960807歩

ひとりのクリスマス 午後からテレビのつけっぱなし。 
親友のひとり娘さんの訃報が届き お悔やみの電話をする。

夕食はブリの刺身 イクラしょうゆ漬け もろみ納豆 白米 お酒
市田干し柿 みかん ごちそうさまでした。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 19:48
投稿者 ひさお
参照先
累計     8218265歩
25日     8484歩
合計     8226749歩
午前中、県歌人協会の年刊歌集の詠草を所定用紙に記入。
午後郵便局のポストへ投函。ついでに足を延ばす。ドラッグユタカ、ファミリーマート(食品スーパー)、事務機店に行く。多機能ボールペン(赤、黒、シャープ)を1本紛失したので、1本買った。
バッハのミサ曲は練習したくてたまらない!!すごいね。
わが家ではリビングの隣の和室に掘りごたつを設けたのですが、使ったのは最初の2,3年だけでした。畳を半分取り上げて掘りごたつを置くという方式。普段は畳を敷いておく。テレビをその部屋には置いていないので使わなくなりました。先代のチェリーがよくこたつに潜り込んでいました。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 17:42
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12508285歩
25日・・・・・3295
合計・・12511580歩

閉じこもろうかと思ったが、意を決して
郵便局へ。ジパングの振込を済ませる。
その後いつもと違う道をくねくねと生協へ。
でも買い物はせずチャージだけ。
5の付く日のチャージにはおまけがつく。
コンビニで6曲分の歌詞のコピーを取る。
コレペティをやってくださるピアニストは、
楽譜と日本語訳のプリントを必ずセットで
渡すことになっている。
発声と合唱曲の音取りの練習は朝した。バッハのミサ曲は昔、
食わず嫌いだったが今は練習したくてたまらない。
バッハの傑作と騒がれるのも頷ける。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 09:22
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12501208歩
24日・・・・・7077
合計・・12508285歩

朝、生協に行って買い物、
火曜日はカレーを作って合唱に行く。
ルーがあるつもりが冷蔵庫に無いので
裏のヤマザキショップにルーを買いに行って、、、
夜はミサ曲ロ短調の合唱。
音取りがたぶん半年程つづく。
24日ということもあって参加者はいつもの
半分、30人ほど。
細かく注意されて細かく進む、もう必死。
狭い家には炬燵無し。。。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 09:12
投稿者 さらら
参照先
累計  44956121歩
24日     2384歩
計   44958505歩

ひとり暮らしのクリスマス平常より粗食の静かな夜でした。

今朝は息子より27日に帰ると嬉しい&#9742;あり。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/25(Wed) 07:12
投稿者 たかし
参照先
累計 31647451歩
24日   2348歩
累計 31649799歩

日赤から帰ってから年賀状の作成に没頭。
とちゅう疲れて寝椅子でテレビ「チャングム」を見る。
県立図書館に行く用事があるが、遠い場所なので休日を確認してから行く。年内いつまでやっているのか。
治療に通うのも最終週になった。今日を含めてあと4日。
わが家も今年は私の寝椅子を片付けて炬燵を出そうかと思う。正月の炬燵の魅力には抗えない。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -