トップページ > 記事閲覧
12月デスネ
投稿日 : 2024/12/01(Sun) 18:47
投稿者 師走
参照先
12月
記事編集 編集
< 234567891011>
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/06(Fri) 20:37
投稿者 方舟
参照先
累計44853537歩
6日    2887歩
合計44856424歩
東京支社歌会、さきに、はなゆきさんがお伝えしたような忘年会、愉しく過ごせました。
提出した詠草も、いろいろとお三方からのご指摘を頂き、年末最後に一歩前進したようです。
お互いに、佳き新年を迎えるようご挨拶をして散会。書店に立ち寄り
北方謙三の「チンギス紀2」を購入して帰る。
高田馬場からの特急電車で読み始め、あっという間に所沢に着いた。
タクシーも待っていて、帰宅。良き一日でした。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/06(Fri) 20:02
投稿者 ひさお
参照先
累計      8094711歩
6日       6571歩
合計      8101282歩
1ケ月ぶりの題詠再開。
午後、自転車で出かける。中央郵便局で孫の本9冊を2ケ口で印刷物・航空便で送る。孫に送る本の80%くらいは歴史上の人物などのまんが本。ディオワールドへ行きドッグフードを買った。さらにだいぶ離れているが、ドラッグユタカまで行ってシュミテクトを買った。
方舟さんがお元気でよかった。
さららさんはパソコンにトラブルが発生しているようだ。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/06(Fri) 18:13
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12429462歩
6日・・・・・・7791
合計・・12437253歩

方舟さんがお元気そうなのが何より嬉しかった。
歌会後はいつもの店に移動。今日は忘年会。
シゲジュさんも大きい声で喋るしkimi さんも
よく笑うし食べるし、みんな揃ってバンザイ!
ランチの食前のジュース、ビール、食後の
コーヒーでは足りないと思い、店の薦めもあって
旬のエノキの天ぷらを2皿頼んだのだが、
それでももう1皿、牡蠣を食べたかった人もいましたね。
キリンシティでも奥のいちばんいい席を用意して
くださってゆっくりできました。
歌会よりもずっとずっと楽しいお昼タイムでした。
追記:「行く?」とシゲジュさん、「もちろん!」と受けて
2人でリサイクルショップへ。
たかしさんが、歩く「ぶつぶつ」を作ってくださって助かっていると
今日つくづく感じました。顔を合わせて状況をいちいち説明する必要もなく、
即、昨日会ったような会話ができている、凄いことだと思います。
ありがとうございます。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/06(Fri) 07:33
投稿者 たかし
参照先
累計・・31605802歩
5日・・・・・2217歩
合計・・31608019歩

もうクリスマスコンサートの時期、
方舟さんはゆっくりとかまぼこと天ぷらで一杯・・
二時間もテニス・・もう私には無理ですね。そのあとの一杯も
歌人協会の会報が送られてきた。担当者の方の努力に感謝する。
郵送料が高くなって経営が大変になっていることも同時に伝わってきた。
大きな問題。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/05(Thu) 20:59
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12421335歩
5日・・・・・・8127
合計・・12429462歩

方舟さんが今日一日ゆっくりできてよかったです。
合唱団のクリスマスコンサートにバスで
北新宿まで行った。今日ではない26日です、
と言われた。残念。昔、最初に入った団で、今日は
プロのオペラ歌手が聴けると楽しみだったが残念。
プロの彼女は無名だった(25年も前だ)時から
先生の教え子ということでよく歌いに来てくれた。
今は藝大の准教授なのだと今日知った。
結局、日を間違えたので聞けなかったけど。。。
忙しい「ゆる暮らし」、ならばわたしは「たる(み)暮らし」。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/05(Thu) 20:09
投稿者 方舟
参照先
累計44850509歩
5日    3028歩
合計44853537歩
弟のことも一段落。ゆっくりと朝寝坊して、新聞を読み、家内の里から送られた笹餅で昼食。
夕食は到来ものの、かまぼこ、茄子の天ぷらで一杯。ちょっと酔ったのか、うたた寝をして、
漸くパソコンに向かう。明日は、東京支社の歌会、歌は出来ていないが、皆さんと会う事、
昼食を愉しみに、支度を調える。

記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/05(Thu) 19:04
投稿者 ひさお
参照先
累計      8085574歩
5日       9137歩
合計      8094711歩
木曜会のテニス。今日は9時から11時までプレー。11時半から「サガミ(日本そばの茶屋)」で懇親会。自転車で行っても飲酒ができないので、コートまで徒歩とした。今日の歩数にはそれが含まれている。ただ、脚に自身がないので、10時過ぎにコートに到着し、疲れがひどくならないようにした。コートから「サガミ」までは車で来た人に乗せてもらい、帰りもその人に家の近くまで乗せてもらった。
超多忙の「ゆる暮らし」???
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/05(Thu) 08:23
投稿者 たかし
参照先
累計・・31603823歩
4日・・・・・1979歩
合計・・31605802歩

通院のゆる暮らし、昼まで半日は病院。
午后だけが活動時間だが、昼食を食べてしばらくは寝椅子で寝そべる。
そのときに午後1時から韓国ドラマ「ソドンヨ」を見る。
そしてしばらくウトウトして、少し用事を済ませるが
午后5時から韓ドラ「チャングムの誓い」が始まる。
以前に一度見ている筈だがまた見るととても面白くて見てしまう。
悪いことに毎日2時間分をやるので5時から7時まで、こんなことをしていたら堕落してゆくので、
録画をして、1日遅れのものを見るようにしている。
録画だとコマーシャルの時間は早送りできるので1時間ドラマも40分くらいで見ることが出来る。
コマーシャルの時間はすごいと思う。
モモのお散歩も行かねばならないし、めちゃくちゃ忙しい「ゆる暮らし」です。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/04(Wed) 20:00
投稿者 方舟
参照先
累計44847335歩
4日    3174歩
合計44850509歩
好天に恵まれる。馴れた土地での散歩、暫くぶりに犬友ともあって、ゆっくりした散歩が出来た。富士山頂も真っ白になった。
郵便局まで行き、弟の口座にゆとりの現金を入れておく。転院した病院の支払い口座が郵便局なので、
口座引き落としの準備をしておけば、支払いの都度行かなくとも済む。横浜銀行と両方に準備しておき、ほっとする。
是から、保険金の支給について交渉しなければならない。面倒な手続きが無いことを祈っている。
こんなことに頑張って居て、支社歌会の準備が全く出来ていない。歌材はいろいろあるが恰好にならない。
頭の切り替えが出来ない。未熟だなとおもってます!
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/04(Wed) 19:44
投稿者 ひさお
参照先
累計      8080117歩
4日       5457歩
合計      8085574歩
3ケ月ごとの目の検診。今日は視野検査、眼底検査も受けた。眼圧も含めて、特別の異常はなく、これまで通りの目薬を処方してもらった。緑内障というのは治癒できないのが残念だ。
方舟さん。本当に大変ですね。お疲れ様。
はなゆきさんは廣瀬淡窓の詩を覚えておられるようだ。
たかしさん。ガスは出すがおしっこは出してはだめ。難しいね。
明日から題詠再開。久し振りだ。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/04(Wed) 18:35
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12418774歩
3日・・・・・・2561
4日・・・・・・・・・〇
合計・・12421335歩

昨夜は合唱。
音取りがスムーズに行くように各パート別に
先生が音源を作ってYouTubeで見れる。
疲れる作業がバッハのミサ曲をやる時は
元気になる、身体が整う感じと先生の言葉。
今日は閉じこもってダラダラ過ごしたが
夕食をまともに?作るので、ここ2ヶ月からの
抜けたような感じが無くなりつつある、かな。
廣瀬淡窓、、、うーんどこかで以前聞いた?
ラジオだった?水を汲め、薪木を拾う、
が何となく頭に残っていた。
自由学園の寮歌としても歌われたようですね。
この間の演奏会があったのは自由学園でした。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/04(Wed) 17:39
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・・・2141326歩
3日・・・・・・・・・・・・・・・1285歩
4日・・・・・・・・・・・・・・・・456歩
合計・・・・・・・・・・・・2143067歩

 1か月ぶりに 単身赴任の旦那さん慰問の娘が香港より無事に帰宅した。待つほうも待たれるほうも どおちらも 平穏に過ぎてやれやれ。インドネシアの旅も体験してきた。
こうゆうのを 幸せというんだと身に染みて痛感した。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/04(Wed) 07:38
投稿者 たかし
参照先
累計・・31596568歩
2,3日・・7255歩
合計・・31603823歩

寒い上にまた寒波がロシアの方からやってくるらしい。
ありがたくないものはロシアの方からやってくる。
菊の花が咲き始めてよい香りがする。
二日ほどとてもよい天気だった。天の恵みの。
2日は久しぶりに宮川印刷所へ寄せてもらった。担当の小林さんが丁寧に出迎えてくださった。
3日は日赤へ行く時間が迫っているのに動画編集をやっていて、慌てて出たために報告が、病院での待ち時間にスマホからの歩数のみになった。
声が大きくて、ものおじせずパキパキ物を言い、テキパキとやってくれる女医さんが放射線のところにいて信頼している。
こないだは、お腹に(腸に)ガスが溜まっているので治療に入れない。ガスを(おなら)を出してきてください。おしっこは出さずに。
と言われて、
トイレに行ってガスを出したが尿も出てしまった。
それでも無事実行できた。
おなかの緩かったのも解消して快調(快腸)になっている。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/03(Tue) 20:28
投稿者 方舟
参照先
累計44841204歩
2日    3299歩
3日    2832歩
合計44847335歩
2日3日と二日間、末弟の転院や、郵便局、横浜銀行へ行き、病院の治療費振り込みなど、事務的な打ち合わせ、
司法書士さんともお目にかかり、弟の後見人の設定などを打ち合わせ。土地不案内の横浜市栄区は
大船市に近く、坂の多い市街地、歩き疲れて参りました。今日は疲れ切って早めに帰宅。こっちが入院しそうです!
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/03(Tue) 19:28
投稿者 ひさお
参照先
累計      8068381歩
3日       11736歩
合計      8080117歩
詩吟の例会。伊藤博文作「謀楼に飲す」の復習。新年初吟会の合吟である、徳川景山作「弘道館に梅花を賞す」の練習。廣瀬淡窓作「桂林荘雑詠書生に示す」その一、その二を習った。
階段100段を上れば、足が鍛えられるね。
記事編集 編集
< 234567891011>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -