
12月デスネ

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/03(Tue) 10:24 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
2日・・4308歩
visaカ-ド、身近に怖い。

編集

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/02(Mon) 19:35 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8065083歩
2日 3298歩
合計 8068381歩
アルプラザで使っているVISAカードが不正使用されたかもしれないと、三井住友カードから連絡があり、やはり身に覚えのない使用があったことが判明。そのードは即時廃止処分にしてもらった。取り換えのカードが出来るまでは10日ほどかかるという。普段はこのカードでプリペードしておき、その範囲で現金なしで買い物をしていて、クレジットカードとしてはほとんど使ってはいないのだが。

編集

Re: 12月デスネ

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/02(Mon) 17:42 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2140065歩
1日・・・・・・・・・・・・・・・・571歩
2日・・・・・・・・・・・・・・・・690歩
合計・・・・・・・・・・・・2141326歩
米田雄郎師が 創設された 滋賀文学会が まだ続いている。
近江の風土の限りない豊かさに 感動する。それを続けて支えてくださっている わが故郷の友人たちに限りないエールを 送りたいと思います。

編集

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/02(Mon) 06:59 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31595530歩
1日・・・・1038歩
合計・・31596568歩
12月に入っていました。スレッドの立ち上げ忘れていました。
はなゆきさん、ありがとうございます。
こないだの文学会の講演は作詞部門であったので、ほぼコンサートでした。
応募して特選に入った詞に曲をつけてそれを演奏されたり、その舞台をビデオで撮っておいたので、タイトルを作り動画を作ろうと思った。
タイトルのみ完成したので見てください。
滋賀文学会は(も)、昭和26年に米田雄郎が立ち上げたものです。今年で74回目。
方舟さんはまだまだ忙しそう。
はなゆきさん、お二人でラーメン食べに、オットさんも元気になられてよかった。
片道2時間20分!!もうそんなところには私は行けない。

編集

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/01(Sun) 20:12 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8052078歩
1日 13005歩
合計 8065083歩
京都詩吟連盟主催の吟剣詩舞道祭に参加。八幡市民文化センターにて。石清水八幡宮のあるところ。JR,地下鉄、京阪電車、京阪バスの乗り継ぎとなり、片道2時間20分くらいかかる。
20名ほどで国分青麹「立山を望む」を合吟した。1時10分頃から昼休みとなったので、そこで退席した。会場からJR石清水八幡宮駅へ向かう途中に「サガミ」があったので、てんざるそばを食べた。4時過ぎ帰宅。往復するだけで疲れた。
はなゆきさん。お連れ合いさんは順調な回復のようで、よかったですね。

編集

Re: 12月デスネ

Re: 12月デスネ
投稿日 |
: 2024/12/01(Sun) 20:08 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44838041歩
1日 3163歩
合計44841204歩
早くも師走、師ばっかりでは無い、私も明日は朝の7時から横浜まで、場合によっては一泊して、
末弟の病院移転のお付き合い。保険の関係で、地理不案内の横浜市栄区内、銀行、市役所などを、
杖を引きながら走り回らなければならない。ちょっと右足が痛むが、そんなこと言ってられない。
今日も、午後から保険会社を訪ねて、保険金を受け取る事など打ち合わせ、親切な担当者の説明だほっとして帰ってきた。
明日の朝が早いので、早寝にします。お休みなさい!

編集
- WEB PATIO -