トップページ > 記事閲覧
June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 08:05
投稿者 6がつ
参照先
水無月

記事編集 編集
< 12345678910>
Re: June
投稿日 : 2025/06/23(Mon) 19:27
投稿者 さらら
参照先
累計  45418021歩
23日      5541歩
計   45423562歩
 
午後から映画 国宝をみてきました。往復雨にも合わず無事帰宅。
新しいパソコンはたかしさんの言われるさくさくの使い心地
立ち上がりが早い。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/23(Mon) 17:49
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13417619歩
22日・・・・・6015
23日・・・・・3377
合計・・13427011歩

昨日は馬場のリサイクルショップへ行って
日本製の麻のワンピースを買った、ほぼ新品。
鍋掴みなど手作り品も買った。
暑かったが外に出ると、特に太陽に当たると元気になる、
寝るまで快適だった。冷房で冷えているので
意識して外に出ねば、と思っている。
今日は朝イチで生協へ行って明日のものを仕入れる。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/23(Mon) 17:10
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2364062歩
22日・・・・・・・・・・・・1027歩
23日・・・・・・・・・・・・・302歩
合計・・・・・・・・・・2365391歩

 台風発生という 夕方7時から 降雨というのまことありがたい。水やりはやめる。
大谷の2度目の2刀流は素晴らしかった。これからいろいろな新記録が、生まれる予感がする。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/23(Mon) 06:24
投稿者 たかし
参照先
累計 32125466
22日.....7764
累計 32133230

さららさん新しいパソコンですか。サクサクと気持ちよく動くでしょう。
庭の水遣り、わたしも欠かせない。
昨日は胡瓜・茄子・ミニトマトの苗を植えた。畑の土つくりは早くに出来ていたので肥料をやって植えるだけ。
種を播いていたエンツァイが苗として成長していたので畑に植えた。
これは先端の柔らかい葉をとって食べるらしい。今夏はエンツァイをたくさん食べることになりそう。
夕方、運動公園まで歩きに行く。汗びっしょりで喉が渇くので公園の自販機でなっちゃんを一本買って飲んだ。
朝から2回大汗をかき、シャワーして着替え、午後にもう一回着替えた。3回大汗をかいた。たくさんのお茶と、カルピスウォーターとなっちゃんとグレープジュースとを飲んだ。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/22(Sun) 21:39
投稿者 さらら
参照先
累計  45412846歩
21日     1662歩
22日     3513歩
計   45418021歩

新しいパソコンが来て設定をしていただき 写真なども移してもらいました。夜の散歩は暑くも寒くもなく爽快でした。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/22(Sun) 20:39
投稿者 方舟
参照先
累計45342465歩
22日   3076歩
合計45345541歩
午前中未だ風も爽やかな8;00に散歩スタート。涼しいと思って居たが2000歩ぐらいで
汗をかき始める。持参の冷たい麦茶で喉を潤しながら、表記の歩数で帰宅。庭の水遣りをすませ、
短歌研究誌を読んだり,囲碁のテレビ放映を観ながらゆっくり過ごす。
今日は比較的体調も良く過ごせた。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/22(Sun) 20:24
投稿者 ひさお
参照先
累計      9408457歩
22日       4020歩
合計      9412477歩
10時過ぎから自転車でアルプラザへ行った。クリーニング屋にワイシャツを1枚だした。食品売り場で米を5kg買った。銘柄米は北海道産のものが主体で4280円だった。2kgで2200円というものもあった。備蓄米と思われるものは3580円だった。台湾米が3780円だった。いずれも税別。台湾米を買った。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/22(Sun) 06:26
投稿者 たかし
参照先
累計 32121640
21日.....3826
累計 32125466

うまい菜の種を播いた。アメリカ産の種だ。
こないだ蒔いたエンツァイの種は台湾産だった。
いっしょに買ったオクラの種はタキイ種苗が販売しているが原産地はタイと書いてある。
いろいろな国からの種で日本の野菜は育っている。
大津支社のグループラインに投稿した写真を削除する実験を、画面を借りてさせてもらった。
結局、投稿して時間があまり経っていない場合は、その写真を長押しすると現われる「送信取消」を押すと消すことが出来ると判りました。
「送信取消」ではなく、ゴミ箱に入れて「削除」してしまうと、自分の画面からのみ消えてしまい、ライン上には残る。
しかも自分の画面にはもうその写真は無いのでそれ以上の作業が出来ない・・・というようなことも判明。
ひさおさん、ひららさんにはこのテストに協力していただいた。感謝。
補足として、スマホ等の機種により、この「見え方」が異なることも判明した。
夕方、米を買いに農協へ行ったが5時を5分過ぎていたので閉店していた。
平和堂へ行って「楽しい食卓」3,580円を買う。先日、備蓄米の販売があったそうだが、多分行列ですぐに売り切れたことだろう。
コメリにも寄って、夏植え胡瓜の苗3、ミニトマトの苗1、茄子苗1を買う。
今日は今からこれを植える予定。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 22:08
投稿者 ひらら
参照先
累計 132735
20日(金) 0
21日(土)測らず
合計 132735
20日 精米をする。梅雨時だしペットボトル2本。大会出席の歌友よりの電話。歌集を読む。外出せず。
21日 スーパーへヨーグルト、プリン、鰹たたき、海老豆。
夕方に出たが夏至の日を行きも帰りもまともに受ける。
今日は長男の連れ合いの誕生日。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 21:43
投稿者 ひさお
参照先
累計    9404307歩
21日    4150歩
合計    9408457歩
亡妻の七回忌法要を市内の真願寺にて執り行った。7名が列席。
11時から12時で法要は終わり、近くの料飲店で昼食。カウンター方式の9名しか座れないこじんまりした和食の店であった。できたてをおいしくいただく。この6年間はあっと言う間に過ぎ去ったように思う。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 20:24
投稿者 方舟
参照先
累計45339303歩
21日   3162歩
合計45342465歩
昨日来て頂いた司法書士さんに届ける荷物を運送会社まで持参する。午後からの地域俳句会に出席。
定刻午後4時に終了。7月の開催日と兼題を知らせて散会。これだけのことに疲れてしまった。
今日はこれで就寝することにします。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 19:54
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13410572歩
20日・・・・・3796
21日・・・・・3251
合計・・13417619歩

よく物を失くすと思う。今日は、濡れた折畳み傘を
入れる傘袋を落とした。コンビニにコピーしに行って、
同じ道をキョロキョロしながら帰って来たが
見つからなかった。
ラインで何でもたかしさん以上に詳しい人は
いないでしょう。訳わからぬまま使っています。
昨日、上野まで行く予定が行けず、今日も行けず、
ため息ばかりついて過ごした2日間。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 14:07
投稿者 さらら
参照先
19日 45410538歩
20日 2308歩
計 45412846歩

大会 読書会連日の行事も無事にすみ 今日は家でゆっくり過ごしています。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 11:37
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2362101歩
20日・・・・・・・・・・・・1681歩
21日・・・・・・・・・・・・・280歩
合計・・・・・・・・・・2364062歩
 
 暑い。昼間をさけて 夕方行ったら 風が出ていてましだった。そのかわり、帰ったら、じきに夕食の支度にとりかからねばならず・しんどい。でも老い二人 食欲のあるのはありがたい。 なーむー・・・・
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/21(Sat) 07:36
投稿者 たかし
参照先
累計 32120026
20日.....1614
累計 32121640

新聞短歌の選を完了、畑のモロヘイヤ、モモが千切ってしまったのがあるので、株分けして少し増やす。
うまい菜の種を濡れタオルで挟んで湿らせておく。
今日、種をまくつもり。
写真をラインに投稿してしまうと取り消し(削除)が難しい。
うまく消えたと思っても、それは自分のスマホだけで、ライン上には写真が残っている・・・という状況。
ネットでいろいろな方法が書いてあり、それを全て実行するが、完全に消すのは難しい。なにかいい方法を知っている人は教えてください。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -