トップページ > 記事閲覧
June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 08:05
投稿者 6がつ
参照先
水無月

記事編集 編集
< 234567891011>
Re: June
投稿日 : 2025/06/14(Sat) 20:16
投稿者 方舟
参照先
累計45317280歩
12日   3144歩
合計45320424歩
今日の歩数、もう少し歩く予定だったが、雨が降り出して途中で帰宅する。司法書士から
連絡あり、六月二十日に、末弟の住んでいた住居を買い取ってくれる不動産業社の担当者と
所沢の我家まで来てくれるとのこと。漸く具体的に処分できそう。90歳過ぎた家内、
買い物が億劫になってきたとのことで、シルバーカーを購入した。杖の代わりに押して
歩くのが楽になり、スーパーなどでの買い物を運ぶのも楽になり、見ている私もホッとする。
何かにつけて自転車で応援しなくとも良さそう。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/14(Sat) 07:30
投稿者 たかし
参照先
累計 32096494
13日.....6063
累計 32102557

堅田の山元皮膚科へ行く。ここはもう30年も40年も前から皮膚にトラブルがあると来るお医者さん。
テキパキと容赦のない言葉を発する女医さんは引退されて、その娘さんが院長、
全く同じだ。テキパキしている。信頼できる。塗り薬を出してくれた。
モモが蜥蜴を一匹(手足なく死んでいる)パソコン椅子の横に置いている。プレゼントのつもりのようだ。
夕方運動公園まで歩く。汗びっしょり、汗が目に入って痛い。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 22:57
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13389198歩
13日・・・・・8283
合計・・13397481歩

久々に?3人一緒のピアノ合わせで練馬まで行く。
先生の直裁の言葉は厳しいけれど有難い。
歌が見えない、曲の表情がわからないと言われる。
おかげで、その後の生ビールが大ジョッキになり
楽しさ倍増。レッスンでのお粗末さはそっちのけで
お喋りが楽しく幸せいっぱいで帰って来る。
9時から男子バレーを見たが、その前にYouTubeで
結果を知っていたのでドキドキせずに安心して見られた。
ひららさんちの食は新鮮、物のいのちが見える。
kimi さんのエビの天ぷら、、、うまそう。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 22:44
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2357470歩
13日・・・・・・・・・・・・・・443歩
14日・・・・・・・・・・・・・214歩
合計・・・・・・・・・・2358127歩

 郵便局へ行く。年金確認と、送金をする。いずれも機械がやってくれるので楽ちんだ。切手もまとめ買いする。110えんのが大きくてきれいなのが出ていて、ラッキー。
 
 相棒は海老の天ぷら 美味しそうにどっさり食べてくれた。あげたてはいいよね。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 22:37
投稿者 ひらら
参照先
累計 127468歩
11日(水) 864歩
12日(木) 1477歩
13日(金) 657歩
合計 130446歩
11日(水)リハビリ通院。
12日(木)リハビリ通院、職先まわり(内仕事は夫、外回りはアシストサイクルで私、)、ゴミ出し、
13日(金)、歌稿投函。
午後訪問看護師来宅、今月より担当看護師がかわる。夫の具合は良。府北部の海、間人(たいざ)が故郷の方で魚の話題に花が咲く。体の事もだけど、明るい話題はわが夫婦にはなによりうれしい。
そのあと、ヘアーカットに。さっぱりした。夕診でリハビリへ。
男孫5歳が保育園で雑巾で床を拭いていて&#9786;&#65039;を打ち&#9786;&#65039;が打撲で青い&#9786;&#65039;。競争をしてたらしい。
夕食は、マグロ刺身、アコウ干物焼き、新玉ねぎバター炒め、ほうれん草お浸し。生麩白味噌汁、茄子、キウリ、浅漬け、&#127813;。
テレビは、さかなくん。琵琶湖のわたか。を見る。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 21:35
投稿者 さらら
参照先
累計 45377995歩
11日    3446
12日    3058
13日    3167
合計 45387666歩
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 20:41
投稿者 ひさお
参照先
累計      9364853歩
13日      4521歩
合計      9369374歩
昼過ぎ食品スーパーはずいへ行った(車)。野菜の価格が落ち着いたので助かる。
夕方自転車でアルプラザへ行き、粗供養の品の補充をした。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 20:37
投稿者 方舟
参照先
累計45314183歩
13日   3097歩
合計45317280歩
今日は健康診断の日、あれやこれやと検査の後、いつも家内が支払って居た診療代、
今日は自分が支払ったら、家内と二人分で¥9000ほどになった。健康診断は全額市で
支払ってくれると思い込んでいたが、家内いわく、「市で支払ってくれるだけでは
あれやこれやと機器を使用した諸検査などしてはくれない」とのこと。そう言われてみると、
検査内容が綿密であることを納得した。吾ながらお恥ずかしい。一週間後に結果が出るので
その結果により、治療方針が改善される事になる。「94歳にしてはお元気ですよ」
とおだてられて帰宅。朝飯抜きで検査されてきたため、パンと珈琲に
頂き物のメロンの昼食おいしかった。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/13(Fri) 07:53
投稿者 たかし
参照先
累計 32093199
12日.....3295
累計 32096494

午前、唐崎の家に枇杷の実を採りにゆく。少し早かった。
午後、モロヘイヤとゴーヤの苗を植える。
うまい菜の種まきは苦土石灰を撒いたので一週間後になる。
インドの旅客機の事故、画像では離陸直後に失速しているみたいだ。テロかと思ったが(パキスタンと紛争しているので)そうではなさそうだ。
大津のNHK放送局が県庁前に移転していたことを知らなかった。
歌人協会の会報を以前の打出浜の住所に送付したら戻ってきていたことを歌人協会会長から知らされる。
この前半袖シャツで草むらに入って草刈りをしてから腕が痒くてたまらず、直らないので皮膚科へゆくつもり。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/12(Thu) 20:46
投稿者 方舟
参照先
累計45310907歩
12日   3276歩
合計45314183歩
我家もカレー大好き、カレーライスのあとは、カレーうどんも楽しめる。今日は雨も止み、
数日ぶりに散歩。予定コースをしっかり歩く事が出来た。明日は午前中市の指定された
健康診断日、予約してあるので慌てることは無い。特別なことが無ければ無料で済む。
毎年のように受診して、老化の程度も確かめている。今回は尿酸値の検査の結果を
確かめたいと思って居る。足に浮腫の症状が現れているのが気になる。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/12(Thu) 20:24
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13383677歩
12日・・・・・5521
合計・・13389198歩

特別に何もしていないけど、
どういうわけか床拭きだけは気持ち良くて
使い捨ての布で毎朝欠かさず続いている。
布は、要らないない服を小さく切って置いている。
やらないと決めていた土日も拭いたりする。
スリッパと違って一歩一歩、
足を使っている意識があるのは気持ちがいい。
楽譜をコンビニでプリントした。
10月からの練習になるけど早めにコピーして
言葉に慣れておかないととても間に合わない。
アロエの花、わたしも初めて。しかしコンビニに
行く途中でアロエがあった、もしやと見たら、
まだ緑の丸状のものが付いていた、これからオレンジに?
長くなる?要観察。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/12(Thu) 20:16
投稿者 ひさお
参照先
累計     9357254歩
12日     7599歩
合計     9364853歩
木曜会のテニス。梅雨は中断したが、身体が疲れて少し頭痛がするので、テニスは休むことにした。
午後、散髪に行く。車をアルプラザの駐車場へ停めてそこからプラージュまで歩いた。帰りにディオワールドへ寄りドッグフードを買った。またアルプラザでは亡妻の7回忌のための粗供養やお供えの品を買った。アルプラザの駐車場はシステムが更新されて、入退場のとき駐車券を取ったり入れたりする必要がなくなった。車のナンバーを読み取る方式らしい。
アロエの花を初めて見ました。めずらしい。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/12(Thu) 07:55
投稿者 たかし
参照先
累計 32090019
11日.....3180
累計 32093199

つらいのではなくからいカレーでした。
刻んだタマネギをキツネ色になるまで炒めて・・・味にコクと旨味が出ると思うのですが、
長時間立っていられないので手早くやってしまう・・そうすると辛い味ばっかりが舌に残るカレーになっている。
いや、これも手早くするやり方はいろいろあると思いますが、なかなかそうはいかないのが日常で、
昨日から生協の食品が届くようになった。
家内が夕食を作ったが後片付けは私がした。台所が私が使えないような状況になっているので、
これから2、3日は改善しながら、食器洗いは私の役になる。
家事にとられる時間がこれから増えると思う。
寝椅子で録画の西部劇を楽しむ・・という時間は減ってくるだろう。
老々介護の始まりと捉えている。
写真はアロエの花、滅多に咲かないので撮影した。このアロエは火傷に非常に効果がある。

記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/11(Wed) 20:54
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13379690歩
11日・・・・・3987
合計・・13383677歩

9時から12時まで学習館の部屋を借りていたが、
寝坊して10時からになった。
発声練習に時間をかけて、歌は3曲のみ2週して終わり。
繰り返してもキリがない。
買い物に行ったが、今日も台所用洗剤を忘れた。
サッカー、インドネシア戦のハイライトが最高、繰り返し見た、見過ぎ。
ワインの瓶3本!酒豪だ!
辛いカレーの理由?なぜ?つらいカレー?
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/11(Wed) 20:41
投稿者 方舟
参照先
累計45309878歩
10日   1029歩
11日      0歩
合計45310907歩
梅雨に入りました。10日は雨の中、傘を差して一寸だけ歩いたが、調子も悪く途中で
帰宅するようなことになる。
11日、今日も雨、朝から雨の音が聞こえるほど。散歩は止めてデスクワーに集中する。
死去した末弟の住宅処分について、具体的な価格のことなど、司法書士とも打ち合わせの電話。
固定資産税、誰も住んで居なくとも管理費は支払わなければならないなど次の住人に
負担を掛けないように、思いがけない雑費が必要になる。いろいろと、勉強をさせられています。
記事編集 編集
< 234567891011>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -