トップページ > 記事閲覧
June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 08:05
投稿者 6がつ
参照先
水無月

記事編集 編集
< 234567891011
Re: June
投稿日 : 2025/06/03(Tue) 19:48
投稿者 ひさお
参照先
累計       9291775歩
3日        11858歩
合計       9303633歩
詩吟の例会。王昌齢作「芙蓉楼にて辛漸を送る」の復習。同じく王昌齢作「出塞行」(しゅっさいこう)を習った。程明道作「秋日偶成」の練習。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/03(Tue) 19:24
投稿者 さらら
参照先
累計  45352785歩
2日      2107歩
3日      2288歩
合計  45357180歩

雨降りで冷えました。太陽の温かみが恋しいです。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/03(Tue) 07:41
投稿者 たかし
参照先
累計 32056299
2日.......2628
累計 32058927
kimiさん、米寿、おめでとうございます!
いま米の話題が盛んですが、米に寿で米寿、
米寿を私もめざしたい。米朝さんを思い出す。
花の苗、わたしも高いなあと感じています。先日買ったポーチュラカの苗は89円でこれは安かった。
昨日、午前は好日の編集日だったが、県の歌人協会の会報発送の日と重なり、私は好日のファイルは速達でM氏に送り、協会の会報発送の会場のキラリエ草津へ行く。
会報を発送する全ての物がわたしのところにあるので、私が真っ先に行かないと進まないから。
私を入れて7人が出て発送作業、紙で手を切った以外は順調にできた。痛かった。
午後は庭の前の畑に唐辛子の苗を植えた。
14本、うまく育ってくれるといいが・・・・
イチゴの花が2つ咲いていたので筆で受粉してやった。いつもいびつな実しか出来ないのは受粉がうまく出来てないからと判っている。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 20:37
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13331894歩
02日・・・・・5079
合計・・13336973歩

kimiさん米寿おめでとうございます! 乾杯!
今日は生協ではなく、反対方向の
大型スーパーに行って気分転換。
YouTubeで見てイス軸法というのをやってみたり、
影武流宗家の話を試そうと、スーパーからの帰りに、
つま先から着地して歩いてみた。肚の力が要る。
臍下丹田が育つ感じ。家だったら毎日できるかも。
歌う前にやるのもいいかと思う。 
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 20:32
投稿者 方舟
参照先
累計45287122歩
2日    3502歩
合計45290624歩
kimiさん、米寿おめでとう。支社歌会の日にお祝い致しましょう。大雨も去って、
午前中に散歩しておこうと思い、出かける。気温は低く、気象病に注意する。杖は身体に添って
横に突くように心がける。
午後からはデスクワーク、句会の主宰から連絡あり、6月の結社記念大会につい式次第など打ち合わせ。
その後は夕刻まで俳句作品の準備に熱中する。作ろうと思うとなかなか出来ないもので、
自然に生まれるのを待っている。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 19:25
投稿者 ひさお
参照先
累計       9286600歩
2日         5175歩
合計       9291775歩
午後、自転車でディオワールドへ行った。日日草、マリーゴールドなど草花の苗を5株買った。日日草など数年前までは@100円くらいであったが、いまでは品種改良されて@382円となっている。千日紅も買うつもりであったが、売れ残りのへなちょこ苗しかなかったので止めた。夕方それらの苗をプランターに植えた。
kimiさん米寿のお誕生日おめでとうございます。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 18:20
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2350152歩
1日・・・・・・・・・・・・・1165歩
2日・・・・・・・・・・・・・・412歩
合計・・・・・・・・・・2351729歩

 米寿となった。相棒、子供二人とその相手、孫夫婦等々、すべてから、お祝いのメールを頂く。幸せこの上なし。これ以上の望みはなし。歳を声に出して言ってみて 自分自身でビックリする。はるばる歩いてきたものだ。

 
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 13:40
投稿者 さらら
参照先
5/18 45318127歩
19日   3211
20 1280
21 1313
22 2339
23 3924
24 1945
25 5073
26 1705
27 2118
28 1022
29 4402
30 2443
31 2107
1 1786
合計 45352785歩
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/02(Mon) 07:14
投稿者 たかし
参照先
累計 32054413
1日.......1886
累計 32056299

下の畑の獣害柵を外して(草や蔓がからまってとても大変)、苦土石灰を播いた。
メールのOutlookが送信が出来ない問題でZTVから助っ人の人が来てくれた。が、結局うまくいかない。
サンダーバードというアプリもやってみるがこれも送信が出来ない。
WEBメールは送受信が出来るのだが・・・
助っ人の人もお手上げ(感じのいいひとだった)。モモがなついて腕をぺろぺろ。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 20:57
投稿者 方舟
参照先
累445283940歩
1日    3182歩
合計45287122歩
ようやく晴れ間の見える天候になった。ここ数日間歩いていないので、準備体操を充分してから歩き出す。
杖は出来るだけ横に突くようにして、ゆっくり歩く。もう少し歩けるような気もしたが、
今朝はこの程度で止めておく。
これから梅雨に入り、鬱陶しい日々が続くが、気象病にも注意して過ごそうと思う。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 20:29
投稿者 ひさお
参照先
累計      9278614歩
1日       7986歩
合計      9286600歩
道路美化活動に参加。9時〜10時20分まで。ゴミ拾いはせず、植え込みの中木(ウバメガシ)の剪定作業。非常に疲れた。
チェリーの犬猫病院受診。19時から。自転車にて往復押しながら歩いた。快復したようなので、受診はこれで終了となった。
記事編集 編集
Re: June
投稿日 : 2025/06/01(Sun) 20:27
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13326809歩
01日・・・・・5085
合計・・13331894歩

100円ショップで布用のハサミを買ったが、
家にあるのよりはマシ程度。動きが硬く手が疲れる。
キレはまあまあ、という所までも行かず。
やはりそれなりの店にすべきだったと反省。
手を痛めない程度に使うつもり。
榎木孝明の武道や沖縄拳法の動画ばかり
3日間続けて見た。歩き方のこともやっていた。
踵と親指に重心をかけるというもの。小指側に行くと
足がO脚になりやすく、膝も痛めやすいと。
私は何十年もO脚の足の疲れに悩んで修正して来た。
今は更に腸骨から脛骨へ、そして親指へと重心をかけて
歩いている。部屋でもそこを意識している。
一般的なウォーキングとは違うけど
筋トレ無しで筋肉が付くと思う。
身体の空間ある無しが歌いながらわかるようになった、かな?
記事編集 編集
< 234567891011
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -