
如月
投稿日 |
: 2023/02/01(Wed) 16:44 |
投稿者 |
: February |
参照先 |
: |
2月sa

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/15(Wed) 19:25 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4422530歩
15日 3517歩
合計 4426047歩
9時過ぎまで雪が降った。午前中、老人会。午後もときどき小雪が舞って寒い一日であった。

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/15(Wed) 18:45 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 43702490歩
13日 3044歩
14日 3333歩
15日 3793歩
合計 43712660歩
終日雪の散らつく真冬の寒さ 暖房した部屋にダウンを着て過ごす。チョコレート菓子トルタカプレーゼ 小麦粉を使わない鳥の形の珍しいお品が届く。朝食はこれ一つで満足する。
バレンタインにお届け下さった 大阪のなかよしさんありがとう。

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/15(Wed) 09:39 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29318573歩
14日・・・9011歩
合計・・29327584歩
外仕事をしようとゴム長を履いて外に出たが雪が降ってきた。
その後もどんどん降る。
それで外仕事をあきらめて、家の中で税金の確定申告の準備を始める。
昨年は市からの助成金を受けたときに、ある程度収支のことをまとめていたので今回は楽に出来そうだ。
夕方歩きに行くときも雪は降っていた。

編集

Re: 如月

Re: 如月

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/14(Tue) 18:02 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4412994歩
14日 9536歩
合計 4422530歩
午後、確定申告書を税務署へ提出。霰が降ったり止んだりして寒かった。帰路ディオワールドへ寄り、台所で使うタイマーを買った。電池のいらない単純なものを買う。何種類もある中で、電池不要は1種類だけであった。

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/14(Tue) 11:42 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・491611歩
14日・・・・・・・・・・・・・3005歩
合計・・・・・・・・・・・・494616歩
チューリップ6個しっかりと 小さい芽を覗かせた。ヤレヤレ。昨年は地ネズミに球根をかじられてさんざんだった。綺麗な花をしっかり咲かせてね。

編集

Re: 如月

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/13(Mon) 20:54 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計42735932歩
13日 3586歩
合計42739518歩
ひさおさん、俳句鑑賞して頂き有り難うございました。
昨日の6000歩が応えた。脚は限界を超えて、今朝は7:00過ぎまでぐっすり眠ってしまった。余りにもよく眠っていたので家内も
起こすことが出来なかったと言う。午后3:00、家庭医の医院まで脚のむくみや血圧の測定表を持参して診断をして貰う。
現状、心不全の兆候は心配ない。血圧は安定して、体重の減少の傾向、現在の投薬を暫く続けて、その結果を見るとの診断。
体調に無理なことをしないようにと注意される。高齢化のこと、自重をしなければと考える。

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/13(Mon) 20:05 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 4401608歩
13日 11386歩
合計 4412994歩
好日大津支社歌会に出席させてもらった。13名出席。会議室が歌会の前後とも塞がっていたので慌ただしい感じであった。
たかしさん、さららさんお世話になりました。
私の毎日食べているちくわは、一正蒲鉾叶サ造の「鱧入りちくわ」というものです。生で食べています。
方舟さんの4句。どれもきりっと引き締まった感じを受けます。

編集

Re: 如月

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/13(Mon) 11:05 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 43698889歩
12日 3601歩
合計 43702490)歩
テレビではロシアとウクライナの戦争 その近辺の大地震 今日は冷たい雨が降る。
昼から歌会 どんな歌に会えるかなあ〜🎶。

編集

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/13(Mon) 08:34 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29306683歩
12日・・・5501歩
合計・・29312184歩
午前中は買い物に堅田のトクヤまで。
午後は前庭の土壌改良作業。
夕方歩きに運動公園。
とてもいい天気だった。春が近いと感じた。おとなりの方が蕗の薹が穫れたと見せに来られる。
去年、大阪の方から引っ越してこられたので新鮮だったと思う。
わが家の裏ではまだ出ていない。
餌台に置いていたリンゴはヒヨドリに食べられた。

編集

Re: 如月

Re: 如月
投稿日 |
: 2023/02/12(Sun) 20:52 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計42729683歩
⒓日 6249歩
合計42735932歩
予定通り、俳句結社の月例会。行きはタクシーを呼ぶ。天候により自転車を利用することもあるが、昨日の雪、融けてはいるが、
早朝に凍っていると危ないので、今朝はタクシーにした。
市内、中央公民館まで。午前9:30から夕刻4:30まで、我ながら良くやるものと思う。
帰りは休みながら歩いて帰る。元気な頃と違い、歩数も増えていた。
暫くぶりで盛会となった。
若布刈る舟を傾げる竿捌き 方舟
杖つけば譲らるる身の春寒し
春寒や家族葬てふ便りのみ
思惟仏の指しなやかに春立ちぬ

編集
- WEB PATIO -