
ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/01(Sat) 08:10 |
投稿者 |
: 水無月 |
参照先 |
: |
6月です

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/14(Fri) 07:14 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31154867歩
13日・・・7323歩
合計・・31162190歩
好日大会、ほんとうにもうハラハラドキドキでした。
まず、大会で使うもの全て私がトラックに乗せていて、それを朝9時に運び込むという手はず。
1時間で京都駅へ行けると踏んで、8時に家を出たのが失敗。
湖西バイパスが渋滞していた。
9時に到着できるかどうか、ハラハラしていたが、
山科から外環状線に乗った辺りからすいすい走れた。しかしまた京都へ入る五条坂で渋滞、
でもぎりぎり9時ちょうどにマリアージュの前に到着できた。
すぐに分科会がはじまる。準備万端とは言えなかったが、参加者の方たちの積極的な発言に助けられた。
午後の中村幸子さんの「雄郎特集」、リハーサルの時よりも良かった。
さららさんの余裕をもっての朗詠は聞きごたえがありました。
中村幸子さんには感謝感謝です。
遠州から一人来てくださった古木先生が最後に雄郎師との思い出を、その時16歳の少女であった・・・と語られ、
雄郎特集、終了しました。
司会の神谷琴美さんがゆきとどいたアナウンスで会場をまとめてくれてよかったです。
帰りの車がエンスト(駐車場でバッテリー上がり)してロードサービスに来てもらい、それを待つ間、夜7時半まで駐車場に居た。
大会の余韻にひたりながら・・・

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/13(Thu) 21:11 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44352994歩
13日 2921歩
合計44355915歩
大会、盛会裏に終わったご様子、身体が動けるうちに何とか参加致したいと思ってます。
健康診査の通知があり、かかりつけの医院と打ち合わせ、21日に検査をすることになりました。
いろいろな検査の結果、数値がどのようにでるか、期待してます。
買い物に行く予定が、家内の都合で明日に延期。
冷蔵庫のスペースがだいぶ空いています。

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/13(Thu) 20:49 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7197115歩
13日 8428歩
合計 7205543歩
好日大会。大津支社の方々のお世話により盛会裏に終了しました。
たかしさん。統括・編集委員両刀使いでお疲れ様。
さららさん。いいお声を聞かせていただきありがとうございました。また同じ第4班のメンバーとしていろんなご意見をいただきありがとうございました。
会場に掲示されていた雄郎師と登師の掛け軸を紹介します。この掛け軸を吊るす枠はたかしさんのお手製だそうです。
掛け軸の歌の内容
1。すなほなる心尊し蒲生野の青田のはてに近江ふじみゆ 雄郎
2.われに暗き日日積みかさなり雨季に入る運河のほとり解かるる
筏 登
3.竹やぶに白き木の花さきそめてこをしの旅にいでてゆかなむ
雄郎
4.熟れ麦の穂をくぼめつつ風ふけば起伏ははやしわが生よりも
登

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/13(Thu) 20:00 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・11615948歩
12日・・・・・・・・〇
13日・・・・・3596
合計・・11619544歩
さららさん、たかしさん
大会の担当でお疲れさまでした。
ひさおさんは批評を楽しまれたでしょうか?
ギターを買ってもなぁ、、、後何年?もったいない?
否、だからこそやりたいことをやって、
出し惜しみせず買ってしまえ!となりそうな私。
冷静に!冷静に!
明日、御茶ノ水の楽器屋さんに行ってみようかなあ???
ギタリスト何十人のYouTube見て、楽器屋も見て、
知れば知るほど混乱、音の微妙な差もわからぬ。
それでも御茶ノ水に行ってみようかなあ。。。

編集

Re: ろくがつ

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/12(Wed) 20:47 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44349919歩
12日 3075歩
合計44352994歩
明日の、好日大会のご盛会をお祈り申し上げます。
お陰様で、家内の体調も逐次快方に向かいつつあります。
公民館付属の図書室まで、借用していた本、2冊を返納。新たに2冊を借り出して来ました。
毎月、取り寄せている短歌研究誌、角川の俳句誌、ウエッブの俳句通信誌など、目下のところ読み切れず、
書斎の床に積まれています。ほかに、お送り頂いた歌集、所属結社誌の好日誌、雨蛙誌などもあり、
読むこと、投稿する原稿などもあり、頑張ってます!

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/12(Wed) 19:09 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7195358歩
12日 1757歩
合計 7197115歩
午前中、チェリーは動物病院で耳の手当をしてもらった。
今日も真夏日。午後ドラッグユタカへ行ったが、自転車にした。

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/12(Wed) 18:06 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1912097歩
11日・・・・・・・・・・・・・・2623歩
12日・・・・・・・・・・・・・・3159歩
合計・・・・・・・・・・・・1917879歩
東京は30・1度とこの夏 最高の暑さ でも湿度が低く さわやかな日和だ 明日は 全国的に晴れらしい 大津支社の皆様 好日大会のご盛会を お祈りしています 伊藤先生も 見守って下さっている事でしょう。

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/12(Wed) 08:45 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31145710歩
11日・・・6514歩
合計・・31152224歩
午前、畑で絹さやを撤去。そのネットをゴーヤに使うために洗って消毒する(絹さやがウドンコ病だったから)。
午後、日赤へ。こないだの骨シンチやCTの結果を見せてもらう。
さいわい骨にも肺にもどこにも転移は見られないということでひと安心。
今後は、今朝からホルモン療法の薬を飲む。
女性ホルモンの薬で、これは男性ホルモンを抑える効果があるという。
副作用として胸が大きくなったり、頬がふっくらするとか。気持ち悪う…

放射線治療はこの薬物療法を半年ほど続けた後に行うそうである。
医師のいうことに私も共感しているので問題がない。
発声法、テレビドラマを見ていても聞き取りやすい人もあれば、聞き取りにくい人もある。
総じてゆっくり喋ってほしい。
いよいよ明日好日大会、今日は準備に専念します。

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/11(Tue) 22:43 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 47279000歩
9日 2368歩
10日 1968歩
11日 4227歩
合計 47287563歩
昼は真夏の暑さ 夜の散歩は風が涼しく三日月もバナナのように輝いていた。伊藤先生と互いの孫(久ちゃん 麻衣ちゃん)を連れ膳所公園で花見をしたのを思い出します

編集

Re: ろくがつ

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/11(Tue) 20:41 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44347093歩
11日 2826歩
合計44349919歩
朝から爽やかな天気、空の碧さが目にしみる。いろいろな句会の原稿の締め切り日、6月、7月に集中しているので
季題や締め切り日を間違えないよう、チエックする。天然ぼけで、間違えやすくなっている。
少しでも歩こうと家を出るが、そんなときに限って、暫くぶりの友人に出会ったりして、お茶タイムが長くなる。
お互いに、老人惚け対策について、話し合う。今年の定期健康診察の案内が届き、掛かりつけの医院に電話で
予約日を打ち合わせする。

編集

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/11(Tue) 19:32 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7188173歩
11日 7185歩
合計 7195358歩
詩吟の例会。良寛作「時に憩う」の復習。作者不詳の律詩「桜花の詞」の練習。これは7月28日の大会で4人が合吟するもの。杜甫作「登高」の練習。出だしの「かぜはきゅうに・・・・」について、しっかり腹を据えた発声とせよと何回も言われているが、まだよくなっていない。その他、ところどころ言葉をていねいに発声するよう注意された。
今日は真夏日になったので、草津駅まで徒歩を避けて、自転車を途中のデイオワールドの駐輪場へ停めた。
モモちゃんは元気に育っていますね。

編集

Re: ろくがつ

Re: ろくがつ
投稿日 |
: 2024/06/10(Mon) 20:57 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44343845歩
十日 3248歩
合計44347093歩
ゆっくりした朝を迎える。六月度の月例詠草を送付する準備整う。郵便の遅れがあっても、
締め切りまでには届くかも!若い頃に比べてなかなか詠草が出来上がらない。老化現象が進んで居る。
午後、郵便局から、川越の銘菓を販売している「くらづくり本舗」へ回り、お茶受けに何種類かの最中を買ってくる。
この頃、甘い物をよく食べるようになった。

編集
- WEB PATIO -