トップページ > 記事閲覧
8月s
投稿日 : 2025/08/01(Fri) 11:35
投稿者 August
参照先
葉月

記事編集 編集
< 234567891011>
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/12(Tue) 07:14
投稿者 たかし
参照先
累計 32287049
11日.....1138
累計 32288187

ひさおさんもはなゆきさんも雨天でもよく歩いている(歩数多い)。
ラインの「グループ音声通話」というのがよく分からない
大津支社のグループラインに時々、表示されている。
しかしよく見ると、表示時刻が同じで「終了しました」が出ている。
つまり、誰かが音声通話のボタンを押して、すぐに「あ、間違えた」と気づいて終了ボタンを押したと考えられる。
ところが、その音声通話に応答するつもりの人が音声通話ボタンを押すと、前の人のは終了しているので、今度はその人が音声通話を開始したことになる。
そして、その人は自分が開始したことに気付いていなくて、誰も何の応答もないので「なんだ」と思って、スマホを別の画面に切り替える。
ところがその人が開始した音声通話は開始のままで終了されていないので、一夜明けても音声通話が「開始」の状態のまま・・・
ということではあるまいか。
昨日は一日中雨だった。ときどき雨の止み間があり、その間に畑を見回る。
モロヘイヤの収穫をした。若い葉だけをつまみ取る。こういうことは今まで家内がしていたが、家内が股関節すり減って、長時間立っていることが出来なくなっているので私の仕事になった。
ひさおさん家は華越前かあ
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/11(Mon) 20:09
投稿者 ひさお
参照先
累計      9638162歩
12日      3356歩
合計      9641518歩
11時頃車でアルプラザへ行った。雨が降っていても立体駐車場があるので助かる。米がなくなってきたので買った。5kg、1790円の備蓄米がどんと積まれていた。しかし今回は「華越前」にした。銘柄米では一番安く4080円であった。
kimiさんは気分が若い。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/11(Mon) 19:06
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13624076
11日・・・・・6131
合計・・13630207歩

テキトーな雨で夕方は霧雨、風もあって楽しい。
遠回りしてコンビニに寄って(…)生協へ。
明日はいつものカレーではなくドライカレーにと
思って挽肉を多めに買った。香辛料も買い足して
坂道もなんのその、風中を気持ちよく帰って来る。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/11(Mon) 17:25
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2835709歩
10日・・・・・・・・・・・・1006歩
11日・・・・・・・・・・・・・221歩
合計・・・・・・・・・・2836936歩

 久しぶりの雨、1か月ぶりだろうか?。涼しく朝のうちに オリンオリンッピクに腕時計のバンドをかえにゆく。 
わかりやすい場所にあり、しかも 店員もいた。すぐに変えてくれた。ラッキー。カッパを持って行ったので、折からに雨にもあわてずに着た。久しぶりの雨で、ぬれていても楽しい。植物も生き生きして居た。私の心も  ≪ぴちぴち ざぶざぶ ランラン…}

記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/11(Mon) 09:14
投稿者 たかし
参照先
累計 32285840
10日.....1209
累計 32287049

日本各地、線状降水帯の被害が続いている。これはどうにも止められない。
真野のこの辺りも昨日から時折音を立てて降る。高台なので浸水の心配はないが降り方が凄い。
水木しげるは妖怪だけでなく神さまのことも書いていたのか。
昨日は一日雨だったので、寝椅子に寝そべって選歌。テレビを点けながら・・
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 22:18
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13622495歩
10日・・・・・1581
合計・・13624076歩

雨が降ったが風があって涼しかった。
夜は自治会の役員会だったが、
8月の会は本来は休みなので早めに終わった。
水木しげるの古代出雲の2周目、慣れて読みやすい。
YouTubeでも相当見ているが神様の名が、、、
ごちゃごちゃして全く慣れない。
水木しげるは、長じてから古代出雲族とおぼしき青年が
いく度となく夢枕に立ち、自分たちの無念を
訴えかけてきたと裏表紙のあらすじにある。又、
うなされて、奥さんに起こされるところも描いている。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 20:47
投稿者 ひらら
参照先
累計 14988歩
10日 0歩
合計 14988歩
次女宅に三女母子が来ていて(いとこ同士小学三年生、6歳、5歳、4歳が楽しいので)、夫の誕生会とで、送迎してくれた。こどもの遊具、ゲームなどあり行って良かった。孫たちとは、5月の連休ぶり。三女の帰るまで雨降りの日々かな。
幼児の言葉は、面白い。ママとママはよく似ているね。ママと呼ぶのでママよと、よりそうと、このママと違う!。ママは二子姉妹。
父母がまあまあ普通に暮らせていてと娘たちは安心してくれた。

雨、ひどくなりませんように。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 20:17
投稿者 方舟
参照先
累計45492835歩
10日   2175歩
合計45495010歩
朝から雨模様、タクシーで予定通り俳句結社の句会に午後の部から出席する。13:30より16:30まで、
充実した句会であった。雨の降り出したなか、予約しておいたタクシーの迎えを待って帰宅。
句会の結果を整理して今日はお終いにする。 
 
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 19:57
投稿者 ひさお
参照先
累計       9634749歩
10日       3413歩
合計       9638162歩
午前中、食品スーパーはずいへ行った(車)。
今日の雨はだいぶ土にしみこんだように思う。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 07:34
投稿者 たかし
参照先
累計 32284436
9日.......1404
累計 32285840

何かの紋章だと思ったら魚が並んでいる!ひららさん家は新鮮な魚が豊富に届く。
コガネムシの駆除はある程度の効果があったようだ。
方舟さんの自転車漕ぎ、天候に関係がなく出来る…しかも自宅で。いいなあ。
高円寺、東京の地名は小説や物語、映画などで聞いたことがあって、知っているような気になる(知らないが)。
昨日は曇り空だった。ようやく茄子がたくさん穫れだした。
紫がピカピカとキレイだ。夏の色だ。
トランプとの関税交渉、きちんとした文書にしておかないと危険だ。私、赤沢さんと同行すればよかった。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/09(Sat) 22:02
投稿者 ひらら
参照先
累計 13543歩
9日 1445歩
合計 14988歩
昨日8日は夫の誕生日。
若狭へ海水浴、キャンプを楽しんできた息子と孫。魚を買ってよってくれた。海水もあたたかくて不漁とのこと。豆アジ、剣先烏賊、バイ貝、その他。今夜は豆アジを酢じめをしてお寿司にした。豆アジ、小アジ、近くのスーパーにながらく無し。儲けがなく扱わないらしい。月に一回は小浜港まで魚を買いにドライブをたのしみながら行っていた。
今日長崎原爆記念日。心して朝より過ごす。
午後、カットへ。
明日から、警報級の雨の予報。晴れも雨もほどほどを。

記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/09(Sat) 21:26
投稿者 ひさお
参照先
累計     9630476歩
9日      4273歩
合計     9634749歩
午前中、いつもの通り家の掃除。
昨日のオルトラン撒布の効果:ほぼ40匹くらいのコガネムシを駆除した。撒布してから1時間くらいでにわか雨があったので、効果は半減したのではないかと思う。今夜もリビングの網戸に5匹のコガネムシがはりついている。
長崎原爆の日。竹山広の「とこしへの川」の中の「海に向く日日」」の悶絶の街を読み返した。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/09(Sat) 20:36
投稿者 方舟
参照先
累計45489309歩
9日    3526歩
合計45492835歩
鵯の鳴き声で目が覚める。賑やかな鳴き声です。少し曇り気味の天候でやや暑さも凌ぎやすくなった感じ。
クーラーの効いた部屋で高校野球のテレビ放映を見ながら、のんびり過ごしている。暑さを凌ぐには
もってこいの時間を過ごしてましたが、怠け癖が付いてはいけないと思い俳句会の準備や、
好日誌の月例作品くらいは遅れないようにとノートを引っ張り出す。取敢えず、何を材料にするか、
考えながら、固定自転車だけは頑張ってペタるを踏み一日が過ぎてしまいました。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/09(Sat) 17:34
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13613958歩
9日・・・・・・8537
合計・・13622495歩

kimi さんが高円寺に行くんだったら待ち合わせしてランチしたいなあ。
たかしさんの家内ちゃんに心込めて1票!
それは頑固ではなく信念です。素晴らしい。。。
どうかこれで最後になりますように、と
必死の思いでコンビニでプリントする。
中野先生の言葉、「いい加減に手放しなさい、
これでいいということはないのよ」が聞こえる。
珍しく東新宿のガーデンまで行った。ついでに?
カフェでスーパードライのビール、なんと\290。
8月は時間制ではなく何時でもこの値段だと。
また来てください、に、ハイ!と元気よく答えた。
朝は長崎の原爆投下に合わせて手を合わせる。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/09(Sat) 17:26
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2834928歩
8日・・・・・・・・・・・・・・530歩
9日・・・・・・・・・・・・・・251歩
合計・・・・・・・・・・2835709歩

 高円寺へ 買い物に行く。小さいスイカを買う。持って行ったリュックに入れてバスに乗った。その他、刺身、さつま揚げ、トウモロコシ、ちくわなど、たまに買い物に出かけると、いっぱいになる。
食欲旺盛な 老い二人の お買い物も 大仕事だ。
記事編集 編集
< 234567891011>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -