トップページ > 記事閲覧
8月s
投稿日 : 2025/08/01(Fri) 11:35
投稿者 August
参照先
葉月

記事編集 編集
< 12345678910>
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/29(Fri) 06:41
投稿者 たかし
参照先
累計 32328413
28日.....1772
累計 32330185

残る芝刈り(芝の縁)がなかなか出来ない。
昨日も一日チラシ作りに没頭(やり直し)していた。文字のデザインに没頭。

大谷の投手としての勝ち星、約2年ぶりですね、おめでとうと言いたい。
草間彌生、以前に県立美術館で展覧会(個人展ではなかったかも?)があったときは見ました。常人のものさしでは測れない人という感想を持ちました。
午前中が150円は安いなあ。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 21:20
投稿者 さらら
参照先
累計  55503543歩
28日     2380歩
合計  55505923歩

厳しい暑さに慣れたのか秋の風を感じる夜の散歩
今夜は釜に形の三日月。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 20:32
投稿者 方舟
参照先
累計45550951歩
28日   3529歩
合計45554480歩
米国大リーグの野球、大谷選手、投手として勝ち名乗りを上げた。やはり非凡なものを感じさせられる。
多くの日本人選手が大リーグで活躍しているが、それぞれ持ち味があって、朝の新聞を見るのも楽しみです。
指の調子、医者に相談したところ、「ご年配の割りにはお元気ですよ」と云われてしまう。
少しづつ訓練することになったが、自然にしびれてくることに抵抗するのは?頑張りましょう!
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 19:15
投稿者 ひさお
参照先
累計     9722946歩
28日     11919歩
合計     9734865歩
京セラ美術館へ行き、草間彌生版画の世界展を観た。版画というのは大きく分けて4つの技法があるらしいが、相当な手間のかかる創作活動であろうと思う。他の追随を許さない大きな業績を成し遂げている人であるとつくづく思った。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 17:32
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13712981歩
27日・・・・・5118
28日・・・・・5324
合計・・13723423歩

昨日今日これといって特別なことはしていない。
洗剤がなくなって生協へ行ったが、
はて?何か大事なものを買いに来たのに
とわかってはいても思い出せず、、餃子を2パック
買って帰って来る。かなしい。
呼吸を教えてくれという人がいたので
日曜日朝に空いている近くの会館の部屋を申し込んだ。
午前中の10人部屋で\150、申し訳ないような料金。
数字を何度も間違えた。。。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 05:37
投稿者 たかし
参照先
累計 32327311
27日.....1102
累計 32328413

昨日もチラシ作りに明け暮れた。雨予報で昼前から雨の音。
雨が降ると水遣りをしなくていいという思いで安心。
雨の前に畑を見回り、茄子と万願寺とうがらしを収穫。
ことしの夏は茄子が優秀だ。
古事記の話題が多いので確か唐崎の家にあったように思うので見てこようと思っている。
この頃、ブックオフで本を買うことが多いが、字が大きいということが選ぶ条件に加わっている。
昔の本は字が小さくて混んでいて読み難い。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/28(Thu) 03:53
投稿者 さらら
参照先
累計  55500396歩
27日     3147歩
合計  55503543歩

昨日の雷雨できびしい夏が少しだけ遠のいたよう 
夜は虫が鳴いている 8月もあと4日で過ぎる。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 21:09
投稿者 方舟
参照先
累計45547460歩
27日   3491歩
合計45550951歩
よくもこれほど暑い日が続くものだと思います。早朝庭の草取り、最後と思う茗荷を摘み取る。
青紫蘇の苗が広がりすぎたので、5本ほど引き抜く。またすぐ増えると思う。今は
葉を摘み刻んで香りを愉しんでいるが、間もなく紫蘇の実が食卓に上るようになる。
古事記、私も興味があり、手許にあるのは、読み易いように、三浦佑之氏の
口語訳古事記「完全版」を持ってます。古典ものは結構面白く読んでます。
古事記より新しい時代では古典として、方丈記やつれづれ草なども読みやすく
広げて見ること、楽しみです。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 18:54
投稿者 ひさお
参照先
累計       9718281歩
27日       4665歩
合計       9722946歩
午前中、チェリーはシャンプーをしてもらった。
今日は資源回収に多くの物を出した。ビールの空き缶、新聞紙、広告紙、雑紙 、ダンボール  これらはいつもとほとんど同じ(ビール缶はやや多かった)。それにプラスしたものは、娘の医学雑誌などで、70〜80冊くらい。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 17:38
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2848221歩
26日・・・・・・・・・・・・2053歩
27日・・・・・・・・・・・・・140歩
合計・・・・・・・・・・2850414歩

 暑い、1歩も外に出なかった。ゴーヤの苦みが 暑さを吹き飛ばせてくれる。相棒は 野球見物に余念がない。
高校野球は終わったが、プロ野球、アメリカンリーグ、かたっぱしからみている。それにしても、野球というスポーツ、作り出した人、感心している。ドラマあり、ひやひやあり、いやー 盛りだくさんに
いいように振り回されて、それが面白い。昔、雄郎先生も好きだったと聞く。まだ日本に、上陸したてだったころだろう。
水清さんから聞いた。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 14:50
投稿者 さらら
参照先
一雨欲しいなと空を見上げるとバラバラと真の夕立 空も暗くなり遠くで雷鳴も聞こえる 
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 14:34
投稿者 さらら
参照先
累計  45495088歩
25日     3048歩
26日     2260歩
合計  55500396歩

午後2時30分ごろ薄日がさしながら少しパラパラと雨 地面も濡れない。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 09:17
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13703260歩
26日・・・・・9721
合計・・13712981歩

モモさまは相変わらず元気そう。
カレーを作って合唱がある北新宿まで。
東中野が最寄駅だが大回りだ。
バスにした。大久保駅前で降りて徒歩10分。
大久保通りは9割が外国人???多い。
45分前に着いて準備。受付、クーラーなどのセット、
しかし椅子を出して並べる気力はなく、他の人に頼む。
冷たい風が来る所だったので冷えた。
帰りはバスがないので東新宿まで歩く。
思ったより楽。ベアフットシューズの効果か。
古事記は訓み下し文がいいと思う。
眺めるだけでも字面が美しいし、
2、3行でも声に出すと心地よい。
YouTubeで信頼できるものを(今5つほど同時進行で
視聴、その中に訓み下し文の音声が入るのもある)見て、
そこの本を開くと意味はぼんやりでも楽しい。
稗田阿礼は柿本人麻呂ではと昔、梅原猛が書いていた。
あの中国人も読めない日本語のような独特の漢文の文体は
当時、人麻呂以外に書ける人はいないと。
ドキドキわくわく。。。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/27(Wed) 06:23
投稿者 たかし
参照先
累計 32325834
26日.....1477
累計 32327311

チラシの作成でほぼ一日、外は昨日も36度はあったようだ。
朝と夕方、水遣りに出るだけで汗だらけ。
芝の縁を刈りたい(人力芝刈り機も縁は刈り残す)大きなハサミで伐るが、蒸し暑い日はやりたくない。
暑くてもカラッとした日にやろうと思いながら延び延びになっている。
モモが捕まえてきた守宮が家のなかで干からびていた。
今日埋めてやるつもり。
記事編集 編集
Re: 8月s
投稿日 : 2025/08/26(Tue) 21:27
投稿者 方舟
参照先
累計45543934歩
26日   3526歩
合計45547460歩
狭い庭の中をうろうろして、草を引き抜いたり撒水をしたあと、部屋の自転車のペタルを踏む。
馴れたせいか、30分以上ゆっくり踏むことができる。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -