
8月s
投稿日 |
: 2025/08/01(Fri) 11:35 |
投稿者 |
: August |
参照先 |
: |
葉月

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/29(Fri) 06:41 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 32328413
28日.....1772
累計 32330185
残る芝刈り(芝の縁)がなかなか出来ない。
昨日も一日チラシ作りに没頭(やり直し)していた。文字のデザインに没頭。

大谷の投手としての勝ち星、約2年ぶりですね、おめでとうと言いたい。
草間彌生、以前に県立美術館で展覧会(個人展ではなかったかも?)があったときは見ました。常人のものさしでは測れない人という感想を持ちました。
午前中が150円は安いなあ。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/28(Thu) 21:20 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 55503543歩
28日 2380歩
合計 55505923歩
厳しい暑さに慣れたのか秋の風を感じる夜の散歩
今夜は釜に形の三日月。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/28(Thu) 20:32 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45550951歩
28日 3529歩
合計45554480歩
米国大リーグの野球、大谷選手、投手として勝ち名乗りを上げた。やはり非凡なものを感じさせられる。
多くの日本人選手が大リーグで活躍しているが、それぞれ持ち味があって、朝の新聞を見るのも楽しみです。
指の調子、医者に相談したところ、「ご年配の割りにはお元気ですよ」と云われてしまう。
少しづつ訓練することになったが、自然にしびれてくることに抵抗するのは?頑張りましょう!

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/28(Thu) 19:15 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 9722946歩
28日 11919歩
合計 9734865歩
京セラ美術館へ行き、草間彌生版画の世界展を観た。版画というのは大きく分けて4つの技法があるらしいが、相当な手間のかかる創作活動であろうと思う。他の追随を許さない大きな業績を成し遂げている人であるとつくづく思った。

編集

Re: 8月s

Re: 8月s

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/28(Thu) 03:53 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 55500396歩
27日 3147歩
合計 55503543歩
昨日の雷雨できびしい夏が少しだけ遠のいたよう
夜は虫が鳴いている 8月もあと4日で過ぎる。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/27(Wed) 21:09 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45547460歩
27日 3491歩
合計45550951歩
よくもこれほど暑い日が続くものだと思います。早朝庭の草取り、最後と思う茗荷を摘み取る。
青紫蘇の苗が広がりすぎたので、5本ほど引き抜く。またすぐ増えると思う。今は
葉を摘み刻んで香りを愉しんでいるが、間もなく紫蘇の実が食卓に上るようになる。
古事記、私も興味があり、手許にあるのは、読み易いように、三浦佑之氏の
口語訳古事記「完全版」を持ってます。古典ものは結構面白く読んでます。
古事記より新しい時代では古典として、方丈記やつれづれ草なども読みやすく
広げて見ること、楽しみです。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/27(Wed) 18:54 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 9718281歩
27日 4665歩
合計 9722946歩
午前中、チェリーはシャンプーをしてもらった。
今日は資源回収に多くの物を出した。ビールの空き缶、新聞紙、広告紙、雑紙 、ダンボール これらはいつもとほとんど同じ(ビール缶はやや多かった)。それにプラスしたものは、娘の医学雑誌などで、70〜80冊くらい。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/27(Wed) 17:38 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・2848221歩
26日・・・・・・・・・・・・2053歩
27日・・・・・・・・・・・・・140歩
合計・・・・・・・・・・2850414歩
暑い、1歩も外に出なかった。ゴーヤの苦みが 暑さを吹き飛ばせてくれる。相棒は 野球見物に余念がない。
高校野球は終わったが、プロ野球、アメリカンリーグ、かたっぱしからみている。それにしても、野球というスポーツ、作り出した人、感心している。ドラマあり、ひやひやあり、いやー 盛りだくさんに
いいように振り回されて、それが面白い。昔、雄郎先生も好きだったと聞く。まだ日本に、上陸したてだったころだろう。
水清さんから聞いた。

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/27(Wed) 14:50 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
一雨欲しいなと空を見上げるとバラバラと真の夕立 空も暗くなり遠くで雷鳴も聞こえる

編集

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/27(Wed) 14:34 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45495088歩
25日 3048歩
26日 2260歩
合計 55500396歩
午後2時30分ごろ薄日がさしながら少しパラパラと雨 地面も濡れない。

編集

Re: 8月s

Re: 8月s

Re: 8月s
投稿日 |
: 2025/08/26(Tue) 21:27 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45543934歩
26日 3526歩
合計45547460歩
狭い庭の中をうろうろして、草を引き抜いたり撒水をしたあと、部屋の自転車のペタルを踏む。
馴れたせいか、30分以上ゆっくり踏むことができる。

編集
- WEB PATIO -