
8月です
投稿日 |
: 2022/08/01(Mon) 10:44 |
投稿者 |
: august |
参照先 |
: |
葉月

編集

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/10(Wed) 19:34 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 3246788歩
10日 3250歩
合計 3250038歩
2時過ぎ自転車でアルプラザとディオワールドへ行く。しきみ、お精霊セット(野菜)消臭元などを買う。
高砂百合の絵がきれいです。保存状態もいいようですね。
楊万里のことで陸游のことを思い出すのはすごい。
楊万里は1124年〜1206年。陸游は1125年〜1209年。ほとんど同じころの人ですね。「中国詩人伝」には陸游は載っていて、楊万里は
載っていない。

編集

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/10(Wed) 13:15 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
9日 2174歩 たかしさん 素敵な画像有難うございました。大変気に入りました 孫悟空らと旅を共にしている気分です。裏の公園で蝉の出た穴をいっぱいみつけました。

編集

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/10(Wed) 09:07 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・28578939歩
9日・・・・6095歩
合計・・28585034歩
今朝、早朝6時からシルバーの仕事に行ってきたので、
昨日の歩数に今朝の分が加算されてしまっている。それで6千歩ほど。
湖西バイパスの路肩部分の草むらに高砂百合が咲き始めた。
25年くらい前に湖西バイパスに沿ってこの高砂百合の一斉開花が夏が来るたびにあったが、
最近では細々と連なっている。(25年前に描いた絵です)
我が家にも種を持ってきてから毎年咲いています。とても強い花。

編集

Re: 8月です

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/09(Tue) 21:09 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計42983367歩
9日 6947歩
合計42990314歩
夜の湖岸散歩 ミシガン ビアンカの二艘の船が雄琴温泉 浜大津と灯りを点して静かに移動する。
自宅に戻る旧街道の川辺の先びわ湖に花火が今日も上がっている。

編集

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/09(Tue) 20:38 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 3239679歩
9日 7109歩
合計 3246788歩
詩吟の例会。暑いので、自宅と草津駅間は自転車とした。
梁川星巌作「常盤孤を抱くの図に題す」の復習。新しく楊万里作「夏夜涼を追う」を習う。夏の夜は昼と同じように暑い。月夜外へ出て虫の声を聞くと少し涼しいという内容の詩。楊万里は南宋の人。
遅ればせながら北京から香港へ向かっているところです。

編集

Re: 8月です

Re: 8月です

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/08(Mon) 21:07 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計42978306歩
8日 5061歩
合計42983367歩
夜7時半過ぎ浜大津に花火が5分ほど あがりました。
とても蒸し暑い夜 花火を見るため湖岸に出るがすぐ終わる。
半月は煌々と輝いていました。

編集

Re: 8月です

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/08(Mon) 20:07 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 3233751歩
8日 5928歩
合計 3239679歩
午後アルプラザへ自転車で行った。
夕食後、30分あまり歩く。7時半頃にはだいぶ暗くなる。風が生ぬるい。

編集

Re: 8月です

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/08(Mon) 10:53 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計 2200歩
8日 2986歩
合計 5186歩
皆様ありがとうございました。楽しみがふえました。

編集

Re: 8月です

Re: 8月です
投稿日 |
: 2022/08/07(Sun) 22:13 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 42975852歩
7日 2454歩
合計 42978306歩
午後より ちびさんが来てビニールプールで水遊び。
娘夫婦 孫娘家族らとかつくらへ夕食に行きました。
ふたりのひ孫はお子様ランチをお腹すいたと黙々と食べた。
おもちゃのお土産券を頂き 琴葉はテイアラ
綾乃は水でっぽをもらう。
夜は寝苦しく 一回り近所を歩く。
今夜はクーラを付けて寝よう。

編集
- WEB PATIO -