
きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/01(Sat) 18:08 |
投稿者 |
: 2月 |
参照先 |
: |
2月は逃げるFebruary

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/25(Tue) 23:21 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
累計 52462
24日 1265
合計 53697
25日 2538
合計 86235
19日水 夫へ訪問看護師来宅、夫への健診後 私への身体も気にして下さる。
20日木曜 内科かかりつけ医院へ薬と健診。日赤での検査結果も報告。
21日金曜 整形へリハビリ。3年前夫が心不全で救急搬送。
22日土曜 今日まて寒い だるいと食事用意など最低しかうごいていずダラダラゆっくり過ごしていた。
23日曜 お昼前 府立医大A医師(循環器科大動脈弁狭窄症の執刀医)が退院後、1、2、3年後気胸退院後、今の様子を尋ねて下さる先端の医療を受けさせてもらったのだが、時々このように電話くださる。感謝。
24日祭日 ウェブ歌会。
25日火曜 朝から青空。いいお天気でお使いなど動くが風は冷たく向い風で帰宅。食品は息子が魚、麺など差し入れてくれる。
しんどい私、身体は大事と痛感。夫よりへたばることは☓。


編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/25(Tue) 20:33 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45062943歩
25日 2319歩
合計45065262歩
はなゆきさん、お元気になられたごようす。油断めされず3月東京支社歌会に元気で出席されますよう期待しております。
今日は、家内と共に西武の地下食品売り場まで、空っぽの冷蔵庫を埋めるほど、買い込んで来ました。
私は末弟の診療費の最後の支払い、振り込みなど郵便局まで。負の遺産整理もおおかた進み、ほっとしてます。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/25(Tue) 20:02 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8618931歩
25日 11082歩
合計 8630013歩
詩吟の例会。3月9日の春季大会で吟じる頼鴨麹「春簾雨窓」の練習。4月20日の研修会で吟じる程明道作「秋日偶成」の練習。新しく王維作「鹿柴」を習った。

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/24(Mon) 21:07 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・12805386歩
24日・・・・・・・0
合計・12805386歩
皆さま web歌会お疲れさま、ではなく、
楽しまれましたでしょうか。
今日は、一週間ぶりに苦痛を感じることなく
過ごしました。布団はまだ敷きっぱなし、
これが習慣になってしまいそうな。
身体の声ってこういうことだと思ったのは、
確実に良くなる、という自信が体感として
今日初めてやって来たことです。
明日はもう間違いなく外へ出られると確信。
web歌会は参加できず残念でしたが、
その分、十分に回復できたように思います。
色々とご心配くださりありがとうございました。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/24(Mon) 20:32 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45059767歩
24日 3176歩
合計45062943歩
今日は滋賀県も雪景色でしたか、琵琶湖周辺の雪景色、歌や俳句にしたいですね!
午前中、歌会に参加したが、ピント外れの感想ばかりで、申し訳なかった。正直難しい歌会でした。
当地は、風が冷たく感じる程度で、昼間のうちにゆっくり散歩してきました。
末弟の後始末、親族があちらこちらになっているので、何事も手紙での依頼や回答になるので、
時間もかかり、大変です。長男に産まれたために、疲れてしまいます。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/24(Mon) 19:06 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8612025歩
24日 6906歩
合計 8618931歩
午前中、WEB歌会。7名が参加。みなさんお世話になりありがとうございました。はなゆきさんはいい休養になったでしょうか。
午後、雪が降ったり止んだりしていたが、すぐに解けるので景色がまったく白くならない。アルプラザへ出かけた。
にんにくは青森産かスペイン産を買っています。5年ほど前は中国産も買っていたが、品質がよくないので止めにした。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/24(Mon) 17:30 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2221981歩
23日・・・・・・・・・・・・・・2208歩
24日・・・・・・・・・・・・・・・772歩
合計・・・・・・・・・・・・2224961歩
お寺参りに行った。如月は両親、妹の3人の
祥月命日が 続いている。中野区はお寺が固まっている。どの庭にも今 梅や桃が満会で、楽しい。春はもうそこにきている。

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/23(Sun) 19:49 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8603648歩
23日 8377歩
合計 8612025歩
9時から30分間、町内有志の道路美化活動に参加。幸い今朝も雪は積もっていなかったので、活動に支障はなかった。
2時過ぎから30分あまり歩いた。毎年きれいな菜の花の咲く田圃の菜の花の背丈が伸びず、黄色くなって半分枯れているようであった。1月以来の寒さが影響したのか?
7人の兄弟姉妹がそれぞれ自分の子猫を持つことができたとは、すごいね。
はなゆきさん。お大事に。

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/23(Sun) 09:30 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 31796486
22日.....2923
累計 31799409
それぞれお気に入りの猫を抱いて・・・七人兄弟すばらしい。
はなゆきさん大丈夫かな。
CAというとキャビンアテンダントのことだと思う。私の昭和語ではスチュワーデスさんですな。容姿端麗で英語もペラペラ。
今朝はまた雪、12,3センチ積もっている。今年4回目の積雪。
昨日は新聞短歌の仕事が終わったので、モモタワーの改造。体が大きくなって寝室が窮屈になっていたので大きめに作り替えた。
夜になってしまったがなんとか6時半までに作業を終えた。
少し広いベッドに(は入らず)ベッドの上の屋根の上で寝ていた。
ウエブ歌会は今日ではなく明日(24日)です。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/22(Sat) 20:20 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45057126歩
22日 1727歩
合計45058853歩
ななゆきさん、体調回復しませんか。ご無理しませんように、ご養生してください。鬼の霍乱かも?
たかしさんとこの、ももちゃん、雪の中、元気に遊んでますか。滋賀県もそこそこの雪景色のようですね、
今日、猫の日と初めて知った。テレビ放映も猫の姿ばかり、幼かった頃を思い出す、七人兄弟姉妹、
生まれた猫も7匹。それぞれお気に入りの仔猫を抱いて寝ていた。天井裏では、鼠を追いかける母猫の叫び声が凄かった。

編集
- WEB PATIO -