
きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/01(Sat) 18:08 |
投稿者 |
: 2月 |
参照先 |
: |
2月は逃げるFebruary

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/14(Fri) 08:04 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 31776235
13日......983
累計 31777218
朝からサンパツに行って、12時から浜大津セレマであった和歌山先生の告別式に出た。
「歌と観照」の人達が6人ほど来ておられた。息子さんのあいさつがとても良かった。子、孫、ひ孫など17人に送られ97歳の大往生。
はなゆきさん溥儀さんが来られましたね。愛人を連れて。
昨日はコタツに入らずにバタバタしていた。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/13(Thu) 23:59 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
累計 42358
11日 1762
合計 44120
12日 1084
合計 45204
13日 199 測り忘れ
合計 45403
11日祭日、京都支社歌会。
12日水曜、リハビリ通院。
13日木曜、外に出ず、雨、時々雪も舞う。

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/13(Thu) 21:12 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45029938歩
12日 2811歩
13日 2974歩
合計45035723歩
昨日、今日兄弟七人のうち、逝去した姉、弟、妹三人の子、甥姪七人の住居、電話番号など確認して、
叔父に当たる弟の逝去を知らせ、私の後継人となる事情を説明して、協力を依頼。何十年もあった事の無い
甥や姪もいて、懐かしい話もあったりで、何とか協力は約束できる。その間に、歌会,句会の準備やデーターの整理。
ゆっくり散歩する事も出来ない。後継人など気軽に引き受けたこと後悔しているが、今となっては
頑張るしかない。今日の当地、冷たい風、空っ風が吹きまくり、自転車など片っ端から倒れている。
柵に括りつけたり、指先が凍るような気温でした。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/13(Thu) 18:52 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8547321歩
13日 2857歩
合計 8550178歩
木曜会のテニス。どんよりとした空、冷たい風、ときおりしまけるという悪コンディションであった。普段12人から13人が集まるが、今日は7人だけであった。11時に切り上げた。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/13(Thu) 08:36 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 31774848
12日.....1387
累計 31776235
加湿器、昨夜は目盛りをMAXに近くしたら今朝の湿度は56%だった。ほぼ思っていた湿度に出来た。喉も目も痛まない。
中国製の超音波加湿器、ワンシーズン(3か月)でクリーンフィルターという部品は交換しないといけないと書いてある。
いまオンラインで注文した。
BRUNOという会社で本社は新宿にあるらしい。
昨日は
自作の外灯が古びて汚くなっていたので紙を貼り替えたり、
腰を押すための竹を伐ったり。
スマホも電源を切って休ませてやらないといけないのか!

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/12(Wed) 21:22 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45069790歩
9日 1662歩
10日 5085歩
11日 2111歩
12日 2010歩
合計 45070558歩

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/12(Wed) 19:05 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8537408歩
12日 9913歩
合計 8547321歩
買い替えてまだ一年にならないスマホの動きが、持ち主の頭に似てきて、にっちもさっちもどうにもならないほど鈍くなったので、10時過ぎにNTTドコモへ行った。待ち時間が1時間あったので、その間アルプラザで食品の買い物をした。さてスマホであるが、メカなど5項目ほどのチェックの結果故障はなしと判明。動きが鈍くなった原因は、最近4ケ月ほど電源を切らず、長時間ONの状態であったためと判定された。確かに古いスマホの時はちょくちょく電源を切っていたが、新しくなってから、電池に余裕があったので電源を切るということはなかった。2週間に一度は電源を切ることと教えられた。人間の頭の鈍くなったのはどうすればいいのかな。
方舟さん。法律には逆らえません。お気持ち分かります。

編集

Re: きさらぎ

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/11(Tue) 20:36 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計45027561歩
11日 2377歩
合計45029938歩
末弟の後継者としての事務処理、法律という罠?にはまって四苦八苦それでも何とかかたづけたいと思い頑張って居る。
銀行の後始末、兄弟から兄貴に任せると言われて、その気になっていたら、亡くなっている兄弟の子供、
甥と姪の保証書?迠揃わないと、整理出来ないという。弟の住まい、之も同じ事。痛んでいる住まいなど
放棄したいくらいの物、固定資産税を払う価値もないもの、それでも引き受けなければならないのか?
精神的な疲れにまいってます。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/11(Tue) 20:03 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 8528457歩
11日 8951歩
合計 8537408歩
好日京都支社の歌会。13名が出席。好日大会の詠草は105通が集まっているが、まだ少し増える可能性がある。
和歌山先生が亡くなられた。少し早口で明快な解説を何回か聞かせていただいた。ご冥福をお祈りしたい。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/11(Tue) 17:34 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2209129歩
10日・・・・・・・・・・・・・・・615歩
11日・・・・・・・・・・・・・・1894歩
合計・・・・・・・・・・・・2211638歩
キャリーバッグ よく待っていてくれ待っていてくれましたね。いい子・いい子。寒かったでしょうに。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/11(Tue) 11:16 |
投稿者 |
: ひらら |
参照先 |
: |
累計 38982
10日 3376
合計 42358
大津支社歌会に参加。たかしさん、笹川さん、嶋田さんご指導感謝。嶋田さん、右足甲の痛みをお気遣いいだきありがとうございました。
電車からの眺め、逢坂山凍結で渋滞してました。
たかしさん、加湿器はいいものです。うちも昨年末に設置しました。夫の心臓と肺を労っています。

編集

Re: きさらぎ
投稿日 |
: 2025/02/11(Tue) 08:19 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計 31768373
10日.....2074
累計 31770447
大津支社の歌会、体調くずして3人が欠席、8人であったが、一人後から新しい人が来られた。
好日に入ってくれるのかどうかは未だ不明だが、入ってもらえたら嬉しい。
さららさん、ひさおさん、ひららさんありがとうございました。
寒波が厳しくなって夜寝ているあいだエアコンを17度でつけているが空気が乾燥して目と喉が痛いので加湿器をジョーシンウエブで探して購入した。
滋賀県歌人協会で長く(2期)会長を務められた和歌山先生が亡くなられたとさららさんが知らせてくれた。
私の軽四の助手席に乗ってもらい彦根までよく往復した。いま思い出しています。

編集
- WEB PATIO -