
霜月
投稿日 |
: 2024/11/01(Fri) 08:00 |
投稿者 |
: November |
参照先 |
: |
11月_

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/21(Thu) 20:08 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44808021歩
21日 3419歩
合計44811440歩
午前中、最寄りの郵便局まで、年賀状用の葉書取敢えず120枚。昨年来書き損じた葉書を換金して頂き、
それに金額をプラスして普通の葉書や封書用の切手を購入。大判のカレンダー、テッシュペーパー、等頂いてくる。
大きなビニール袋にみな入れて貰い、頑張って帰宅。年賀葉書も高くなるかと思って居たが、
今年は通常の葉書と同じ85円の葉書を購入、定価+の模様のついた高価な葉書は無かった。
それでも年賀葉書の販売は低調とのこと。我家も例年より50枚ほど少なかった。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/21(Thu) 19:10 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7989994歩
21日 5286歩
合計 7995280歩
木曜会のテニスは休んだ。左脚の調子がよくないため。
日没までに30分弱歩いた。小幅の歩行でスピードは出ない。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/21(Thu) 15:11 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31570487歩
20日・・・・4096歩
累計・・31574583歩
通院をメインの生活は同じパターンになってしまう。
年内は過激に体を動かすことは出来ないので、
午前:通院
午后:パソコン作業
夕方〜夜、くつろいでテレビなど。
火野正平が亡くなったというニュース、元北の富士親方も亡くなった。
なんだかあっち側の方が賑やかで楽しそうに見えてくる。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/20(Wed) 20:44 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44804844歩
20日 3177歩
合計44808021歩
今日も末弟の事で、あれこれと頭の痛いことばかりです。一人住まいの家の中、ゴミ捨て場のようになっておりましたが、
プロの掃除屋さんに依頼して、取敢えず綺麗にした頂きました。弟の承諾を得て売ってしまおうと思ってましたが、
是も法律的に簡単には出来ないようです。本人が死亡した後なら簡単らしいですが、家族としては
是も偲びがたく、暫くは放置の状態です。自分の体力にも限界があり参ってます。ひさおさんの云う通りです。
末弟の年齢が八十三歳、兄弟はみなそれ以上の年齢ですから、何かあっても簡単には動けません。
往復6時間の距離、遠いと思って居るこの頃です。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/20(Wed) 19:14 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7986559歩
20日 3435歩
合計 7989994歩
午前中敬老会。後半30分間ほど児童公園の落葉掻きをした。大きなプラタナスが3本あるので、落ち葉が多い。
方舟さん。弟さんの保険金受取は厄介ですね。私も妻の投資信託解約の処理でぎりぎりなんとかうまくできた経験があります。銀行が投資信託を扱うようになって、妻は滋賀銀行に勧められ買ったようです。認知症がひどくなってきたので、解約のことを銀行に問い合わせると、本人の自書による解約申込書がないとだめということがわかりました。本人はまだ署名できる状態だったので、銀行の係員に自宅へきてもらい、1時間ほどかかって、なんとか本人の署名捺印を得ることができました。銀行の係員はよくやってくれたと思います。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/20(Wed) 17:24 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計 ・・・・・・・・・・
類型・・・・
累計・・・・・・・・・・・・2130132歩
19日・・・・・・・・・・・・・・3015歩
20日・・・・・・・・・・・・・・・533歩
合計・・・・・・・・・・・・2133680歩
今日もゆるゆる暮らし、きのうしたコロナ予防接種の左肩がすこし だるい。
昼寝をしたらとれた。
この単純さがなかなかいい。いい子。いい子。
昼寝をしたら

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/19(Tue) 20:07 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44801359歩
19日 3485歩
合計44804844歩
昨日予約した保険会社アフラックの所沢事務所を訪ねる。応対に出てくれた担当者と、一時間半にわたり、
質問、回答を得る。簡単に思って居た保険事務、想像以上に難しい。契約者本人の長兄として、
寝たままになっている本人に代わり保険金を受け取る事など、あくまでも本人の自筆承諾書が必要とか、
出来そうで出来ない規約が多く、担当者が意地悪で無く、懇切丁寧?でした。
読めないような文字でも、本人が書いたとなれば通用するとのこと。また改めて打ち合わせを約束して
本日は終了。相手にも悪意があるわけではないので、お互いに打開できる方法を考えることになった。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/19(Tue) 19:07 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7974671歩
19日 11888歩
合計 7986559歩
今シーズン一番の冷え込みとなった。比良山は初冠雪。
詩吟の例会。若山牧水作和歌「白鳥は」の復習。新しく木戸孝允作「勧学」を習った。新年初吟会で合吟する徳川景山作「弘道館」の練習。
さららさん。久し振りです。勝手にクルージングではないかと想像していました。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/19(Tue) 16:50 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
11月は比叡山延暦寺会館で釈の会1泊の講習。
山中伸江さんの訃報
ミホミュージアムは散策
感情の起伏激しい2週間でした。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/19(Tue) 16:44 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
4日 44818603
5日 2350
6日 1689
7日 2433
8日 3644
9日 1375
10日 6986
11日 2798
12日 2530
13日 7359
14日 5397
15日 2971
16日 1556
17日 2457
18日 2433
合計 44864581歩

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
- WEB PATIO -